去年の今頃より涼しいのは嬉しいんですが、毎日雨にはウンザリします。
月下美人についた蕾もこの前は雨に当たったせいかわかりませんが落ちてしまいました。
冬以外はベランダに出しっぱなしなので、雨対策の応急処置で物干し竿にビニールを引っ掛けて、雨避けを作りました

ここ数日続いた雨を凌いで新しくついた蕾はまだ健在。咲いて欲しいなぁ…。

ドラゴンフルーツも随分大きくなりました。
レッドは2本無いと実がつかないかもしれないので、一本でも実ができるイエローの果実を紀伊国屋で買ってきて種をとってみました。
黄色ドラゴン(イエローピカタという名称で売っていた)の方が割高でしたが、赤より数倍甘くておいしいです。

こちらのブログ、多肉植物とサボテンの育成日記となりつつあるので別名「あとりゑKULA-LA タニサボ部」にしようかな。