Kukuna'okala Essay&Diary

Kukunaokala Nakamura official blog

最近の「なんて事!?」

2010-03-24 | Romi's note

この前の春の嵐はすごかった私はその夜「山」にいたから「さあタイヘン」はっきり言って「もう里へは帰れない」と覚悟した。山は一晩中唸り続け、すさまじい風とハンパでなくドド~ンと落ちてくる雨マジ、怖かったよおまけにその夜はいつもの偏頭痛と吐き気、胃痛、微熱までありフーフー言いながら薬をどっさり飲んで寝ていたので万が一<避難命令>(そんなのあるのかな?)が出ても私には絶対ワンコ3匹を抱えて、老人の手を引いて動けないしっ、嵐の山の中の運転もムリっ。という訳で<覚悟>したの。けれど<山の家>は古くても頑丈でどっこいダメージも受けずに立っていた・・凄すぎる・・・古き匠の技それにしても最近の気象状態はまったく「なんて事」あ~~、怖かった

この写真、マイカイさんの上にメレちゃんが乗っかっています
サイアク・・、「なんて事


現実に戻って断然「お仕事モード」に突入中みんなの発表会の衣装をあれやこれやと考えて「うん、これステキ」「このクラスにはこれこれ」「この曲には・・」とやっていたらドタキャンがチラホラ・・・。そりゃ色々事情もあるでしょうがサイズ測って、さあこれからという時にうじゃうじゃ言うのはいい加減止めていただきたいいつもの事でデータ的に「参加します」から「止めます」の人数は毎回ほとんど同じ。だから驚きはしないけどその大人げない態度に「まったくなんて事」がっかりさせられますよ私はバレエの発表会に2回出させてもらったけど、一度先生に「参加します」と言ったからには何が何でもやり遂げようと思ったし(フリを覚えていなくても)、最悪何かが起きても本番の自分の曲だけは出ようって決めたものだけど・・。よく「みなさんにご迷惑がかかるといけないので」と言う言葉を聞くけど、曲を決めて、衣装決めて、立ち位置決めてってダンドリの最中に一抜けされる方がよっぽど<ご迷惑>なんですけど・・・ね
発表会当日までまだまだ「なんて事なの~」は続くのでしょう。けどやるっきゃないもんね~一緒に頑張ってくれる人募集中


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。