Kukuna'okala Essay&Diary

Kukunaokala Nakamura official blog

いつも誰かに…

2017-09-02 | Hula Diary

先週の土曜日、もうそれはそれは暑い日に大好きなイベントのひとつ「マナ真鶴ハワイアンの夕べ」に参加。今年で4回目かな…
同じ外のステージでもここは特別な空気が流れて、ホンワリ💕感満載。
子供たちは走り回り、大人は🍺で喉を潤し…
けれど今年は暑すぎたわ。私は午前中お店の準備をしているだけで真っ黒に焦げまくり、食したかき氷は🍧5杯🍧
ロングビーチメンバーの出演は夕方だったから、みんなが集まってくる時間帯には放心状態で頭から湯気が出ている感じだったと思うよ。

ロングビーチを立ち上げてから5年もたつので、私がボーッとしていても自分達でシャンシャンできるようになったから安心。皆さん、育ちました🤗
特に2期生と3期生の世話をしてくれる1期生ママ達には感謝です。
1期生の成長も頼もしい。

書きたかったのは、こんな風にいつも私の周りには私を気づかいフォローしてくれる生徒が各クラスにいるなあ〜って事。

来年の発表会の会場探しに奔走してくれた斉木さん!
彼女は抽選日の度に朝早く会場に行ってくれた。

他にもそれぞれが自分のできる範囲で手伝ってくれる。
ありがたいです😍

そんな生徒さん達がいるから「もうダメ、辞めるかな」とマイナーに考えてもやがて立ち直り「もう少し、もう少し」と前進していける。

30年以上もやってきて、やっとOhanaだと言える人達と過ごせるのは幸せだ。

Hulaってすごいなあ。

来年の発表会のテーマは「Ohana」で決まり !

最盛期の半分の人数になってしまったけれど、まだまだfight p(^_^)q

maluhiaとmeleちゃんが見ていてくれる。
そして何よりも生徒さん達がいつも私を見つめている。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。