旧い自販機巡りと趣味と(アーカイブ)

3大レトロ自販機を巡り、その他諸々も綴ってます。新規更新はありません。アーカイブとしてお楽しみ下さい。

下館駅にて列車を眺める

2020-12-22 03:00:00 | 趣味の話
今回は趣味の鉄道のお話です

以前より気になっていた鉄道会社さんがありまして
その車両を眺めに駅へ向かいました♪

その鉄道会社とは
関東鉄道さんです
この駅を訪れる前に、関東鉄道所属だった保存車両を眺めたのも、きっかけのひとつでした

また、移動中に走行する列車を目撃していたのもあり
保存車両を眺めた後に、アクセスしやすい駅を選んで移動した次第です

到着したのは下館駅
下妻では無いですよ(笑)

この下館駅は3路線が乗り入れる駅になっています



関東鉄道 キハ5020 5022

私がイメージしていた関東鉄道の車両は、遥か昔のお話で
今時の気動車が走っていました

関東鉄道常総線の車両で
ワンマン運転に対応し、3ヶ所ある客扉の真ん中の扉だけが、両開きになっているのが特徴ですね

このデザインが関東鉄道っぽさを感じてます(笑)



関東鉄道 キハ2200 2204

こちらも入線してきました

この塗装の方が、最近の鉄道模型や専門誌でも見た事もあり
関東鉄道カラーといった雰囲気を感じますね

どちらも単行のワンマンカーです

今時の気動車ですから、冷房も効いていて
車内は涼しそうでした(笑)
訪れた日が暑かっただけなのですが…

さて
関東鉄道の車両を眺めたのですから、折角なので他路線も眺めにホームを移動します



JR東日本 E657系

特急電車で「ひたち」や「ときわ」に充当される形式ですね

特急電車と言えば、485系や583系を思い出す世代の私には
JR世代の綺麗過ぎる、今時のデザインのこの車両
正直、形式を正確には覚えておらず
調べないと分からなかったです…(汗)

東京口でも見掛ける車両で
馴染みが無い訳では無かったのですが、深く興味を持っていない証拠ですね

はい、勉強します(爆)

訪れていたタイミングでは
数本のE657系が通過して行きました


更に、この路線の列車到着を待ちましたよ



真岡鉄道 モオカ14形

SL運転で知られる真岡鉄道ですね
栃木県内の駅には立ち寄った事がありましたが
茨城県内の駅で眺めるのは初めてとなります

こちらも、今時の気動車がやってきました

この塗装
今でこそ、鬼をあれする「○○のカラーだ!」なんて言われて
それをイメージする方があるかと思いますが

初めてこの車両、この塗装を見た時は驚きましたよ私(笑)

鉄道車両に施すには…と
その見た目には、正直好感を持てなかったのですよね
あくまで個人的な意見ですが…

さてさて
1通り車両を眺めて満足し
改札を出ると、面白い自販機を見つけました



傘自販機

流石に購入はしませんでしたが、昔からある傘の自販機も
やはり「今時」なデザインになってましたね(笑)

そんな下館駅でのお話でした…m(_ _)m


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。