Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

日本最古の桜 ~山高神代桜~ You Tube UP

2012-04-23 | 桜・スプリングエフェメラル・花

 日本最古の桜 ~山高神代桜~ 樹齢2000年

北杜市は、日本が世界に誇る名桜のふるさとです。

武川町の「山高神代桜」は、大正11年10月12日に日本の桜を代表する名木として、

「根尾谷淡墨桜(岐阜県)」「三春滝桜(福島県)」とともに国の天然記念物第1号の指定を受けています。

これを「日本三大桜」と言い、古来日本人の心をとりこにしてきた名桜のなかの名桜と言えます。

You Tubeでご覧になりたい方はこちらをクリック  http://youtu.be/EY62cKdkTJw


北杜の桜巡り旅3日間 杏の花

2012-04-23 | 桜・スプリングエフェメラル・花

北杜の桜巡り旅3日間 4月19日~21日 

~八ケ岳南麓高原~ Yatugatake Nanroku Kougen

4月19日の韮崎市『わに塚の桜』~北杜市須玉 実相寺『山高神代桜』~杏の花~かたくりの花

4月20日北杜市小淵沢町『身曾岐神社』~北杜市武川町『神田の大イト桜』~北杜市長坂町『青洲芸術村』

4月21日北杜市『三分一湧水』~北杜市『富士見高原』~北杜市『谷戸城跡』

 

あんずの花 4月19日(木)

実相寺の駐車場を出てすぐに真っ白な花が一面に、

足がかってに吸い寄せられるように近づいてしまいました。

真っ白な花は清楚ですね

予定になかった嬉しい出会いです。


北杜の桜巡り旅3日間 ~山高神代桜~

2012-04-22 | 桜・スプリングエフェメラル・花

北杜の桜巡り旅3日間 4月19日~21日 

~八ケ岳南麓高原~ Yatugatake Nanroku Kougen

4月19日の韮崎市『わに塚の桜』~北杜市須玉  実相寺『山高神代桜』~あんずの花

4月20日北杜市小淵沢町『身曾岐神社』~北杜市武川町『神田の大イト桜』~北杜市長坂町『青洲芸術村』

4月21日北杜市『三分一湧水』~北杜市『富士見高原』~北杜市『谷戸城跡』

 

4月19日(木)

北杜市は、日本が世界に誇る名桜のふるさとです。

武川町の「山高神代桜」は、大正11年10月12日に日本の桜を代表する名木として、

「根尾谷淡墨桜(岐阜県)」「三春滝桜(福島県)」とともに国の天然記念物第1号の指定を受けています。

これを「日本三大桜」と言い、古来日本人の心をとりこにしてきた名桜のなかの名桜と言えます。

 

日本三大桜の1つで、樹齢約2000年と言われる日本最古のエドヒガンザクラです。
国指定天然記念物第一号で「新日本名木100選」にも選定されています。

 

 

 

正面に見えるのは『身延山久遠寺のしだれ桜』の子桜


北杜の桜巡り旅3日間 ~わに塚の桜~(韮崎市)

2012-04-22 | 桜・スプリングエフェメラル・花

北杜の桜巡り旅3日間 4月19日~21日 

~八ケ岳南麓高原~ Yatugatake Nanroku Kougen

4月19日の韮崎市『わに塚の桜』~北杜市須玉『山高神代桜』

4月20日北杜市小淵沢町『身曾岐神社』~北杜市武川町『神田の大イト桜』

~北杜市長坂町『青洲芸術村』

4月21日北杜市『三分一湧水』~北杜市『富士見高原』~北杜市『谷戸城跡』

 

4月19日(木)

4月16日『わに塚の桜』の撮影は曇りでしたが今日は晴れ

里にも桜の花が

少し葉桜になって来ました。

パノラマ写真作成

パノラマ完成


八王子駅周辺の花めぐり!

2012-04-19 | 桜・スプリングエフェメラル・花

 

仕事帰り、八王子へ 4月18日 (木)

 南口の広場は暖かな陽気に誘われて皆、ゆったり休憩してますね

姫シャガに雪柳、黄色い花は八重の山吹

友人宅の花海棠 (はなかいどう)

水面に映る青空と若木に花が咲いているようにも!

サイゼリアで簡単にランチを  


桜巡りの後は ~八ケ岳・カントリーキッチン~ でお食事

2012-04-18 | 桜・スプリングエフェメラル・花

 4月16日(月)

朝8時自宅を出発、中央自動車道、韮崎のインターから車で20分

『わに塚の桜』を見てから甲州街道を下ること20分

『山高神代桜』をのんびり見学後小淵沢から鉢巻道路で

原村方面へ10分位走ると『八ケ岳・カントリーキッチン』へ

PM2:25、遅いランチにギリギリ間に合いました。

 

豆腐ハンバーグはとてもヘルシー

   

 

石窯パン工房 焼きたてベーカリー

パンとサクサク、クッキーを購入

プペドゥパカン 生活服・保育服


山梨県・韮崎市 ~ わに塚のサクラ~ 樹齢300年の一本桜

2012-04-17 | 桜・スプリングエフェメラル・花

樹齢300年の一本桜わに塚のサクラ  4月16日(火)

韮崎段丘のほぼ中央、武田地区と北宮地地区の間にあり、

こんもりと盛り上がったわに塚の上にある一本桜。

樹齢約300年、樹高約17m、根回り約3.4m、幹周り3.6m、枝張23mの

エドヒガンザクラで、市の指定文化財です。


 

今日は曇り、桜の色も今一つ綺麗に撮る事が出来ません。

晴れた日には、わに塚の桜から八ヶ岳が一緒に見れます。

  

 

2003年1月からフジテレビ系で放送された「僕の生きる道」や

2004年1月から放送された「桜咲くまで」というドラマの

タイトルバックにも起用された場所でもあります。

 

満開日は4月13日今週末までもってくれればもう一度巡りあえるかも


日本三大桜の一つ ~山高神代桜~

2012-04-16 | 桜・スプリングエフェメラル・花

日本三大桜の一つ 山高神代桜  4月16日(月)

山高の神代桜は北杜市武川町、実相寺境内にあります。

樹齢約2000年といわれるエドヒガンザクラ (アズマヒガンザクラ)

老齢化により枯死の危険性も指摘されていましたが、

4年計画で行ってきた土壌改良や枝のせん定などの樹勢回復作業が終了。

根や枝が成長するなど効果が表れ、4月上旬には鮮やかな花を咲かせます。

                                                                                                                撮影 2012.04.16 PM12:29

 

大正11年10月12日に日本の桜を代表する名木として

根尾谷淡墨桜(岐阜県)三春滝桜(福島県)」とともに

国の天然記念物第1号の指定を受けています。

樹高10.3m、根元・幹周り11.8mもあり、日本で最古・最大級の巨木として、

大正時代に国指定天然記念物第1号となりました。

 

   

   

 

 

実相寺には、神代桜以外にも根尾谷淡墨桜、三春滝桜、久保桜など日本の名木の子桜もあります。

スイセンも満開です。


猫ちゃんの保育ママ3日目!

2012-04-15 | 写真日記

猫ちゃんの保育ママ3日目 4月15日(日

今日は家族が帰ってくる日、待ち遠しいねッ!

朝の光を浴びて可愛いこと

小首をかしげて超可愛い!

チョッピリ淋しそう

カーテンの影に隠れて、かくれんぼ 

夜、寒かったのかなぁ!暖かい所でトロトロおねむ