オハイオ州での生活

初めての方は、カテゴリー「HP&ブログについて」をご覧下さい。過去記事の検索は右上の「このブログ内で」を指定してね。

ふと思う “原子力”

2005-08-04 | 日本との違い
エリー湖のほとりで見つけた、大きな大きな煙突。
黙々と白ーい煙が出てくる・・・
なんだろう?


横で、雲製造機じゃない?
この国乾燥してるから・・・

えっ!?おもしろすぎる発想?(子どもらしい?)



日本にもある物・・・


そう、原子力発電所でした。
すぐ横に一般道路があるって・・・日本でもありえること???

エリー湖で泳ぐのが怖くなった。

家に帰って調べてみれば、エリー湖は昔(1960~1970年代)水質汚染が酷く、生き物がいなくなったとか・・・(;O;)
1960年代から1970年代・・・と言えば、日本の4大公害病を思い出す。同じ頃の事件だったはず・・・(水俣病やイタイイタイ病、四日市喘息とか)

エリー湖の汚染は沿岸のクリーブランド市や他のオハイオ州からの工業用排水と家庭用排水が絶え間なく流入していたのが原因。なのに、何の対策もされていなかった・・・1868年から1969年のカヤホガ川火災まで・・・
この事件以来、徐々に水質は回復し、生き物も生息しているけれど・・・重金属(鉛、水銀、カドミウム)とPCB汚染は残っており、捕獲した魚は食用には勧められない。現在も続く汚染源として、広大な農地で使われる農薬の流出、降雨時に下水処理場の能力をこえあふれ出る生活汚水も無視できない。

怖いです・・・
(現在も解消されていない水質問題と、もしも放射能が流出してしまったら!?)

Davis Besse Nuclear Power らしいのですが、

Google MapsのSearchの欄に“Harris Harbor Dr, Oak Harbor, OH 43449”の住所を入れて検索すると出てきます。

地図右上の“Satellite”ボタンを押すと、衛星写真に切り替わります。
赤いマークの右斜め下に、丸い突起物が見えます。
それを拡大すれば!!ほらほら 大きな蒸気の出ていない煙突が見えます。
物凄く大きいです。

放射能に対する国民意識の違いを感じました。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんだよねぇ~(~_~;) (まぁらうの母)
2005-08-04 15:12:09
エリー湖の汚染の話、

ここまで詳しくは知りませんでした。

(うふためになるなぁ、Kudagonbeさんのブログは

でも、バッファローに来て間もない頃

うちの夫が会社の人に誘われて釣り(ボートのね)

に行ったときに「エリー湖の魚は食用には適さない」

って言われてたのを思い出しました。

そのときから、漠然と

「あー、やっぱり汚染がヒドイのねぇ~」

とは思ってましたね。
返信する
オハイオいきます。 (キドコロエイコ)
2005-08-05 01:15:52
お久しぶりです。

チェンソーカービングのキドコロです。

無事ビザがとれ先月末からペンシルバニアに来ています。(愛犬は連れて来れなかったのです。グスン)

来週8月12日~14日までオハイオのHenryカウンティフェアでカービングをやります。(夫が)もし、お時間あったら来てくださいネ~。

PS:原子炉の煙突ほんとコワイですよね。

何気なくちゃんとあって・・・。

緑いっぱいのアメリカの夏はほんとキレイだけど、川の水がなぜこんなにも茶色いのか。

高低差がないだけではないのかな、とブログをよんで思っちゃいました。

また、この大量のゴミは毎日どこに行くのかと不思議です。
返信する
ふと思う・・・ (kudagonbe)
2005-08-05 11:49:30
まぁらうの母さん

疑問に思うことはまだまだあるよぉ~

為になるほどではないのですが自然浄化を過信しすぎていると思う。



キドコロさん

いらっしゃいませ。

Henry County Fair http://henry.osu.edu/4h/fair.htm

もし行けた時は、私から声を掛けますからね♪

“高低差がないだけではないのかな”そう、その通り!!それと田舎って事(高層ビルが無い、家が密集していない)、車社会だけど排気ガスの基準が厳しいので、空気は日本より澄んでいる・・・様に感じる。水はディスポーザーの普及で、自然浄も追いつかないので汚い。

具体的に書くと、ロマンも何もなくなってしまう様な気がする。((+_+))
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。