オハイオ州での生活

初めての方は、カテゴリー「HP&ブログについて」をご覧下さい。過去記事の検索は右上の「このブログ内で」を指定してね。

安全の手引き-在アメリカ日本国大使館

2010-09-09 | ご注意ください
日米の習慣の違い。 日本で当たり前にしてきたことが、アメリカでは通用しないことがあります。 ・ショッピング中にアジア系の子どもが1人でうろうろしているのを見かけた。→子どもが店員に保護された。 ・子どもと離れても構わず買い物を続けているアジア人を見かけた。 ・モールで子どもと5mちょっと離れただけで、「ちゃんと見てね。」という睨むような視線を受けた。 ・裏庭だからと、子どもだけで遊ばせていたら注 . . . 本文を読む

オハイオ州でブースターシート義務違反のチケット開始

2010-04-11 | ご注意ください
在デトロイト総領事館からのメールを掲載します。 昨年の法改正によりオハイオ州においてもブースターシート着用は義務化されました。これまで試験期間として交通違反チケットではなく警告のみでしたが、試験期間を終了し、4月7日から違反者にはチケットが交付されるようになりました。 1.ブースターシート義務化の対象者 年齢8歳未満で、身長が4フィート9インチ(約145cm)に満たない者 但し、4歳未 . . . 本文を読む

雪遊びによる事故

2010-02-10 | ご注意ください
ストームの合間に外遊びを楽しむ子ども達。 期間限定の大雪は、遊びの幅が広がり想像豊かな子ども達にとって魅力的なものです。 昨日、オハイオのアシュランドで、雪だまりに穴を掘って遊んでいた8歳の女の子が、誤って頭から穴に落ちてしまい窒息死してしまいました。 小さい弟を持つ彼女のお母さんは家の中から時々様子を見ていたらしいのですが、とても残念な事件です。せめて、一緒に遊ぶお友達がいればこんなことになら . . . 本文を読む

buck

2007-11-05 | ご注意ください
今年のハロウィンは、自宅周辺のTrick or Treatのみを楽しみました。 男の子チームと女の子チームに分かれてしまったので、ご近所さんと手分けして子供達に付いて周りました。ご近所さんに感謝! 画像はゲットしたお菓子の一部と、現地校で作ってきたPopcorn Hand。 現地校のハーベストパーティーボランティアにも参加してきましたが、手分けして持参したお菓子を魔女の鍋で混ぜ混ぜする“Witc . . . 本文を読む

Helpline 

2007-10-13 | ご注意ください
寒くなりました。 少しずつ暗くなるのも早くなり・・・もうすぐサマータイムが終わりますね。 先日、日本の知人から「オハイオで乱射事件があったけど、そこは大丈夫か?」とメールをもらい・・・それはクリーブランドの事件だったのですが、遠い日本からは同じ州というだけでご近所のように感じるようです。 でも・・・近所の学校に泥棒が入ったり、誘拐未遂事件が起きているのも事実。 どこの国も物騒な事件が多くなり、 . . . 本文を読む

ネットショッピング トラブル2

2006-02-16 | ご注意ください
Amazonでのトラブルの後、懲りもせずVictorias Secretでネットショッピング。 モールに入っているこのショップ。派手なものばかりが目に付きますが、ネットでは普通の服なども扱っており、サイズを測りましょうか?なんても事も聞かれないで落ち着いてお買い物が出来るのです。送料がかかるのがちょっと痛いのですが、送料無料の時期が買い時♪ いつも使っている所だし・・・セール品を注文しまくりお . . . 本文を読む

ネットショッピング トラブル1

2006-02-14 | ご注意ください
先日の続きです。 去年の暮れにAmazonで本を何冊かまとめて購入したのですが・・・。日本のAmazonもそうだけどユーズド商品を扱ってるんですよね。eBayとかの個人売買やオークションは利用した事なかったけれど、今回購入したセット本がそのユーズド商品だったのです。 ちょっと、不安に思ったのが運のつき? 今までにない、複雑なトラブルに巻き込まれたのでした。 日本もそうだけど、同じ本でも“HAR . . . 本文を読む

ネットショッピングのトラブル

2006-02-13 | ご注意ください
日本にいた頃から海外通販は利用して炊けど、トラブルってのはつきものですよね。 注文するのは簡単なんですよ。欲しい商品をカートに入れて、最後にアドレスを入力してクレジットで支払いを済ませればいい。(勿論英語です) ちなみにクレジットカードはショッピング用の銀行(引き落とされる金額だけ入金しておく)につくったので、世間で騒がれていたフィッシング詐欺とかの予防対策はしていた。 そうやって、日本では高価 . . . 本文を読む