東急ハンズで見つけた青汁。
早速飲んでみました。
朝のフルーツ青汁
内容量:
105g(7g×15袋)
希望小売価格:
1,050円(税込)
[原材料名]
大麦若葉エキス末(デキストリン、大麦若葉エキス)、リンゴ粉末果汁(デキストリン、リンゴ果汁)、ブドウ糖、バナナパウダー、果糖、マンゴーパウダー(デキストリン、マンゴー)、リンゴ食物繊維、アセロラパウダー、香料、(原材料の一部にバナナ、りんごを含む)
[栄養成分]
1袋(7g)当たり
熱量:26kcal、たんぱく質:0.4g、脂質:0.1g、糖質:5.7g、食物繊維:0.5g、ナトリウム:12mg、β‐カロテン:184μg、ビタミンC:42mg
バナナ味が微妙だなぁと思いながらも買ったのだけど、
飲んでみてやっぱり微妙。
青汁の臭みはないです。
けど、リピはないかな~
早速飲んでみました。
朝のフルーツ青汁
内容量:
105g(7g×15袋)
希望小売価格:
1,050円(税込)
[原材料名]
大麦若葉エキス末(デキストリン、大麦若葉エキス)、リンゴ粉末果汁(デキストリン、リンゴ果汁)、ブドウ糖、バナナパウダー、果糖、マンゴーパウダー(デキストリン、マンゴー)、リンゴ食物繊維、アセロラパウダー、香料、(原材料の一部にバナナ、りんごを含む)
[栄養成分]
1袋(7g)当たり
熱量:26kcal、たんぱく質:0.4g、脂質:0.1g、糖質:5.7g、食物繊維:0.5g、ナトリウム:12mg、β‐カロテン:184μg、ビタミンC:42mg
バナナ味が微妙だなぁと思いながらも買ったのだけど、
飲んでみてやっぱり微妙。
青汁の臭みはないです。
けど、リピはないかな~

たまたま立ち寄った四条河原町のファンケルで
ビューティーグリーンなる青汁を発見。
ファンケル ビューティーグリーン
1日の目安 1本
主要成分/ 1日1本8.8g当たり
セラミド:600μg、HTCコラーゲン(トリペプチド高含有コラーゲンペプチド):300mg、食物繊維:0.33g、カリウム:80mg(エネルギー:1本当たり32kcal)
●着色料・食塩・保存料 無添加
アップルジュース系の味ということで、
ファンケルのジューススタンドでついつい選んでしまう私の定番
「青汁アップルジンジャー」と似ているのではと期待する私。
試してみて、とっても飲みやすい!
生姜味はないけれど、リンゴ味で全然青汁臭くないし
何よりコラーゲン
が入っているのが嬉しい
ちょっと溶けにくいのが難点。
コラーゲン粉末かなぁ?
味はリンゴジュース。
青汁らしさは全然ありません
値段は10本で定価1380円。
う~ん、、ちょっと高い
ビューティーグリーンなる青汁を発見。
ファンケル ビューティーグリーン
1日の目安 1本
主要成分/ 1日1本8.8g当たり
セラミド:600μg、HTCコラーゲン(トリペプチド高含有コラーゲンペプチド):300mg、食物繊維:0.33g、カリウム:80mg(エネルギー:1本当たり32kcal)
●着色料・食塩・保存料 無添加
アップルジュース系の味ということで、
ファンケルのジューススタンドでついつい選んでしまう私の定番
「青汁アップルジンジャー」と似ているのではと期待する私。
試してみて、とっても飲みやすい!
生姜味はないけれど、リンゴ味で全然青汁臭くないし
何よりコラーゲン


ちょっと溶けにくいのが難点。
コラーゲン粉末かなぁ?
味はリンゴジュース。
青汁らしさは全然ありません

値段は10本で定価1380円。
う~ん、、ちょっと高い

青汁といえば、これ。
ファンケルの冷凍青汁。
国産ケールで、ザ・青汁って感じ。
青汁独特の臭みはあるけれど、
まぁ我慢できるし1箱なくなる頃には慣れる(笑)
スーパー青汁
原材料名
ケール(国内産)、ツイントース、ビタミンC
主要成分(1袋100g中)
ベータカロテン(ビタミンA換算):81~200μg、ビタミンB1:0.02~0.06mg、ビタミンC:200mg、ビタミンE(α-トコフェロールとして):0.40~1.2mg、ビタミンK:75~165μg、カルシウム:100~210mg、鉄:0.15~0.50mg、カリウム:150~390mg、葉酸:45~200μg、総クロロフィル:15~40mg、SOD様活性:42000~93000単位、ツイントース:1000mg、
エネルギー:6~32kcal
*着色料・食塩・保存料 無添加
ストレートでも良いし、
りんごジュースとかオレンジジュースで割ると飲みやすくなる。
牛乳や豆乳で割ると、抹茶ミルク風。
良い点でもあり、悪い点でもあるのは「冷凍」なこと。
粉末と違って新鮮さがあって嬉しいのだけれど
冷凍庫の場所とるのよね。。
ファンケルの冷凍青汁。
国産ケールで、ザ・青汁って感じ。
青汁独特の臭みはあるけれど、
まぁ我慢できるし1箱なくなる頃には慣れる(笑)
スーパー青汁
原材料名
ケール(国内産)、ツイントース、ビタミンC
主要成分(1袋100g中)
ベータカロテン(ビタミンA換算):81~200μg、ビタミンB1:0.02~0.06mg、ビタミンC:200mg、ビタミンE(α-トコフェロールとして):0.40~1.2mg、ビタミンK:75~165μg、カルシウム:100~210mg、鉄:0.15~0.50mg、カリウム:150~390mg、葉酸:45~200μg、総クロロフィル:15~40mg、SOD様活性:42000~93000単位、ツイントース:1000mg、
エネルギー:6~32kcal
*着色料・食塩・保存料 無添加
ストレートでも良いし、
りんごジュースとかオレンジジュースで割ると飲みやすくなる。
牛乳や豆乳で割ると、抹茶ミルク風。
良い点でもあり、悪い点でもあるのは「冷凍」なこと。
粉末と違って新鮮さがあって嬉しいのだけれど
冷凍庫の場所とるのよね。。
