システム担当ライブラリアンの日記

図書館システムやサービス系の話題を中心に。最近、歩き旅の話題も。

某大学図書館の研究会で発表予定

2013-01-12 23:25:47 | イベント参加
某大学図書館さんから内部の研究会での発表依頼を頂きました。いわゆる情報リテラシー教育の関連で、本学の教員と一緒に発表します。今月下旬です。

僕はいわゆる学習支援企画とグローバル・コモンズについて報告予定です。前者は、先日投稿した「プレゼン入門 "話す"基本技術」の実践報告をベースにするつもりです。発表は40分なので、少々駆け足になると想像しています。

せっかくなので多くの方と話題を共有したいと思ったのですが、依頼機関での議論をスタートさせるためという位置付けのようなので、参加は内部の関係者10名あまりだけだそうです。
しかし、せっかく頂いた機会なので有意義なものになるよう準備したいと思います。

少し話題がそれますが「情報リテラシー教育」というのにあまり慣れません。かつてICT部署にいたからか、この業界に疎いのか。現場の立場からしたら、PCをはじめとするITスキルや、大学内の施設にどんなICT機器を導入・構成するか考えるための知識とかと思うのです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JALの機内誌で見た大学広告 | トップ | 歴史を知らないといつも感じ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント参加」カテゴリの最新記事