システム担当ライブラリアンの日記

図書館システムやサービス系の話題を中心に。最近、歩き旅の話題も。

(2019.11.16) 三田図書館情報学会

2019-11-16 10:44:09 | イベント参加
ほぼ立教大・原さんの発表を拝聴するために参加。
なのに、JR山手線の線路付け替えに伴う列車遅れもあり、若干遅れて参加。
以下は、拾い聞きした程度の内容メモです。

ちなみに前日は、埼玉県の某大学図書館にプライベートでお邪魔して、ディスカバリーの運用などについて話を伺いました。
その後、いとこと久しぶり会いました。
夜は、池袋のイタリアンで、濃い(!?)関係者6名と会食。

刺激的な1日でした。
また、術後に人に会うと、とても貴重だなぁと感じます。自分がある意味大変な時間を過ごしたあと、別の時間を過ごしていた友人・知人と再会することで、なにか元の(?)世界に戻ってきた感じがするからでしょうか。

◼️キャンパスでの活動にみる大学生によるラーニング・コモンズの位置づけ(原修 立教大学)

・立教大学池袋キャンパスの図書館とメーザーLCについて。キャンパス全体の行動に関するマッピング調査と、それらの場所の観察調査。

・集中と弛緩
「望ましくない行動」と言われることも、時間経過による観察のタイミングの可能性。

・管理(利用目的を詳しく聞かれるなど、申込必要なエリア)をうっとおしいと感じる学生

・その場で休憩できる飲食のメリットについての発言
  #そりゃお腹も空くし、栄養補給したいだろうと。
  #同志社の図書館に限らず、体調・天候に限らず、栄養補給のために
  #追い出されたりしますしね。私も術後に苦労してます。

・テリトリー感=知人に会える可能性(私もかつてある学生から聞いたことあります)と、特定学部の学生が多いと、他の学部の学生が使いにくいと感じたり(?)

<質疑>
・結果の一般性について。個別事例が出てきて、それを運営方針に影響するのもまずいことも?
 →7名の学生に。3年生の複数の学部。上位学年に聞いた。7名に共通したこともある。サンプル数については、今後の課題。

・サンプルサイズだけでなく、調査法(?)の組み合わせなども。

・複数での活動について、分かったことは?
 →メーザーLCは、1人用スペースも。学生の使い分け。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (2019.9.28)図書館総合展 201... | トップ | (2019.12.8) 術後初のフルマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント参加」カテゴリの最新記事