「中津川」の河川敷でのキャンプ
まずは 初の「焚き火」に挑戦した様子を(^^ゞ
「菅沼キャンプ場」で いきなり「焚き火」して上手くいかなかったとは
ならないように この日は予行演習です
ここの河川敷は木がありません なので燃料となる「小枝」もないですね~
そこで買った「薪」を割って 小さな「薪」を作りました
「バトニング」という ナイフで「薪」を割る方法を使います
ここでも買ったばかりの「ナイフ」を使い 「薪」で叩いて割りました(^_^)
「着火剤」を敷き 新聞紙も使って火を起こし 割った「薪」へ火を移す
途中「まる」は私と散歩もしながら 「焚き火」はパパに任せます
さらにもう少し太く割った「薪」を入れて 火を大きく
そのあとは「薪」をそのまま入れて なんとか火をつないでいきました(^^ゞ
「まる」もチェアーに座って 「焚き火」を堪能?(^^ゞ
あたりが暗くなってくると火も鮮やかに🔥
初めての「焚き火」 まずまずの出来ではなかったかな(^^ゞ
でもまだ 燃えていない「薪」を動かしてしまったりしてね・・・パパが
もっと「焚き火」のプロが教える 「焚き火のおこし方」を勉強しようっと
★おまけ★
夕食の時間帯 あちこちから火を起こしの煙が立ち上っていました
暗くなると ランタンの灯りも綺麗です
私たちの「焚き火」の火もいい感じです(^_^)
「平山橋」 淡い光のライトが綺麗でした
明日は夕食の様子 焚き火を使って用意したものもあるので紹介します
最後までお読みいただき ありがとうございました