中山駅の近くにある新光三越に入っている「鼎泰豊」で早めのランチをいただきました
前日のお昼に行った時は50分待ちぐらいだったと思いますが、11時過ぎに行くと20分待ちでした
受付で人数を伝えてメニューとオーダーシートをもらい、待っている間に記入します
人数ごとに番号が分かれていて上の写真のように案内中の番号が表示されるので分かりやすい
一応軽めの朝食を取った後なのでランチも軽めに
小籠包10個
海老と豚肉入り焼き餃子6個
横から見るとこんな感じ
小松菜としめじの炒め物
小籠包の美味しい食べ方
書いてあるとおりに酢とお醤油を入れてみる
小籠包は普通に美味しかったけど海老と豚肉入り焼き餃子の方がもっと美味しかった (^^)
メニューもオーダーシートも日本語表記があるので、それだけ日本人客が多いということでしょうか…
ちなみに朝食はコンビニで買った飲み物とホテルのショップで買ったパンだけ
左の細長いのがミルクティー、もうひとつはカフェラテ
事前リサーチでオークラのレストランでの朝食は今ひとつ、との情報もあり利用せず
2日目はルームサービスをお願いしたので、そちらは近いうちにアップしたいと思います