goo blog サービス終了のお知らせ 

ふたりでお出かけ♪

夫婦二人で週末にお出かけしたことなどを綴っています

二度目のシンガポールで買ったお土産など

2020-03-11 | シンガポール旅行

二度目のシンガポール旅行で買ったもの

TWGの紅茶 ティーバッグは親戚などへのお土産用で袋入の茶葉(ニューヨークブレックファースト)は自宅用

プラナカン模様の巾着は職場の友人へ

カヤジャムは職場のバラマキ用

プラナカンのお皿と箸置きは自宅用

サニーヒルズのパイナップルケーキ、シンガポール限定の布製バッグが欲しくて5個だけ購入

チョコチップクッキーは親戚と自宅用にも買いました(パッケージがカワイイ!)

巾着やお皿、カヤジャムを買ったメリッサ(日本語が通じます)というお店でおまけにもらったクリアフォルダーと巾着

写真は撮っていませんがこの他に職場用のマーライオンクッキーやパイナップルクッキーも買いました

TWGの紅茶は高島屋で購入しましたが、こちらのマカロン6個(好きなものを選べます)をサービスでいただきました

いくらか以上買ったらもらえるのだったと思いますが

とても美味しかったです

サンドイッチは同じく高島屋で31日の夜食用に購入したもの

カウントダウンの花火を見るのでお腹が空くと思いましたがイブニングカクテルで食べすぎたのか、あまり食欲もなく…

おまけにもらったマカロンだけで充分でした


シンガポール航空エコノミークラス機内食*シンガポール発関空行き

2020-03-10 | シンガポール旅行

 

最初にドリンク(烏龍茶かな)とナッツ

メニューは二種類

私たちは二人ともチキンをいただきました(と言いながら写真がこれしかなかったので夫もチキンを選んだのだと)

ご覧の通り、パンはあまり美味しくなかったと思います

マッシュポテト以外は全ていただきました(たぶん)

デザートのアイスは

残念ながらハーゲンダッツではありません

カチカチだったのでしばらくしてからいただきました

ホテル代がちょっとお高かったので節約しましたが機内食はともかくエコノミークラスの座席は、やはり疲れます

次はいつ行けるか分かりませんが出来たらビジネスクラスがいいかなあ…


マンダリンオリエンタルシンガポール*パブリックスペース&街散策

2020-03-08 | シンガポール旅行

段々と記憶が薄れつつある1年前のシンガポール旅行

ホテルの前に止まっている車はウエディングカップル用かな?

夫が撮ってくれた写真を見ても、こんなところあったかなあ?と思ってしまう…

ロビーフロアなのでおそらくバンケットルームの入口かと

こちらはレセプション

エレベーターホールは吹き抜けになった建物の中央部分に

     

大きなクリスマスツリー

     

それ以上に大きなシャンデリア(ツリーの2倍ぐらいありそう)

宿泊したフロアのエレベーターホール(たぶん)

エレベーターを降りて通路から

変わった屋根の建物はバーのようです

右に見えるのは朝食を提供しているレストラン

屋外プールもあります

朝写真を撮っただけで利用はしていませんが

マリーナベイサンズを眺めながら日光浴できます

朝は営業していないようですがラウンジも

昼間はかなり気温が上がるのでお散歩は朝がお勧め

ホテルから歩いてマーライオンパークへ

こんな小さなマーライオンも

     

夜も見に行きました

プロジェクションマッピングで

     

こんな感じに

マリーナベイサンズもキレイ

フラトンホテルもマッピング

マリーナベイサンズ、泊まるより外から眺めたほうが絶対いいと思う(インフィニティプールはちょっと魅力だけど)

マンダリンオリエンタルシンガポールのお部屋から

花火も楽しめました

12月31日の宿泊代は前2日の倍ぐらいの料金設定でしたが、こんな素敵な花火が見られるならまあいいかと思う

お天気にも恵まれて楽しい旅行ができました


シンガポール観光*サルタン・モスク&スリ・ヴィラマカリアマン寺院

2020-02-19 | シンガポール旅行

30年以上前のシンガポール旅行でも訪れた「サルタン・モスク」

前回はツアーでしたが、その時もサルタン・モスクへは自分たちで行きました

     

モスクの中を見学できました

時計の下の階段を登ったところが礼拝堂前

ツアーで来られた方たちでしょうか

     

お祈りをされている信者の方も

     

来たときは裏側に回ってしまったようで

見学が終わった後、正面からもう一度

     

最後にもう一度遠くから

信者でもないのに中に入れてもらえるとは思わなかったので(前回は外観を見ただけ)初めてモスクの中を見せていただいて貴重な経験となりました

次に向かったのはリトル・インディアにあるヒンズー教寺院

ガイドブックを見て地下鉄で行きました

寺院の名前も覚えていませんでしたが「スリ・ヴィラマカリアマン寺院」という有名な寺院でした

バックにビルがあるのでちょっと残念な感じですが

こちらも内部を見学できるようです(私達は外から眺めただけ)

こちらへ行く時も大きな幹線道路沿いを歩いてしまったので帰りはリトル・インディアのメインストリート?を歩きました

ツアーだと効率よく見て回れるのでしょうが自分たちで行くとなると時間もかかります

まあ、ちょっと道に迷いながら探して行くのも楽しいので私達はOKですが…


マンダリンオリエンタルシンガポール*オリエンタルクラブラウンジ・イブニングカクテルタイム②

2020-02-17 | シンガポール旅行

2日目の夜はチキンライスをいただいてお腹いっぱいだったのでカクテルタイムはパスしました

3日目の夜はしっかり利用 上の写真は私が、下は夫がいただいたもの(朝食みたいですが)

その後もう一度ビュッフェ台へ行き下の写真のお料理を二人で

ビュッフェ台は

スイーツもたくさん(アフタヌーンティータイムと同じものもありますが)

キャビアもありました(写真を撮った後見たら無くなっていて補充はされなかったと思いますが)

朝食タイムには用意されていない生ハムも

普段アルコールは殆どいただきませんが

グラス一杯ぐらいなら美味しくいただけます