goo blog サービス終了のお知らせ 

ふたりでお出かけ♪

夫婦二人で週末にお出かけしたことなどを綴っています

東京ディズニーリゾート40周年のデコレーションなど

2023-07-15 | TDR

東京ディズニーリゾート40周年(厳密には東京ディズニーランド開園40周年だと思う)はシーもデコレーション

ミラコスタの中もデコレーションされていたかどうかは不明ですが

パークの中は40周年仕様でした。

     

ちょっとしたところにもこのような感じで

     

エントランス付近

     

     

     

     

     

     

シーだからちょっと控えめなのかなと思いましたが

ランドも意外とあっさりしていました。

バイシクルピアノのスティーブンさんもご健在。

久しぶりに観たシンデレラ城

こちらは美女と野獣のお城

宿泊したディズニーランドホテル

上から見るロビーフロアは素敵ですね。

お部屋から見えた噴水

初めてアリスガーデンもお散歩しました。

上から見たらもっと素敵でしょうね。 もしかしてアリスルームに泊まったら見えるのかな? 久しぶりの東京ディズニーリゾートは楽しかったです。


バケパで貰えるポップコーンやドリンク券などetc.

2023-07-08 | TDR

バケパに付いてくる無料ドリンク券は2日間使えます。

もはや何をお願いしたのかも忘れてしまいましたが、シーで上の二つを

ポップコーンの引換券で確かキャラメル味をいただいたと思います。 バケパ専用のポップコーンケースも付いています。

2日目のランドでは早めのランチにピザをいただき、ドリンク(たぶんコーラ)は券を提示して無料でした。

さらに数時間後、小腹が空いたのでもう一回ランチ

ガストンのレストランでビッグバイト・クロワッサンとフレンチトースト・サンドを

私はフレンチトーストをいただきましたが多すぎて完食できなかったので夫に少し食べてもらいました(お味は良かったです)。

ドリンクはもちろん無料で

さらにリフレッシュメントコーナーで

ソイミルク&キャラメルドリンクを

お天気も良くて暑かったのでドリンク券に関しては元が取れたかな。

そのほかにチケットホルダーやグッズも

パーク内で使用している方もいらっしゃいました。

グッズは数種類からチョイスできます。

私はミッキーのぬいぐるみと40周年限定のバッグチャームをお願いしました。

     

以前はパーク内のショップでしか引き換えできなかったと記憶していますが(かなり前です)ホテル内のショップでも引き換えできるのでその点はいいかなと思います。

お金を出して購入したのはお菓子だけ (;^ω^)

このクッキーは以前からお気に入りで今回も

初めて買ったアップルパイ

結構大きめのスティックタイプ(お味はふつう)

40周年仕様のバームクーヘン

ホワイトチョコと

ストロベリーチョコ

バームクーヘンそのものは以前から販売されていて職場のお土産用によく購入しました。 パッケージはその時のイベント仕様に変わるのでしょうね。 本当は節目の年に販売されていた(と思う)鍋敷きが欲しかったのでショップで聞いたところ40周年では販売されていないとのことでした。

シーの20周年も行っていないので販売されていたかどうかは確認できませんが

初めて買ったこちらは、とてもかわいくて一番のお気に入り (^^)

シーの15周年仕様もステキです。 もし次に行くとしたらシーの25周年かランドの45周年だと思いますが、その時にもあるかどうかは分かりませんね。


「クラブマウスビート」をバケパ鑑賞席で楽しむ

2023-06-25 | TDR

ディズニーランドのショー・パレード鑑賞券、ひとつは「クラブマウスビート」を選びました。

席は中央やや左寄りで、観やすい位置だったと思います。

間に私の撮った写真も入れたので、もしかしたら順番が逆になっているものもあるかもしれません。 終盤は40周年のスペシャルバージョンだったようで特別感もあり楽しいショーでした。 もうひとつの鑑賞券は「ミッキーのマジカルミュージックワールド」にしました。 こちらは撮影NGなので写真はありませんが2年前に新しくできたショーで室内なので快適でした。


東京ディズニーランドホテル*ルームサービスで真夜中のディナー

2023-06-17 | TDR

夕食はホテルのルームサービスでいただきました。 上の写真はお部屋からの眺め(照明を消さずに撮ったので光が入り込んでいますが)

いただいたのはアラカルトメニューの「オマール海老と真鯛のグリル ロブスターソース」 サラダとパンがセットになっています。

ランチのメインがお肉だったのでお魚にしました。

サラダのミッキーさんがカワイイ

ドレッシングとロブスターソース

パンは3種類

バター

ソースをかけてみました。

オマール海老は火の通り具合も良くて美味しかったけど真鯛はちょっとパサつき気味かな? 

ルームサービスは混み合うと思ったので早めにパークを出て20時半までにはお部屋のモニターからオーダーしました。 が、すぐにお部屋の電話が鳴ったので出てみると、なんと100分待ちとのこと。 60分待ちは覚悟していましたが100分待ちとは、ちょっとびっくりです。 ちなみに翌朝の朝食は予定数に達してしまったのかオーダーできませんでした。 ふつうのホテルでは考えられないような気もしますが、ディズニーホテルではこういうこともありなのでしょうか。 お食事が終わってサービスホットラインに何度も電話しましたが、今度は繋がらず‥ 食事の終わったテーブルが翌朝までドアの外に置かれたままでした。 もしかしたら人手が足りていないのかもしれませんが、このあたりはできたら改善していただきたいですね。  


「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス」をリドアイルから鑑賞

2023-06-11 | TDR

今回利用したバケーションパッケージは「エンターテイメントを楽しむ2DAYS」 シーとランドそれぞれで2つずつパレードやショーを楽しめます。

シーでは今回ご紹介する「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス」と「ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~」をチョイス

ですが「ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~」は撮影禁止なので写真はありません。

リドアイルの座り見席は以前ショーが行われていた広場とそれに続く階段部分の2種類があって私たちは一番下の階段部分でした。 前方は平面に座る席なので私たちは足を延ばせるぐらいのスペースがありました。 座るのも階段なので平面に座るより楽だと思います。 とても小さくて暗いとかなり見づらいですが、ひとつずつ番号が刻印されていました。

ショーは一応ストーリーがありますが、それが分からなくても観ているだけで充分楽しめます。

ミラコスタの外壁に映し出されるプロジェクションマッピングも見ごたえがあります。

詳しいストーリーは忘れましたが、観ているだけで楽しい!

普段登場するキャラクターたちも登場

私もiPhoneで少しだけ撮ってみました。

大きく引き伸ばしたので画像がかなり粗いですがプロメテウスにハートマーク!

今使っているのはiPhoneXなので、もう5年近く愛用 (;^ω^) 一応今年は買い替える予定ですが今のところ何の支障もありません。