gooがブログサービスを終了するとのお知らせがあったのは4月だったでしょうか。 これを機会に私のブログも終了するという選択肢もありましたが2011年の7月から14年間続けてきたし、世界一周旅行記もまだ途中だし、と考えてお引越しをすることにしました。 引越し先は、はてなブログです。 タイトルも同じなので(ちょっと変えてみようかとも思ったけど考えつかなかった)もしよろしければ引き続き見にきていただけるとうれしいです。 これまで投稿してきた記事もそのままご覧いただけます。 14年間ありがとうございました (^^) 新しいブログは ↓
先日FANCLでお買い物をした際、TOCCAとコラボレーションのグッズをいただきました。
リボントートバッグとバニティポーチ
オンワードクローゼットで使えるクーポンも入っていました。
プレゼントはショップ限定
12,000円以上購入でバニティポーチを
16,000以上購入でさらにトートバッグがもらえます。
TOCCAといえばこちらのリボン
さらに今回は対象商品(化粧液、乳液、美容液またはクリーム)購入でトラベルセットもいただきました。
中身はマイルドクレンジングオイル、泥ジェル洗顔、ブライトニング化粧液、乳液、シャンプー&トリートメント
こちらは以前いただいたもの
A4サイズの入るトートバッグです。 TOCCAのバッグはいくつか持っていますが、リボンがかわいいですね。 FANCLの化粧品は20年ぐらい使用しているのでたくさんプレゼントをいただいていますが、使う使わないは別として今回のグッズはとても気に入りました。
何年か前にも投稿しましたが、今年もファンケルからプレゼントが届きました。
届いたのはBCビューティコンセントレート、美容液です。
ダイヤモンドステージ会員向けのサービスで、お誕生日月にプレゼントの案内が届きます。
商品の価格帯によってカタログの中から1つ、もしくは2つ選べます。
以前の投稿(2013年でした)を確認したところ、その時はBCの化粧水と乳液を選んだようです。
基本的に健康食品にはあまり興味がないので‥
ここ数年はいつもBCビューティコンセントレートをいただいています。
仕事を辞めてからメイクアップ化粧品の消費量はうんと減りましたが、年齢的なことも考えてスキンケアは続けているので年に一度のうれしいプレゼントです。
仕事帰りに阪急うめだ本店で開催されている「リカちゃん展」の初日に行って来ました
展示会場内は撮影禁止ですが、出口付近のコーナーのみ撮影OKということで
メーカーやデザイナーさん、色々なキャラクターとのコラボリカちゃんがいっぱいでした
その中でもこちら、スワロフスキーは別格です (^^)
その他にも
こんなものが撮影OKでした
併設されたショップでいくつか限定グッズも買ってみました
トラベルステッカー
メモ帳
こちらは大阪限定
クリアフォルダー2枚セット
裏面
もう1枚
裏面
そして何より買いたかったリカちゃん人形の着せ替えセット
阪急のサイトでリカちゃん展の記事を見た時、子供の頃に買ってもらったリカちゃんを思い出しました
私が買ってもらったのも赤いドレスのリカちゃんだったと…
帽子を被るとさらにカワイイ
もう一着は夏バージョン
このまま飾って置こうかとも思いましたが、あまり場所もないので
この状態で箱入りのまま置いておくことに…
箱の中にパンフレットが入れられていて
展示会場内で見たリカちゃん達の写真も載っていました
入場料は800円ですが、ペルソナウェッブ会員宛に届いたメール画面を表示して招待券をゲット
大阪での展示会は6日までだそうですので興味のある方はどうぞ (^^)
今年のクリスマスは3連休、おうちで過ごされる方や旅行先でという方もいらっしゃると思いますが…
わが家は今年もおうちでクリスマス、です (^^)
ケーキは阪急のウェブサイトで予約した「御影高杉」のチョコレートケーキ
切り分けた写真は撮っていませんがチョコレートスポンジに生チョコクリームのシンプルなケーキです
直径15センチ、2回に分けていただきましたが、やっぱり二人用には大き過ぎたかも…
ダッフィーたちのクリスマスコスチューム、サンタさんみたいでカワイイ!
今年はジェラトーニのリースがお目見え
夫がお金を出してくれたので今年もかわいいグッズが買えました
こちらはリッツ・カールトン大阪のマスコット、クリスマスバージョン
スプレンディードで食事をした帰りに買いました
2年前に買ったものに比べるとちょっとシックな感じ
リッツ・カールトン大阪のミスティーククラブ・ポイントプログラム
1,000円利用ごとに1ポイント加算され、20ポイントで1,000円分として利用できるようです
入会金が1,050円必要ですが宿泊、レストラン、ショップなどでポイントが付くので入会しました
しばらく宿泊することはないですが、レストランはたまに利用するのでいいかなと思います