パリ滞在3日目はルーヴル美術館へ
チケットはパリミュージアムパスを利用しましたが、こちらもヴェルサイユ宮殿同様に事前予約が必要です。
たくさん写真を撮ってくれましたが、少しだけご紹介します。
夫は彫刻が好きなのでサモトラケのニケは必ず見ます。
もちろんミロのヴィーナスも
私はどちらかというと絵画のほうが好き
ここにもナポレオンの戴冠式
ヴェルサイユ宮殿の絵と違うのはどこでしょう?
モナリザや印象派も見ましたが、人が多くて写真はあまり撮れませんでした。
絵画や彫刻以外にも見どころはたくさんあります。
こちらのジュエリーは本物かな?
少し疲れたのでここで私は休憩、夫は元気に写真を撮っていた‥
ランチは鑑賞エリアを出たところにあるカフェ・コンチェルトで
店内
まだお昼前だったので空いていました。
カプレーゼはシェアして
一皿ずつにしようかと思いましたが、シェアして正解でした(日本に比べるとだいたい一皿の量が多め)。
私はボロネーゼ
ふつうに美味しい
夫はペスカトーレ
同じフロアにかわいいお土産屋さん発見!
ちょっと買ってみました。 ショッピングバッグは有料ですが可愛かったので購入です。
ガラスのコースター
ビニール製のランチョンマット
どちらもときどき家で使っています。