goo blog サービス終了のお知らせ 

ふたりでお出かけ♪

夫婦二人で週末にお出かけしたことなどを綴っています

パリ市内ちょこっと観光 ♪

2025-05-09 | ワンワールド世界一周

     

皆さんもご存じのとおり、パリ市内には美術館以外にもたくさんの観光名所があります。

     

エッフェル塔もそのひとつ

上の写真は入場待ちの長い列

     

オリンピックのロゴが入ったエッフェル塔を見ることができたのは貴重かも

     

オペラガルニエの正面、近くにモノプリがあるので何度か歩きました。 そういえばユニクロもすぐ近くにあります(長袖シャツをあまり持参しなかった夫のために買いに行ったらびっくりするぐらい高かった!)。

続いてエトワール凱旋門 パラリンピックのロゴ! 

凱旋門の周囲は車道なので地下道を通ります。

屋上に上がるチケットはパリミュージアムパスに含まれますが、階段は結構疲れます (;^ω^) エレベーターもありますが利用できるのは高齢者や車いす、障害のある方のみだと。

     

たぶん螺旋階段の途中で休憩したと思います。

     

やっと最上階に着きました。

屋上に出てみます。

残念ながらお天気がいまひとつ

エッフェル塔も霞んでいます。

     

地上も見学

最終日はポンピドゥー・センターへ

すぐ隣の池にユニークなオブジェ

美術館のオープンまでに時間があったので正面に見える教会も見学しました。

     

     

ポンピドゥー・センターの外観

美術館への入口はこちら側、残念ながら工事中でした。

中に入ったところ

時間の都合もあって、というか建物を見ることが目的だったので美術鑑賞はなしです。

エスカレーターで上へ

最上階の通路

隙間から見る感じにはなりますが

     

エッフェル塔もきれいに見えます。

     

今回も行けなかったサクレクール寺院

もし5回目のパリ行きがあるとしたら絶対に行きたい !       


Le Mesturet(ル・メスチュレ)で晩ごはん

2025-05-06 | ワンワールド世界一周

パリ滞在最終日の晩ごはんは、ホテルから歩いて10分ぐらいのところにある「Le Mesturet(ル・メスチュレ)」へ

18時の予約だったので店内はまだ空いていますが、時間とともにお席が埋まり結構賑わっていました。

予約はコンシェルジュデスクから(JCBのたびらばに紹介されていて日本語メニューも用意されています)

     

     

前菜、メイン、デザートのコースにしました。

アペリティフは予約特典、お酒は飲めないというと葡萄ジュースを(美味しかった)

     

パン2人分

私の選んだ前菜

記憶が曖昧ですが、鯉のセビーチェかな?

夫の選んだ前菜

メニュー表を見てもよく分からない (;^ω^) もしかして本日の前菜?

私のメイン

タラのアイオリとペストソース 蒸し野菜

夫のメイン

牛肉のフォーフィレグリル 新じゃが添え ルイユソース

私のデザート

タルト・タタン カルバドスホイップクリーム

夫のデザート

アイスクリームとソルベ バニラ、チョコ、イチゴ

庶民的なビストロという感じで、料金もリーズナブル、ごちそうさまでした。


ギャラリーラファイエット*グルメ館&フードコート

2025-04-28 | ワンワールド世界一周

パリ滞在中、ギャラリーラファイエットはごはんを調達したり、お土産を探したりと3回ぐらい行ったような気がします。

グルメ館の地下フロアは、お土産ものがずらりと並んでいます。

チョコレートのパッケージがカワイイ!

ファロのマスタード

ラ・メール・プラールのサブレ

     

ジュースも種類がいっぱい

     

ボンヌ・ママン

     

残念ながら今回はパリでお菓子のお土産が買えなかったのですが(荷物になるし最後に行く予定のアメリカは食品の持ち込みが厳しいので)見るだけでも楽しいです。

何度見ても美しいクーポール

6階にあるフードコートで軽めのランチ

生ハムメロンのサラダとコーラを取ってハンバーガーをオーダー

こちらでお会計

窓際のお席でいただきます。

一人分みたいですけど、二人でシェアしていただきました。

屋上からパリの街を一望

遠くに見えるエッフェル塔

やっぱりパリはいいなぁ(^^)     


パリ美術館巡り♪

2025-04-23 | ワンワールド世界一周

ルーヴル美術館の次はオランジュリー美術館へ 上の写真は以前の入口(だと思う)

リニューアルされて近代的な建物へと変わっていました。 入場は事前予約が必要です。

     

有名なモネの睡蓮

モディリアーニ

     

ユトリロ

写真はごく一部です。

隣接の公園はオリンピック期間中だったのでこのように

次に歩いて向かったのはサント・シャペル

     

こちらも事前予約ですが、結構待ちました。

     

     

     

次の日に行ったオルセー美術館

オルセー美術館は事前予約不要でした。

セーヌ川が見えます。

     

美術館の中にあるレストラン

オルセー美術館は私たちの好きな印象派の作品がたくさん展示されています。

     

ちなみに私はモネ、夫はルノワールが好き

二人とも美術鑑賞は好きなので再訪できてよかったです。

     

小さな自由の女神もありました。

今回のパリ滞在ではパリミュージアムパス4日券を使って精力的に観光しました。 もう少しパリ滞在記が続きます。   


ホテルのお部屋で晩ごはん*モノプリ&ギャラリーラファイエット

2025-04-20 | ワンワールド世界一周

お部屋でいただいた晩ごはんなど 上の写真はモノプリで買ったもの

ボンヌママンのマドレーヌはリーズナブルで美味しいし日持ちするのでおやつに

やっぱり買ってしまうお寿司 (;^ω^)

フルーツはメロン、すいか、パイナップル パンは朝食用

ギャラリーラファイエットのグルメ館で買ったもの

ダマンフレールとクスミティーのティーバッグは、どちらかを友人へのお土産にしようと思いお試しで購入

サンドイッチ2種類

グリーンサラダ

ドレッシングは付いていなかったのでバジルペーストを

生ハム

メロン

夜はサンドイッチとグリーンサラダ

朝ごはん

グリーンサラダの残りと生ハム

パンオショコラはフィリップ・コンティチーニで

さらに次の日もギャラリーラファイエットで朝ごはん用のクロワッサン、スモークサーモン、メロン

カフェラテなどのコーヒー類はホテルの1階にあるサーバーで無料サービスです。

ギャラリーラファイエットでいただいたショッピングバッグ(確か1日50ユーロ以上のレシート提示でプレゼントだったと) 今回の旅行では大好きなブランド物のバッグとかは買わなかったので(荷物になるし)一番最少金額のプレゼントだけでした。