地方電視台のうっかり今日この頃

電視台クッシーの回顧録。電視台の裏側、カフェ&グルメ、料理、音楽、旅など日々のブロ具。

サヨナラCOLOR@珍満賓館のエビカレー

2007年03月31日 | グルメ
オールスター感謝祭。つい見ちゃうんだよね。
さて、今日は休みでサヨナラCOLORをレンタルして見ました。ずっと気になっていた作品で竹中直人が監督&主演。竹中が医者で、原田知世は患者(しかも同級生という設定)。矛盾だらけでリアリティーがなく、かといってバラエティーでもなく、内容的には?でした。ガンを患った原田が、竹中の愛の力で克服し、逆に竹中がガンで死ぬというストーリー。所々に竹中直人と仲のいい?ミュージシャンが登場します。ハナレグミ、高野寛、清志郎、ビッケ・・・そんなミュージシャンのなくてもいいシチュエーション、演技がよりリアリティーを下げているんですよね。でも中島みゆきの演技(女医)はすばらしかったです。原田知世の旦那役、段田安則のネチネチしたキャラも実は好きなんですよ(笑)。それと番組冒頭にでてくるルノーキャトル(私がかつて乗っていた車)!これが見れただけでも満足です。あれ!なんだ!音楽好きにの私にとっては面白かったのかもしれません(笑)。お昼に福島市の珍満賓館でエビカレー(750円)を食す。福島市のマイカレーベスト3に入るカレーです。中華料理店のカレーですが、香辛料もきいて、結構辛く、コクと旨みが絶妙です。ボリュームも満点!汗だくで完食いたしました。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ツヨシックス)
2007-04-01 09:26:22
サヨナラCOLORはフォーラムで観ました。
他にスチャダラパーやクラブボンの原田郁子も出てましたね。
「こんどは誰出てくるんだろ?」と思いながら観てた気が。

中華でカレーって気になりますね。私はここ何年かマトンカレーが好きで新潟とかいわきとか行ったりします。
カレー (みえ)
2007-04-01 10:00:25
私も実は、昨日プルニーマで、もと同僚にさそわれてランチでした。
実は、おとといも友人と行ってたりして(^^;)
ババさんに笑われた~
Unknown (mika)
2007-04-01 15:08:51
珍満賓館にたまに行きますが このカレーは
まだ食べた事がないです。今度、食べてみます。

いつも結局「12番」を頼んでしまう

あのお姉さんはいつもパワフルなのでびっくりです。ペラペラは日本語だけじゃなくて英語もあの調子でガンガンいきます。ただのおしゃべりではないんです。その英語を聞いた日から一目おくようになりました。
>ツヨシックスさま (クッシー)
2007-04-01 16:41:37
音楽的に近い人たちが出ていますね。
田島貴男、ケラは見つけられなかったです。
確かにダレがでるんだろうというワクワク感は味わえました!新潟には美味しいカレー屋さんがたくさんあると聞いたことあります。ぜひチャレンジしたいです!
>みえさま (クッシー)
2007-04-01 16:44:21
前にサービスとかで香辛料を一つまみ
ババさんからいただいたことがありましたが
それがむちゃくちゃ辛くて、泣いた記憶があります。
辛さでもてなすのがインド流なんでしょうか?
ババさんのカレーが食べたくなりました!
レンチャンとはやりますね。
>mikaさま (クッシー)
2007-04-01 16:48:03
ナンバーシリーズはすごお得ですよね。
豚肉のカレー揚げとかもボリューム満点。
カレーのチョイスは最近覚えました(笑)。
ビーフもあります。
英語もぺらぺらなんですか、おかみさん!
シェーシェーは何度も聞いたのですが(笑)。


Unknown (餡)
2007-04-01 17:10:27
いつもクッシーさんの撮られる、
おいしそうな写真に胸躍らせています。

タイトルを勘違いしてしまい
「珍満がつぶれる」のかと思って焦りました。
(さよなら珍満、てことかと。)
つぶれるわけではなくて、よかった。

オールスター感謝祭は、特に休憩時間の
出演者の動きが気になります…。
>餡さま (クッシー)
2007-04-01 21:32:49
ご訪問ありがとうございます。
サヨナラ珍満(笑)。確かにそうともとれますね。
良心的な値段でボリューム満点の料理。
学生にはうれしいお店ですね。弁当の出前もやっていて会社でよくとります。
感謝祭の中の「ぬるぬる相撲」。見ていてヤキモキしますが(笑)、ほんとにすべるのか試したいところです。頭を使った河本くんがまた優勝ですね。

コメントを投稿