goo blog サービス終了のお知らせ 

KOZの戯言雑記

チラシの裏にでも書いてろっていう感じの雑記

山田ボイス VS 架空請求業者

2008年01月10日 | 戯言or雑記
年末年始には決まって詐欺事件が多いものですが、最近多いのは還付金詐欺。 結局は架空請求系と同じなんだけど、色々と時事ネタを結び付けては騙して金を得ていく不届きモノが後を絶ちません。 確定申告の時期もそろそろなんで、これもネタにして金を引っ張ろうとするヤツも出てくると予想してる今日この頃。 そんな、悪者を愉快に騙すとってもユニークな録音動画を見つけました。 実際、過去にKOZ家に架空請求電話があ . . . 本文を読む

鈴木史郎がバイオハザード!?

2008年01月06日 | 戯言or雑記
去年の秋ごろに2年遅れでプレイしたという記事を書いた「バイオハザード4」 結局数回は全クリしたものの、プロモードではクリアに至らず難しさのあまりお蔵入りしたバイオ4。 頑張ってプロクリアしてから封印しようかと思ったのですが、以前よりカミさんから子供に悪影響!ということで自重を求められていたのでgdgdなる前に潔く封印となったわけです。 結構面白かったなぁ~と余韻に浸っていた矢先、とある番組のVT . . . 本文を読む

鶴瓶効果で紅白アゲアゲ

2008年01月03日 | 戯言or雑記
鶴瓶ポロリ期待効果!?歴代ワースト免れ紅白視聴率39.5%(サンケイスポーツ) - goo ニュース 大みそかに放送された「第58回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率が2日、ビデオリサーチから発表された。関東地区の第2部は39.5%で、一昨年の39.8%からダウン。平成16年の39.3%に次ぐ歴代ワースト2位となったが、大きな目玉もない中、大幅下落を回避した。一方、昨年、2部が過去最低(37.6%) . . . 本文を読む

ノロォォォォ(怒)

2007年12月28日 | 戯言or雑記
ノロウイルスなどの胃腸炎が流行、感染の6割は5歳以下(読売新聞) - goo ニュース ノロウイルスなどの病原体による感染性胃腸炎が今冬も流行していることが、国立感染症研究所感染症情報センターのまとめで分かった。 5歳以下の子どもが全体の6割を占め、例年より多いペースで増加しているという。 (記事一部抜粋) さっそくKOZの店の夜勤バイト君がコレのせいで急遽お休み。 年の瀬もあり人員不足・・ . . . 本文を読む

食えなくなった・・・。

2007年12月09日 | 戯言or雑記
最近の食品に関する偽装だの何だのって多いですよね。 まさに07年は食の当たり年。去年末からの不二家から一気に業界に火の手が回り始めましたが、メディアで騒がれてるのは氷山の一角でしかありません。 「おい、これマスコミにばれたらやばくないか?」と思う本部からの緊急メールとか結構あります。 恐らくバレなきゃ良いでなく、バレるまではとりあえずやっとけ!みたいな感じがする。 そんな食品業界の不祥事ですが、 . . . 本文を読む

JOJO百人一首

2007年12月02日 | 戯言or雑記
「ジョジョの奇妙な冒険」が百人一首にィィィ!-MSN産経ニュース- 「そこにシビれる!あこがれるゥ!」「貧弱!貧弱ゥ!」-。バンダイは、独特のセリフや決めポーズでファンを魅了する人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)」(集英社)を題材にした「ジョジョの奇妙な百人一首」を発売する。完全予約生産商品で予約期間は来年1月15日まで。価格は6300円。 ジョジョの第1部から第3部までの名場面・セリ . . . 本文を読む

マッドなジブリ作品

2007年11月23日 | 戯言or雑記
既出な動画ではあるのだけど、あまりのシュールさにまた噴いてしまいピックアップすることにしました。 観た後のなんとも身体を蝕む虚無感・・・・・「あぁ、ジブリが…ジブリがぁ~」と夢を壊された感が漂うwww ま、大げさですがファンの方ならそんな気持ちに・・・。 マッド・トトロ・・・さつき~~~ 天空の城ラピュタ「花粉症編」 シリアス・トトロ・・・キモイ . . . 本文を読む

ジャマイカ版オッパッピー

2007年11月17日 | 戯言or雑記
「オッパッピー」ジャマイカまで飛び火(日刊スポーツ) - goo ニュース ブーメランビキニで歌い踊る小島のギャグ「そんなの関係ねぇ!」「オッパッピー」がそれぞれノミネートされた。裸一貫の若手を一気に人気者にしたフレーズだが、ジャマイカにまで飛び火してネットユーザーや音楽関係者の間で話題になっている。 同国のクラブDJ、PATEXXが歌うレゲエ曲「Japaneeze Dance ft Cutt . . . 本文を読む

世間はバイオハザードブーム

2007年11月13日 | 戯言or雑記
映画、新作ゲーム2種、雑誌による特集などなど世間ではバイオハザードブームが再燃のようですね。 ボクもこのシリーズの9割はプレイしましたがどれも大きなハズレもなく面白かったです。 そんな中、先日「4」を二年遅れで買ってプレイしたところ様々な変更点に少々引きぎみ。 プレイヤーの視点が変わったのに慣れが必要だったし、なによりがっかりなのがゾンビがいない点。 ゾンビに相当する通常の敵が人間と変わらない . . . 本文を読む

幽体離脱

2007年11月08日 | 戯言or雑記
swissinfo-臨死体験- 脳内に電極埋め込み体外離脱体験 今回は俗にいう幽体離脱にピックアップ。 ご存知のとおり、このブログでは心霊記事が3分1くらい占めているわけですが、今回は心霊動画などではなく「幽体」とは何なのか、自分なりな捉え方を記してみようかと思いました。 過去記事で書いたとおり、実際この目で見たので「居る」と思ってます。 どこかの学者が言ったようですが、「幽霊が見えた . . . 本文を読む

亀・かめ・カメ・・・もういいよ

2007年10月17日 | 戯言or雑記
世の中、亀ばっか。 もうイイでしょ、放っておいてさ。あんなん、メディア向けに作られたパフォーマンスなんだろうし好きにやらせとけと思うとこあって、あえてツッコミ記事は書いてませんでした。 とっくに亀田ブームなんて去ってた分けだし今さらメディアで蒸し返してる流れがイヤだな。ま、先輩に対してあんな失礼なファイトをしたわけだし当然と言えば当然なんだけど。 あえて例えるならハードゲイが今さらフォーーー! . . . 本文を読む

ラララライ体操

2007年10月08日 | 戯言or雑記
 エンタの神様10/06放送分 最近ハマってるコンビ芸人「藤崎マーケット」のラララライ体操。 どこら辺がKOZのツボを突いてるのか分からんのですが、こいつらヤバイ(笑) 面白すぎる\(^^;) 多分オッパッピーと同じ単発のニオイが漂ってるけど頑張ってほしいなww . . . 本文を読む

宇宙のデカさ

2007年09月18日 | 戯言or雑記
昨日の月・かぐやの熱にやられ宇宙や星★の神秘にやや頭をヤラレぎみなKOZは更なる神秘を求め、陶酔できる動画を発掘調査。 半年ほど前にYouTubeに出回っていた、星の大きさ(体積?)比較をシミュレートしたCG動画です。 太陽系の木星・土星で「さすがだな~」と関心し、太陽の大きさに分かっていつつ圧巻され、まぁこんなもんだろうとタカをくくればソコには想像を絶するサイズの世界が広がる。 リゲル . . . 本文を読む

08年度ヒーロー戦隊決定!?

2007年09月14日 | 戯言or雑記
ボクんちの子供たちが大好きな「ヒーロー戦隊物」のTV番組。 07年度の仮面ライダー電王の人気はすごいですね!久々のヒットではないでしょうか? 06年はボウケンジャー、05年はマジレンジャーなどが人気で仮面ライダーシリーズであったカブトなんか内容がコアなもんで、あんまり人気出なかったらしいです。 過去歴を見ても分かるようにどっちかに人気が偏ってた気がするTV戦隊シリーズですが、今年の戦隊モノ2本 . . . 本文を読む

キレる大人たち

2007年09月08日 | 戯言or雑記
今週発売のSPAの特集です。「キレる30代」 中でも「店員にやつ当たり」!!コレ多いよ~~orz. う~~ん・・・、そうなんです!!! 最近、何かカリカリしててストレス発散する為に来店してるんじゃないかって疑うほどタチの悪いサラリーマン客が溢れてます。 絡んできたり、挑発してきたり、無理を押し付けてきたり何か変だ!ってウチの連中たちと話してたんですが、やっぱり杞憂じゃなかったですね! . . . 本文を読む

GALLERIAゲーミングPC

mouse G-Tune ゲーミングPC