goo blog サービス終了のお知らせ 

読んだり・見たり・思ったり。

読んだ本や見たものの感想なんかを語ってます。

「花田少年史 大ヒット記念!アニメ傑作選スペシャル」見たよー。

2006年09月08日 | アニメみた~~~。
桂ちゃんかわいい^^


映画大ヒット記念SP番組。
見ました。

教えてくださってありがとです。

傑作選。1時間だから何をやるのかなー。
と思ったら。

「桂ちゃん」と「ハムカツ」でした。

これかーーーーー。

ビデオを巻き戻して始まったとたんちょっと残念。

ハムカツの話は好きなエピソードのベスト5にはいるんですが、
なんとなく今日の気分は、クリスマス~だったので(笑)

自己都合です。

思いっきり泣きたい気分だったのでつ(笑)


でもでも見進めていくうちに、やっぱり面白いねー。
アニメは久しぶりにみたから、漫画と違ってまた面白い。

一路の元気な声やおじいちゃん・お父さんなんかのキャラももー
生き生きして・・・。

はじめアニメから入った花田少年史だったからかもしれないですが、
ここまで各キャラと声優さんがしっくりくるのも
珍しいなーなんておもってしまいます。

有名な声優さんが出ているにもかかわらず浮いてないのよ・・・。

著名な声優さんって声だけで誰かわかってしまうから、
(うーん判りやすいところでいうと、
TARAKOさんは、どのアニメみても「ちびまる子」ちゃん。
っていった感じに・・・。)

そのアニメのキャラクターよりも他のアニメの方が強いと
のめりこめないんですが、
花田少年史にかぎっては、あとからあれ?この人・・
とおもうくらい、違和感が感じられなくて。

声の演出もこだわったのではないかと妄想してしまいます^^。


と、番組中に沢山はいった映画の宣伝。
それ見てなっとく。

ハムカツのエピソードって映画に入ってるんですね^^。
前に予想したのでうれしかったvv
あと、ハムカツなのはちょうど季節が秋だからでしょうかねーーー。

そろそろ、運動会の季節ですね・・。
(全く無関係だが(笑))


結局最後まで見入って、
「ハムカツの顔も見たくない」って桂ちゃんの台詞に
ホロリ涙・・・・でした。

うーいやーーやっぱり泣けるね・・・・。

あーーーー。1話から見たくなってきました・・・。むふーーー。

SP1時間じゃなくて
全話放送してくれればいいのに・・・と思ってしまうのでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。