goo blog サービス終了のお知らせ 

JACKな毎日!

ジャックラッセルテリア小梅・小春親子の徒然なる日常!

やっと、ワンちゃんぽん!

2010-03-10 | 親子の日常
ちゃんぽん国からの贈り物が届いて、早10日・・・・
まめブログでは、すでにその神秘のベールを脱いだ「ワンちゃんぽん」  
このブログでも、遂に(ようやく!)その味が明かされることとなったッ!

今回は、何でも味見をするまめ家を見習い、我が家も「ちゃんぽん国・
ワンコグルメ」を堪能してみる。

こちら・・・一つ目の贈り物 『御犬カステラ』
一口サイズにカットされ、いよいよ親子によるテイスティング!



基本的には、人間が食べるカステラと同じ材料で出来ている。
甘さ控えめのカステラと言うところか?

甘いものは好きだけど、甘過ぎるものはちょっと苦手な我が家にとって、
ちょうど良い感じ♪



君らに一本制覇は多過ぎるだろッ!
仕方がないッ・・・・
オジーチャンとオバーチャンが食べるのをお手伝いしようッ!

あくまで「仕方なく」だからネッ・・・・
決して「ラッキ~ッ 」なんて、ニコニコしてないからネッ・・・



・・・ということで、カステラは、仲良く飼い主・ワンコの腹に
消えて行ったのだった!

そして、もう一つ!
親子が気になって、気になって・・・・仕方なかった



・・・・ 『ワンちゃんぽん』



中を開けるとこんな感じ・・・・・



これを全部カップに開けて・・・・



お水を入れてレンジで2分か、お湯をかけて3分待つ・・・
その時、そばに待てないコがいても無視しましょう。



出来上がりは、こんな感じ・・・・


馬肉は大きいのが二つ入ってます。これは、こちらで小さくカットしてます。

味はほとんどないが、ダシはよく出たスープというところか・・・
塩・こしょうすれば、人間もおいしく食べられるかも????

熱いので冷めるまで待つ・・・・

よほどいいニオイがするらしく、待ってる間中、娘はヒンヒン言いながら
そこら中を走り回っていた。



春ちゃん・・・これは残念ながら、君一人のものではありませんッ。
オカーサンがいますからね。
ゴハンにトッピングして、ちゃんと二つに分けますヨッ!



さあ・・・食べる前に、何か言うことはないかッ?!



よろしかろう・・・さあ、召し上がれッ!



よほど美味いらしいッ!
カラになっても、舐め回すッ・・・・・



食器の縁も舐め回すッ・・・・



ヒトの食器も舐め回すッ・・・・・



まるで洗ったようにキレイな食器になったッ!!



「ちゃんぽん国」がグルメ産地と知った小春は、改めて
ちゃんぽん国とのパイプを深いものへしようと心に誓ったのであった・・・・・


急に、チャンポン国語を話し出すせこい小娘




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

ダンボ耳ジャックさん、ご報告遅くなりました!
親子共々、大変おいしくいただきました!
ホントにありがとうございました!!!

最近、体がだるいし、なんだか仕事も記事もはかどりません。
PC開いてもすぐに閉じて、皆様の元へもコソ見ばかりとなっています。
やばいぞ、ワタシ・・・いよいよ『K年期』突入かッ?!
やばい飼い主に、今日もポチとお願いしますッ!!


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (memo)
2010-03-10 21:55:22
わあ~美味しそう!
ワンコ用ちゃんぽん初めてみました!
フードのトッピングなんておしゃれですね(^^)
次男が九州に修学旅行行ったときに買ってきてもらえば良かったです~
k年期・・私は来てますよ~(--)
働いていれば軽くすむとは言いますが
そんなことはないような・・・
まあ 仲良く付き合ってます!
(そろそろと思ったら 病院で処方してくれる漢方薬の24番加味しょうよう散ていうのが効くらしいです。)
無理をしないことが一番!なるべくマイペースでいきましょう(^^)


返信する
Unknown (華&あず)
2010-03-10 23:03:25
「仕方なく」食された『御犬カステラ』は
我が家もきっと「仕方なく」食べるに違いない感じです^^
よくいますよね。
東京に3時間ほどいたら標準語になってるヤツ。
君だッ君。
「よか国ばいッ!」のアクセントが変だぞ。
返信する
Unknown (Ringママ(ぐまちゃん))
2010-03-10 23:11:05
ついに『ちゃんぽん国』の国民食を召し上がられたのですか
馬肉入りとは 高級食材まで入って
さぞかし美味だったと見える
今後ますますの 強いパイプが出来上がったことでしょうぞ♪

季節の移り変わりで 自律神経の可能性もありますし
無理せずに ぼちぼちぐらいで 行きましょ♪
返信する
Unknown (まめまま)
2010-03-11 00:01:05
・・・我が家も「仕方なく」頂きましたよ、カステラ(爆)
いや~甘すぎなくておいしかった!!
ラッキー!(笑)
そうかっ
親子で分けるってことができるんだっ
・・・まめも私と分ければよかったかな(笑)
おいしかったですよね~
まめもパイプを太くしようと心に決めたようですわ(笑)
返信する
Unknown (ダンボ耳ジャック)
2010-03-11 01:45:44
何故か溺愛してるわりに、ジャックにはワンチャンポンをなかなか買いに行かない私です。
だからかな~、ドッグフードだけの時でも、食べ終わった皿を舐めては水を飲み、舐めては水を繰り返しております(笑)
小梅ちゃん、小春ちゃんのペロリが見れて良かった~。
以前、東京の友人から聞かれましたが、パスポートは要りませんから、遊びに来てくださいね。
K年期、私は気のせい気のせいとスルーしてます。
返信する
Unknown (しっぽ兄貴)
2010-03-11 12:43:07
さすが美食の国長崎!
おそらくニンゲンの食すカップ麺というものよりはるかに高級で美味いんだろうねえ・・。
塩コショウ控えめなら人間にもいいのかも?
九州物産展で出展してたら飼い主に買ってきてもらおう。
はは様、季節の変わり目、特に冬→春は気圧が変わるからだるくなるもんだと思いますよ。先月急に気温上がった時、飼い主はものすごい頭痛したらしい。もっと若い頃の方が重症で、めまい、貧血、電車酔い(病院行っても異常なし)と春先限定病に悩まされてたんだって。何故か年を取る毎に丈夫になってる不思議(笑)。気にせず&無理せずでいきましょー。
返信する
Unknown (あさぴょん)
2010-03-11 13:49:08
わぁ~! 気になっていたワンちゃんぽんの中身、
やっとご披露されましたね^0^
本当にちゃんぽんみたいになっているんですね。
お湯をかけて待つなんて本格的☆
冷めるまでの時間は辛いだろうなぁ(笑)
お皿もキレイに舐めまわして、完食ぶりで美味しさが分かりますね。
いろいろな国の方との太いパイプは大事ですね!
はは様を見習わなきゃ^-^
返信する
Unknown (けいまま)
2010-03-11 18:21:48
ほんとにおいしそうですね。
食べ終わった後に、満足そうだけど、ちょっぴり寂しそうな顔がかわいい。
ここのところ、寒暖の差が激しいですから、わんちゃんも飼い主さんも体調を崩しがちですよね。
ご無理なさらずに、ぼちぼちといきましょう!!
返信する
Unknown (peco)
2010-03-12 00:28:56
ちゃんぽん国からの美味しい~贈り物。
親子&あれれ??と家族全員で堪能されたようで
何よりです☆
カステラは人間でも美味しいですか!
でもって、ワンちゃんぽんはちゃんと汁物なんだ=!
って驚きましたぁ。味付けしたら食べられるかもしれないけど、
だったら、人間用を食べた方がいいのではっ!?
これは親子にきっちり渡って良かった良かった。
シンクロしてる姿が親子ですねぇ。
返信する
Unknown (エディまま)
2010-03-12 13:06:19
母が食べていると、娘うましょー!今度は反対。
お互いの顔がなんとも言えん☆
ベロでお顔をぐるっと舐め舐め。うまうまだったんだねぇ~。
ママさん体大丈夫ですか?
暑い寒いの差が凄くてだるいですよねぇ~。
私は今寝てばかりなのでパパラッチと化してますが、何だかエディは白目デフォルト?
寝相は、頭隠して、尻隠さず。
白目は、黒目隠して、白目隠さずです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。