植物のひとり言第二章

この花はどんな事を思っているのでしょうか?
ルミックスDMC-FZ28で撮っています。

カッコウチョロギ

2009-07-31 08:00:06 | 植物

私の名前はカッコウチョロギです

シソ科 イヌゴマ属の多年草です。

ヨーロッパ原産

私は中世の頃、アングロサクソン人に

ハーブとして使用されていました。

私の別名はベトニー

民間薬として頭痛・鎮痛の目的で、飲用されていました。

花言葉楽しい人生

私は野山や荒地、河岸などに気ままに自生して

草木染めの染料としても使用されていた草花であります

東京都薬用植物園にて

 


エキナケア・テネシエンシス

2009-07-30 08:01:10 | 植物

私の名前はエキナケア・テネシエンシスです

キク科 エキナケア属の多年草です。

北アメリカ原産

私たちエキナケア一族は、人々の健康を守る薬草で

花びらが反り返って垂れるものが多いけれど

私の花びらは垂れないタイプです。

私の英名はテネシーコーンフラワーです。

初夏~初秋まで濃いピンク色の花を咲かせます。

花言葉あなたの痛みを癒します

私は米国テネシー州で絶滅危惧種に指定されるほど

数が減ってきているのですが、苦しんでいる人を見ると

私の免疫力で助けてしまう草花であります

東京都薬用植物園にて

 


オミナエシ(女郎花)

2009-07-29 08:04:04 | 植物

私の名前はオミナエシです

オミナエシ科 オミナエシ属の耐寒性多年草です。

日本原産 秋の七草の一つです。

私の茎は頼りなさそうに高く伸び

黄色い清楚な花を咲かせます。

私によく似ている“オトコエシ”(男郎花)さんは

私より大柄で、白い花を咲かせます。

私の黄色い小粒の花が、昔の女性の食べ物とされてきた

粟飯に似ている事から「女飯」が転じて“オミナエシ”となりました

花言葉心づくし

私は古くから詩歌や絵画などに登場し

つつましやかで美しい草姿が

人々から親しまれている草花であります

狭山不動寺にて

 


アメリカチョウセンアサガオ

2009-07-28 08:03:18 | 植物

私の名前はアメリカチョウセンアサガオです

ナス科 チョウセンアサガオ属の多年草です。

アメリカ、メキシコ北部原産

私は夏にラッパ型の白い大きな花を咲かせ

独自のジャコウの香りがします。

私は全身に毒が回っていて

花も葉も茎も根も毒で満ち溢れています

花言葉恐怖

私の種子は特に猛毒で、人間が口にすると

妄幻聴・意識喪失・呼吸停止に陥る場合もある

とても危険な有毒植物であります

東京都薬用植物園にて

 


ニンジンボク(人参木)

2009-07-27 08:07:30 | 植物

私の名前はニンジンボクです

クマツヅラ科 ハマゴウ属の落葉低木です。

江戸時代に薬用の目的で中国から渡来しました

本草書には感冒・咳に用いたと記載されています。

私の薄紫色の花がとても涼しげだと言われます

葉の形がチョウセンニンジンに似ているので

“ニンジンボク”といわれるようになりました

花言葉ひきつける香り

私はフェロモンを放っているので

チョウチョさんやハチさんが絶え間なくやって来て

いつもモテモテで困っちゃう草花であります

東京都薬用植物園にて

 


マーラ

2009-07-26 08:05:22 | 鳥・動物

私の名前はマーラです

げっ歯目 テンジクネズミ科

体長60~70センチ  体重1.5~2.5kg

私は東松山のこども動物自然公園で、放し飼いにされています。

私は公園内を自由に動き回れるので、毎日がとても楽しいです

野生のマーラは、アルゼンチンやパタゴニアの

乾燥した草原などで、ツガイまたは群れで生活しています。

私は後足が長く、野ウサギに似ていて草や根を食べます。

「お尻見せちゃって、ゴメンナサ~イ

私は出産時には地下に巣穴を掘り、子育てします

 


キバナノコギリソウ(黄花鋸草)

2009-07-25 08:02:43 | 植物

私の名前はキバナノコギリソウです

キク科 ノコギリソウ属の多年草です。

西アジア~ヨーロッパ原産

私の葉っぱの形がノコギリの刃のようなので

“キバナノコギリソウ”と付けられました

私の身長は1.2mくらいで、6~8月に花を咲かせます。

私の花は切り花、ドライフラワー、ハーブとして利用されます。

花言葉悲嘆を慰める

私は黄色の小さな花を密集させ、カサのような形を作り

悲嘆している人を私のカサで包み込んであげる草花であります

東京都薬用植物園にて

 


ウスベニアオイ(薄紅葵)

2009-07-24 07:57:44 | 植物

私の名前はウスベニアオイです

アオイ科 アオイ属の多年草です。

ヨーロッパ原産

私の花はハーブティーになり

喉や鼻の粘膜を守り、風邪の諸症状を

和らげる作用があります。

私の別名マロウ 身長は90cmくらいです。

5~8月頃、ピンク色に赤紫の縞模様の花を咲かせます。

花言葉悩殺

私のハーブティーに、お湯を注いだ直後

深い海のような素敵なブルーのお茶になり

私を飲もうとしている人を

まず見た眼で悩殺してしまう草花であります

東京都薬用植物園にて

 


こども動物自然公園の猫他

2009-07-23 08:34:30 | 鳥・動物

こんにちは

今日は東松山のこども動物自然公園で

まだ、お披露目していなかった動物たちを載せてみました。

マヌルネコ


食肉目 ネコ科 イラン~中国西部に分布

寒い乾いた荒地の岩場などにすむ。

手足が短くコロコロした体つきです。


ホウシャガメ

カメ目 リクガメ科 マダガスカルに分布

甲羅はドームのように丸く、放射状の模様をしている。

乾燥した森にすみ、ワシントン条約で保護されています。


ホルスタイン

偶蹄目 ウシ科

乳量が多く、一年に1リットルパックで1万本も絞れる牛がいるそうです。

この2頭はとても仲良しです


ケープハイラックス

ハイラックス目 ハイラックス科

南アフリカ~南西アフリカ~ボツワナ~ローデシアに分布

サバンナにある岩の上に生活しています。


ラクダ

名札を撮ってくるのを忘れてしまいました

白いヒトコブラクダです。


ニホンカモシカ

偶蹄目 ウシ科

日本の本州~四国~九州の山岳地帯に分布

日本固有種で国の特別天然記念物に指定されています。

埼玉県内では秩父などの山岳地帯で暮らしています。

しっかりカメラ目線をくれました。

毛並みはシルバーグレーでキレイでした 

 


七色のダイヤモンドリング

2009-07-22 13:18:47 | 娯楽

こんにちは

皆既日食を肉眼で見れた方、おめでとうございます

私はテレビで見ていました。

太平洋上の船からの生中継で見れた

七色に輝くダイヤモンドリングを撮ってみました

キレイですね~

船長さんが雲のない所を目指して、移動したそうです

 

硫黄島から見えたダイヤモンドリングです

太陽のコロナも見えました

すごいですね~

コロナの大きさは地球何個分にも相当するそうです。

宇宙の神秘を見ていると、とてもロマンティックな気分になれます

 


セイヨウナツユキソウ(西洋夏雪草)

2009-07-22 07:49:24 | 植物

私の名前はセイヨウナツユキソウです

バラ科 シモツケソウ属の多年草です。

ヨーロッパ~アジア西部~モンゴル原産

私の花はアーモンドのような香りがあり

ジャムやワインの香り付けに使われます

種子は焼菓子の香味料にもなります。

私の花は6月~8月頃に咲き

身長は1~2mくらいです。

花言葉季節外れ

私は真夏に咲く白い雪のような花なので

“セイヨウナツユキソウ”と呼ばれるようになった

季節外れの草花であります

東京都薬用植物園にて

今日の皆既日食、見れるといいですね~

 


チコリ

2009-07-21 08:15:56 | 植物

私の名前はチコリです

キク科 キクニガナ属の多年草です。

ヨーロッパ原産

私はヨーロッパでは、利尿・健胃薬などの

民間薬として活躍していました。

私は道端や土手、野原に群生します。

身長は1~1.5mくらいです。

和名はキクニガナといわれます。

花言葉倹約

第二次大戦時、戦争により生産地から

コーヒー豆が輸入出来なかった時

ヨーロッパの人々は、私の根を炒って

コーヒーの代用として広く飲まれていた草花であります

東京都薬用植物園にて

明日の皆既日食、見れるといいですね~ 

 


都市緑化植物園のバラ

2009-07-20 08:30:20 | 植物

こんにちは

今日は6月4日に智光山公園に行った時に寄った

都市緑化植物園のバラを見て下さい。

バラは満開を過ぎて枯れかけていたので

キレイな所だけアップで撮ってみました

シンプリー・ヘブン

ハイブリッドティーローズ系   白~淡黄色で花芯が濃色


リオ・サンバ

ハイブリッドティーローズ系 黄色地に橙覆輪 半剣弁咲き


アブラカダブラ

アメリカのJ&Pさんが1993年に作出


光彩

日本の京成バラ園芸さんが1987年に作出


マキシム

ドイツのタンタウさんが1994年に作出


サン・ガッディス

ハイブリッドティーローズ系 花は濃黄色 剣弁高芯咲き


ラスベガス

ハイブリッドティーローズ系 花は鮮橙色で花弁裏面が濃黄色

葉っぱや芝生の緑に、ラスベガスのオレンジ色の花が

よく映えますね~

 


オオアワダチソウ(大泡立草)

2009-07-19 08:05:42 | 植物

私の名前はオオアワダチソウです

キク科 アキノキリンソウ属の多年草です。

北米原産の帰化植物です。

私の花は7~9月頃咲き、やや湿った所が好きです。

身長は1~1.5mくらいです。

私の花がフサフサ集まっている姿が

お酒を注いだ時に泡が立つ様子と似ているので

“オオアワダチソウ”と付けられました

花言葉引っ込み思案

私は“セイタカアワダチソウ”さんに似ていて

よく間違えられたりします。

“セイタカアワダチソウ”さんは、私よりも大柄で

大群落を作り仲間と楽しそうにしていますが

私は引っ込み思案なので、野原や道端や空き地などで

ひっそりと咲く事しか出来ない草花であります

東京都薬用植物園にて


 


カワラナデシコ(河原撫子)

2009-07-18 07:41:41 | 植物

私の名前はカワラナデシコです

ナデシコ科 ナデシコ属の多年草です。

私は秋の七草の一つです。

私の花びらの先が、細く割れている姿は

サギの羽のようだと思いませんか?

私は日当たりの良い草原や河原に住むのが好きです。

身長は30~50cmくらいで小柄です。

私の種子は消炎・利尿の目的で

漢方薬として配合されます。

花言葉大胆

私の花は白や淡いピンクと可憐で控え目な色合いですが

古くから万葉集に出てきたり、家紋にも使われたりと

結構、大胆で度胸のある草花であります

東京都薬用植物園にて