先日の雪の日、なかなか来ない春を待ちながら、ゆずジャムを作りました。
ゆず茶の効能と効果は・・・・・
美肌効果や風邪の予防などはもちろんのこと、疲労回復・抗癌効果・毛細血管の保護などの他、
消化の促進及び新陳代謝を円滑にするなどの作用があります。
そんな嬉しいゆず茶を楽しむために、 ゆずジャム
を作りました。
湯でこぼしたりアクを抜いたりと少し手間がかかりますが、作っておきたい一品です。
↑ 茹でこぼしてアクを抜いたユズ ↑ 中身は皮と分けてこす。
・お砂糖は好みですが、今回はユズの量の50%で煮てみました。
上白糖は使わず三温糖を使用したので甘すぎず、そのまま食べることもできます。
ようやく春の気配ですが、季節の変わり目は体調を崩しやすいもの。
野菜や果物、自然の力を上手に取り入れて、新生活のスタートへ体調を整えましょう。