


夏の間トマトサラダやピザに、とてもお世話になったバジルも
秋の虫の声とともに勢いが無くなり、種を付けてしだいに枯れてしまいます。
そうなる前に、せっかく育てたバジルをペーストにしておくのが、
この季節のお仕事です。



去年もご紹介しましたが、


やっぱり


ジッパー付きの袋に入れて冷凍しますが、この時なるべく薄くしておいた方が
必要な分だけを簡単に割って使う事ができるので、とても便利です。




材料は至ってシンプル

ジャガイモ・とろけるチーズ・バジルペースト・塩・粉チーズ
作り方もすごく簡単

ジャガイモでこふき芋を作り、そこへ好みの量のバジルペーストを加えて、かるく混ぜ合わせる。
この時に粉チーズ、塩少々を加え、味を見ながら調整する。
このままでも十分美味しいのですが、上にとろけるチーズをかけて、
オーブントースターで焼くと、更においしさ倍増です。

是非お試しあれ
