goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

数秘術

2023-09-25 | 気まま日記

無料サイトでお遊びでやってみた

こういった物がとてもとても好きな私

のめり込むわけじゃなくて

昔っから
なんでも知りたい方かな
好き嫌いが有って一瞬で判断してしまうけど
広く一般に知れ渡ってるものは一応見てみる!って感じ


20代の頃に一度
数字のことを学者さんが書いた本を読んだことが有って
その時から数字の意味や力に興味は何かしらあった

占いやもろもろ
かじる程度知ってる程度

自分が何者かを
そして今どき注意してくれる人もいないので
自分の戒めになるのも良いかと
そう言った部類のものが面白いと思ってる


数秘術で計算すると出た数字がこれがやっぱりか・・・・・・・と納得いくような


2 9 9 2 んんんんんん・・・・・やっぱりちょっと変人なのかしらね(笑)


余談事だけど
この前知って驚いた

7の法則

1÷7=0,142857142857・・・・・・
  2÷7=0,2857142857142857・・・・
       3÷7=0,42857142857・・・・
          4÷7=0,57142857142857・・・・・
           5÷7=0,7142857142857・・・・
               6÷7=0,857142857・・・・



142857・・・・の順で

全ての物はコード化されるそうだ


っまあ! びっくり!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神サンダル | トップ | バラ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
「7の法則」 (スターアニス)
2023-09-25 09:33:14
『7の法則』面白いですね!!
142857・・・・の順とは・・・驚きです。
こんなこと知らなかった!!

今話題の「残留放射線の累積線量」は、7時間ごとに1/10 ずつ減衰するという「7の法則」。

株の世界の「7の法則」 とは、 「どんな株でも、 上げ下げが7日間続けば、一旦休憩する」とか。

プロダクトの不良品数や不具合率を管理する際の「7の法則」。これは、7回連続で不具合が発生したり、7回連続で不良品が増加した場合、なにかしら特別な要因が作用している可能性が高いことを知らせてくれる法則とか。

「7の法則」にもいろいろあって、面白いですね。
まだまだ知らない数字の世界があるのですね。
勉強になりました!!
返信する
スターアニスさま~ (ジュリア)
2023-09-25 16:29:29
さすが
博識で多才なスターアニスさま!!!!
7の法則
色々あるのですね
初めて知りました驚いています
さすがさすがですね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。