ダイヤモンドオブジェ

最近外の犬たちも心得てきた
暗くなってくると
外に立つ私
獣道が出来上がってる休耕田を一つ二つと横切ってやってくる
昨夜は満月で明るい
大きな月が上り始め
まだ明るい空です
地平線から上がったばかりの大きな赤い月でした
全部集合すると4ワン
さて今日はどの子が来るのやら・・・・と4つ用意して待ってる
母犬と妹とお兄ちゃんの兄弟と兄弟の一つ前の子の男ワン茶色
この4匹だけ面倒見てる
隣の隣の畑をしているおばさんが一時期ご飯をあげなくなって
みんな必死にご飯探ししてたけど
このところ通常に戻ってご飯をもらってる
なので
お母さん犬は貰いに来なくなったし
貰いに来てもドッグフードは残して帰るようになってきた
兄弟犬は貰っていても育ち盛りだからいくらでも欲しいらしい
そして茶色い犬は
おばさんにご飯はもらえない
3ワンがご飯に駆けつけても
傍でじっと伏せたままやり過ごしていた
ご飯時に出くわすと
慌ててご飯を持ってっ外に出て
いつものところに置いてるよ・・・と遠くのワンにテレパシー飛ばすと
最近ではくれるかもと待ってる様にも感じる
茶色に食べさせられると一日ホッとする
今日はやはりお母さん犬は足りてるらしく
3ワン揃って暗くなってやってきた
今日はお昼間
外仕事していると
隣の隣のまた隣の畑に居た茶色が
若い2人ずれの女性が
畑の中までたどり着き
茶色に何かあげていた
恐々もらっていた
続けて作業をしていたので
暫らくすると
出直してきたその2人連れが
またまた何か美味しい物を運んでくれたらしく
またもらっていたようだ
その後しばらくして見たら
そのあたりを
お兄ちゃんも加わって探しながらうろうろしているのが目に入った
お昼ごろそんなことが有ったので
茶色にはみんなの倍はあげるのですが
今日は残して
帰っていました
後片付けをお兄ちゃんがしていました
お兄ちゃんはいつも最後の最後まで残っていて
私が何度か覗くのを知っていて
その都度何かもらえます
一番のはらっぺらし!まあかわいいのでついつい上げちゃいます
おばさんがまたご飯あげてくれているので
少し気が楽になって
助かっています~
どう片を付ければいいのかわからないまま時が過ぎていく・・・・・
今日のお昼間の堂々とワンに近寄ってあげてる気持ち分かるわ~
そうなんだけど
イケナイ事なんですよね
イケナイコトシテル気持ちがあるからね・・・・・
カメラを構えてる短い時間でさえ
ドンドン月が上がっていく
辺りは暗くなって
月も地平線から少し上がってきた
その日のワンのごはんも無事終わりました