goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

雑想

2017-12-17 | 気まま日記

今年も残り2週間となりました

気にかかる事も無事終える事が出来てホッとしています

今年は主人に振り回されて・・・・
でもまあ有りがたい事にそれがきっかけとなって
今まで術後の回復期だからと大事を取っていたような事も
ちょっと無理かなと思うような事も
仕方なく片付けて行かなきゃいけなかったりと
仕方なくと言う事の積み重ねのような事で・・・・

重いものも私が持つとか
2階の部屋の主人のゴッタゴッタの片づけを階段上がったり下りたりしたり
まあ元気な人でもへこたれそうな事を
仕方なくやっつけなきゃいけない羽目になったり
もう昨年の暮れから無理してきたんだけど


やっとここに来て主人もボチボチできそうで
落ちた体力も少し回復してきたようです
でも基本心臓が人並みに動いている訳ではありませんから
本人の自覚が怪しいのでそれが問題ですわ~

何しろ心筋梗塞を何日も前に起こしていたのは間違いないのですが
いつ起きたか本人の自覚が無いんですものね
もうアウトになってしまってからダメだって救急車呼んで
今晩ここに居たら危ないって言われて岡大病院へその日のうちに転院して
CICU心臓のICUで40日もベッドに貼り付けで
結局3か月の入院でした

白内障に至っても
おかしいよって前々から言ってても
大丈夫だって言い張るしね
メガネの度が合ってないなんて言ってめがね屋行くしね

メガネ直したって車コスッテくるしね
3回目はいささか爆発して
大丈夫な訳ないじゃんか~
普通でこんなにこすらないから!プンプンですわ私
まともな訳無いって!
見えてないんじゃないの!って怒ったら
やっぱり白内障ですって

まあねえ
課題の分離!
勉強しましたよ
理解しましたよ
でもまだちょっと消化しきれて無くて
ボヤキが入りますわ~

心屋氏の提唱する前者後者も理解してますけど・・・・
側に居るものとしては
もうちょっとどうにかならないのかと・・・思うばかりでありまするぅぅ
あーあー

でも母にも言われたのよね
亡くなる2ほど前の帰り際にね
「世話焼きすぎるんだよ~」って
刺さるわ・・・・・
感謝してるけど迷惑な部分が多々有ったのよねきっと

これからの私の課題として来年は心に留め置きたいと思う事の一つですわ

何はともあれ無事今年を終えられそうでありがたい事です
私は21日22日の東京行で今年の納めですかしらね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)