和布に魅せられて

日本の伝統美を大切にしたい!

今夜のメニュー 豚ニラ豆腐のオイスターソース炒め

2020年09月26日 | 料理

冷蔵庫に先日収穫したニラがあるので何か作ろうと
思い立ちました。他にあるものは豚ロース・木綿豆腐。
ネットでレシピを見るとありました。

豚ニラ豆腐のオイスターソース炒め

材料

ニラ    5本(私は20本)で
豆腐          300g
豚ロース        150g
かたくり粉           

ごま油         

味付けに使う調味料       

       ① 酒         小さじ1       

② 醤油        小さじ2

③ みりん       小さじ2

④ オイスターソース  小さじ2

作り方

   1 木綿豆腐の水切りをする(ペーパーでくるんで水分を

      取り、食べやすい大きさに切る。かたくり粉をまぶす。

   2 ニラは3cm位に切る。

   3 豚は食べやすいサイズに切る

   4 フライパンを熱してごま油をひき肉を炒める。次に豆腐を入れ

     炒める。次にニラと味付けの調味料を加えてサッと炒める。


こんな感じです。

オイスターソースの味が合っていました。
とても美味しかった!お勧めです。

 
さんまもスーパーでお安かったので・・
¥199でした (^_-)-☆ 安いでしょ。生ですよ。

  

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手提げバックからポシェット... | トップ | 楽しい 十五夜の集い »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当? (まあちゃん)
2020-09-26 22:35:33
サンマさん、本当に生?
信じられない・・・
サンマさんはないけれど、豚もお豆腐もニラも揃っているから、明日は真似っこメニューにしますね。
ありがとう!
Unknown (ぽっぽ)
2020-09-26 23:48:45
さんまさん・北海道の生ですって。
わーいって買ってきました。
本当でした、美味しかったわ〜
ニラさん、豚さん・豆腐も美味しいです。
ニラ、伸びるのが早いですね〜
もうすぐに次の収穫ができます。
ありがたいです。
すごいです (きのぴ)
2020-09-27 01:32:37
すごい!いっぱい活用してますね!これは作ったことがありません。私もやってみよう。いっぱいあり過ぎると使わない,刺激になります。明日は久しぶりに長竹工房に行くのでニラ畑まで行ってみます。
ありがとうございます。 (ぽっぽ)
2020-09-27 08:42:22
きのぴさんありがとうございます。
おかげさまでニラ・楽しませていただいています。
バック出来ました。近くまあちゃんにお預けします。
バック (きのぴ)
2020-09-29 07:12:16
うれしい!ありがとうございます。やっと薪窯も終わり体力回復に努めています。ついでに冬のおしたし用にルッコラはいかがですか!鉢畑の置く余裕はありますか?
Unknown (ぽっぽ)
2020-09-29 19:37:43
きのぴさん、ありがとうございます。
ルッコラも初心者向け、年中収穫できる🤗
なんとクレオパトラも常食されてだそうです。
喜んでいただきます。置き場所はどうにでもなります
ただ鉢ですと移動が大変なので苗だけ少し下さい。

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事