goo blog サービス終了のお知らせ 

こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

長野電鉄3500系

2023-06-10 | 私鉄電車

大正11年(1922)6月10日 屋代ー須坂間が開業したという事で長野電鉄を・・・

もと営団3000系 長野に転戦しての活躍はご存じの通り

手持ちの写真を並べてみました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王電鉄 8000系

2023-06-09 | 運転会

先月の運転会 ラストは.京王電鉄 8000系

6000系以来のフルモデルチェンジ車両として1992年にデビュー 都営新宿線への乗り入れは考慮しない京王線専用!! 前面デザインや帯のカラーリングなど、ニュー京王のイメージを作った車両であり グッドデザイン賞にも選ばれた!!

エンドウの完成品・・・

最後に Tさん乗入の京王車 3連並び~

改めて 正面より・・・  お忙しい中の運転会 有難うございました。 写真、解説迄 いろいろと有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王電鉄 6000系

2023-06-08 | 運転会

先月の運転会の続きを~ 

い972年に登場した 京王線初の20m車!!

300両以上作られ 様々なバリエーションが・・・ 模型は初期の抵抗制御車で 旧塗装・スカートナシ

Tさん乗入所有車で 写真&解説も頂き 重ね重ね 御礼申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成 3200形7編成目

2023-06-07 | 私鉄電車

京成3200形試験塗装編成を 一昨年より作り続けおり すべて中途半端な状態の中 やはり 異色のブラックフェィスも と欲張って トラブル!!

それでも ここまで作っておりました!! 果たして~

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF566牽引荷物列車!!

2023-06-06 | 電気機関車

今日 令和5年6月6日にあやかって EF56電気機関車を担ぎ出しました!!

単機では 絵になりそうもないので 荷物車も急遽~

発車!!

本線を走らせ おなじみの撮影地で・・・    日付ネタでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車止め 江ノ電鎌倉駅

2023-06-05 | 車止め

すみだ鉄道模型クラブ主宰様より 以前頂きました 車止め写真を 遅ればせながら紹介!!

鎌倉駅

立派な車止めを頂いておりました!! S浦様有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武鉄道ラッピング電車「スタジオツアー東京エクスプレス」

2023-06-04 | 実物車両

いつも 鉄道模型のイベントでお世話になっております S原様より 西武鉄道話題の車両 写真を頂きましたので紹介!!

すれ違い!!  ラッピング電車「スタジオツアー東京 エクスプレス」

派手ですね~ ハリーポッター!!

豊島園駅では 斯様な演出?まで~   S原さん 有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SLの写真(113)C585

2023-06-03 | SLの写真

壬生町とちぎわんぱく公園 に保存されています C585号機を紹介


 
 きれいに塗装され,ヘッドライトの横はスピーカーで,汽笛音も~

 
壬生町とちぎわんぱく公園は,北関東自動車道壬生パーキングエリアに車を止め,行くことができます。 と解説&写真を にんばす様より頂きました。 有難うございます。 (昨年5月撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TMT運転会の続きを!! 

2023-06-02 | 運転会

今日は大雨の悪天候!! 運転会 昨日でよかったですねぇ~  

いやぁ~ 実にいろいろな車両を走り回り メモする暇もなく~

ボケっとする まもなく 次の車両が迫り・・・ 追いつきません!!

カラフルでしょう~ 自作車両が続きます

こちらプラキットよりの組立で 試運転とか~

最後の最後に現れたのは なんと 実車は雑誌でしか見たことのない 驚きの 「ひのとり」号編成!!

いやぁ~ びっくり!! 凄~い出来栄えの車両を間近で見せて頂きました。 参加された皆さん方 大変有難うございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/06 TMT運転会 ①

2023-06-01 | 運転会

6月になりました。  今日はいさみや模型店にての運転会!! 

管理人は 3月の鉄芸祭の主役 銀座線車輛を 持参!!

メンバーの皆さんの車両群を見せて頂きました!!

国際色も~

まだまだ  たくさんありますが 続きという事で~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする