今回の取材 えらい出費を~
寝台特急 ではなく その先・・・
もうちょっと 下を
じゅうたんではなく 人工芝を!!
今回 BS番組取材で ロケバス?に乗り 上野駅周辺へ (ドライバー氏を含めて計6名) ターゲットは13番線車止め しかし事前撮影許可も許されず 当日 何か撮れないかと 出掛けたのですが 敷地内も NO ロケは歩道のみ・・・
折角行きましたので 正面を個人的にパチリ!!
反対側の ビルも 1枚
そのあと 取材スタッフと 両大師橋へ
残念ながら 13番線は全く見えませんでした!!
ようやく 見つけた車止め!! 安全側線側ですが・・・ (これでは当然カットですね!! この後買い物で模型店に向かいましたが またまたカットになってしまいました。)
睡眠時間を削った方々 しかも 期待した内容ではなく オーバーな言動等に 管理人はただ 大目に見てくださいとお願いする次第でございます。
例年 中旬以降に咲く 藤が 早くも満開!!
今日の強い風で心配でもありますが・・・
さて 今夜 NHK BS ③ PM11:45 放送されます~ さて
片岡鶴太郎さんとゲストの方が・・・
昨日の続きです!! 管理人の最寄り駅前で
元気な燕を確認して~
OCR3001様 電気機関車重連!! 牽引されるは 米タン タキ3000
トフの並び トフ401はペーパー製で トフ104はブラス製 恥ずかしい並び!! タキ3000、トフ401は喜んでおりましたが?
いさみやさんに行きました!! TMT定例運転会です。
途中 青帯の東急車をキャッチして 二子玉川へ
東武の63改 7300形を走らせて ようやく 帰宅しました。
原鉄道模型博物館 原信太郎氏99生誕祭に際して 「或る列車」を再現!! その出発式が・・・
案内を頂き
目の前に 編成が
走行できるように 整備され
お祝いの くす玉 の後~
発車しました!!
優雅な走りを 披露して下さいました!! いつまでも 走り続けるよう願っております。 素晴らしい車両を見せて頂きまして御礼申し上げます。
4月1日 特報 「こてはし鉄道物語」収録が終り 今週末放映されます。
月初めの特急列車は 先月 乗入れられました 城北鉄道クラブ M田様所有 181系
一面雪化粧の中 快走!! 以上2枚 M田様特製ジオラマ での提供画像
こてはし本線も 堂々の疾走・・・
ナイトランも披露して頂きました!! 有難うございます。