goo blog サービス終了のお知らせ 

こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

タキ11500タイプ!!

2013-02-06 | 模型車輌

西武 E851電機等に牽引されていたセメント編成は タキ1900形が中心となっていましたが よく写真等を見ますと タキ11500形も混じっています・・・しかも 2種類も・・・ その中の一つ!!

Tomix タキ1900を元に タキ11500タイプを作ってみました・・・ あくまで イメージですので ほどほどと云う事で!!

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タサ1700 20t積タンカー | トップ | EF13他・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
貨車ざんまい (kokifu50000)
2013-02-06 22:14:02
連続で貨車紹介すごいですねー!タンク体の補強取り付けが難しそうです。タキ11511の変形車は吉岡さんのサイトで見たことがあります。タンク体の周囲に配管があったりで魅力的ですが模型化は難しいですよね。それにしても多くのチャレンジさすがです!!
返信する
タキ11500 (こてつ)
2013-02-07 22:10:58
kokifu50000様 有難うございます。 タサ1700と今回のタキはともに 以前加工したもので 最近作ではありませんので あしからず!! もう一つの タキ11500 葉巻タイプが欲しいのですが・・・ 計画倒れに終わっております。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

模型車輌」カテゴリの最新記事