Mr.小太郎

世界一有名な犬のひとりごと。

鎌倉のこと色々。

2024-06-18 12:44:15 | ぶらっと鎌倉。

先日、鎌倉長谷で紫陽花散策をたのしんだ後、
鎌倉駅周辺をぶらぶらした報告です。

パン好きの我が家、何軒パン屋さんをハシゴしたかな
①由比ヶ浜通りにある週に3日だけ開いている小さなパン屋さん「MIYUKI PAN」




みゆきさんおすすめの食パンとブラックココアパン。


リトルマーメイド、鎌倉店オリジナルがあるかも。


新作のオレンジスナッパー


鎌倉店限定焼印入り、チーズトースト


③日本の世界の上質な食品が揃っている紀ノ国屋スーパーマーケットストアー
実はパンがとても充実しているんです。
今回は買いませんでしたが、イギリスパンおいしいですよ!



④鎌倉駅前にある鳩サブレの豊島屋鎌倉駅前店 扉、サブレだけではなくパンも
販売しているんです。食パンとかわいいパンをチョイス。
3階には軽食パーラーもあって、パンメニューも充実。



お店で一番かわいいプードルを選んだのに、おめめのチョコがとけてしまったぁ


もしもしカメさん


⑤細い路地の奥にあるのはKIBIYAベーカリー、自然酵母のパン屋さん。


チーズパン、中にブロックのチーズ入り。


カレーソーセージ、ターメリックパンにカレーペースト入り。


焼き菓子もおいしい。


CHOCOLATE BANK、チョコだけではなくカカオの新たな可能性を追求するお店。
チョコを挟んだクロワッサンもチョコクリーム入りのドーナツも、さすがおいしい!



BREAD IT BE、一番最後に寄ったらパンが残りわずかでした。


今回はクロワッサンだけ。次回は早く寄ろうーっと。

なんと!7軒ものパン屋さんをハシゴしていたんですね。ちょっとびっくり。
パンは、お店それぞれの個性が出ていてどれもおいしい。
でも鎌倉にはまだまだパン屋さんがあるんです。
また、パン屋さんハシゴするぞ


ランチは、鎌倉駅近くのお好み焼き「津久井」へ。
細い路地の奥にあります。


おいしいお好み焼きにおこめ焼き、イカ焼き、豆腐焼きをおなかいっぱいいただいて、
大満足のランチだったのですが、お好み焼きを焼いたり、イカ焼きを焼いたりとバタバタしていたら、
撮影がおそろかになってしまい、今回はお見せできないほどひどい写真
次回はちゃんと撮ってきます



長谷寺の門前に、昔懐かしいお土産さん「海光堂」があります。


買ってしまったぁー


鎌倉駅西口を出て0分、300mほど続く御成商店街。
雑貨屋さん、パン屋さん、お菓子屋さん、ラーメン屋さんなどなど、地元の方から観光客が利用するお店が
並んでいます。


鶏肉専門店「ひなどり処 鳥一」に行列。
気になってのぞいてみると、みなさんが買っているのはチキンカツや唐揚げ。


今夜は、チキンカツだ!


午前中は曇り空の中での紫陽花散策、平日の朝一に出かけたので人出も少なくて、
紫陽花をゆっくりたのしむことができました。
本当は晴れて欲しかったけど暑くなかったのは助かったかな。
紫陽花散策の後は、鎌倉駅周辺をぶらぶらしながらアレコレ買い込んでたのしい1日となりました。
春に桜をたのしんだ段葛、緑のトンネルになっていました。
気持ちいい〜



紫陽花散策、鎌倉

鎌倉長谷寺で紫陽花散策、その1

鎌倉長谷寺紫陽花散策、その2

光則寺の紫陽花

カフェ久時でひとやすみ



「てをつなごう」という歌ができました


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉でひと休み「カフェ久時」。 | TOP | 雨上がり。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | ぶらっと鎌倉。