2011年5月6日(木)
明日は朝早くホテルを出なければならず本日が事実上のペナン最終日
せっかくいいホテルにSTAYしているので本日もホテル内でゆっくり過ごすことにし
まず、朝食です。3日ともテラス席で食事をとりましたが目の前は熱帯の木が茂ってます。
すると、野良猫が寄ってきてごはんをねだります。まだ子猫でかわいい。お母さんも近くにいます。
シャングリ・ラ ラササヤン リゾート&スパ ペナンのラサウィング
私が泊まったのは正面の4Fの部屋です。良い環境。
わたしはプールサイドで寝そべってましたがここは海を見ながらゆっくりする場所です。
木陰でマレー海峡を見ながら、波の音を聞きながらくつろぐのも良いです。
こちらは同じシャングリ・ラ ラササヤン リゾート&スパ ペナンのガーデンウィング
ラサウィングより多少安いらしいですが十分ですね。
夕暮れ時、ガーデンウィングのビーチサイドのバーでビールを飲みます。これが最高です。
ちょうど18:30から19:30まで飲み物半額でいっぱい飲み終えるたびに「ハッピーアワー
もう一杯いかが?」と店員が寄ってきてついつい頼んでしまいます。
バーの目の前はビーチでここからの夕日が美しい。
夕暮れのビーチ
ホテルの目の前ですがプライベートビーチではなく公共のビーチなので
地元の家族連れも楽しんでます。
コタキナバルもそうだったけれどマレーシアは野良犬がいっぱいいて海岸も自由に
歩きまわってます。でも不思議となれると全然怖くなくむしろかわいい。
バーは日が沈んでハッピーアワーが終わると木曜日はバーベキューナイトになります。
われわれはここで席をはなれ今日はホテルの外で夕食を食べます。
ロングビーチの少し先にあるシーフード料理と民族舞踊の店で夕食にします。
水槽がいっぱいあってこの中から好きな魚や貝やエビを選びますが少々高い
われわれはこのエビ1本づつとズズキを選びました。
スズキをあげてソースをかけたやつ。まあ美味しい。
民族舞踊。
歌のお兄さんは元気で良かった。
2人で5000円ほど。シーフードは少々高いです。
店の名前もガイドブックには「エデン」になってますが「ゴールデンタイ」(どこがタイ?)
に変わってます。これで楽しかったペナンも終わりです。