goo blog サービス終了のお知らせ 

下町猫、山へ行く       

下町葛飾区在住です。同居している猫3匹とうさぎ1匹、趣味の山歩きを中心に発信していきます。

2014-2015年末年始ニュージーランド北島旅行記4(ロトルア食事編)

2015年02月15日 | 海外旅行

ロトルアでの食事はここEAT STREETで2回、すぐわきのCaffeで1回
7~8分歩いたレストランで1回。人通りの少ないロトルアであるがEAT STREET
だけは人が多い。またニュージランドはカジュアルでフレンドリーな人が多く
リラックスできる。食事も概ねその通り。




EAT STREETにあるPUBみたいな店。地ビールを一杯。
美味しいが8ドルと高い(330ml)
高くてあまり酔っぱらえない。
今日は観光客で混んでいるらしく料理は40~50分かかると言われた。



30分ぐらいで料理が出てきた。早かった。
ひとつめおつまみはムール貝とパン
パンに味がしみ込んで意外とうまい。



焼きバナナとミートボールを焼いたもの。つくねに近い。
これが予想以上にうまい。期待してなかったのが良かったか。



今回のロトルアのホテルは宿泊のみで朝食なし。
トリップアドバイザーでロトルアで7位のPicnic Cafeに一度食べに行く
これは人気のサーモンのエッグベネディクト。卵とサーモンとこの濃厚なソースの
バランスが良い。満足。しかしアジア人にとってこれが朝食では少し重すぎる。



もうひとつはオーソドックなパンとベーコンとソーセージとポテト、卵。
焼き具合が良い。
ここは小さい店だがこじゃれて雰囲気よし。それに店員さんも美女。



ちょうど12時ごろのEAT STREET みんな遅めでまだ人はまばら



入ったすぐのインド料理で本日の昼食。


ニュージーランドは白人が多いが移民の国なので人種も多い。
料理屋もいろいろある。今日はインドカレー。うまい。


 
一度はきちんとしたレストランでニュージーランドの肉を食べようとホテルの方の
お勧めレストランビストロ1284へ(後で聞いたら経営者が同じとのこと)
http://www.bistro1284.co.nz/#_=_ 
一つ目は前菜。上品な味で白ワインとあう、 
メインは羊。焼き具合と照り焼き風ソースのマッチングがGOOD
うまいが値段もいい(たしか38ドルぐらい)


 
ニュージランドビーフ。下にはポテト上にはコロッケ。
ボリュームたっぷりでなかなかうまい。
がもう年なのでやっぱり和牛が良い。うまく焼いているけど少し固めだな。
今回の旅行はニュージランドの羊とビーフをたらふく食おうと思っていたがもう満足。



ニュージーランドは物価が高いので他の日の朝飯はホテルで。
カップラーメンは日本の物には到底かなわない。日清食品万歳。



一方チーズはやはり本場とあってうまい。このチーズとクラッカーで結構ワインが進みます。


 






 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿