メルボルンはトラムの街。トラムが町中走っている。
メルボルン最終日はトラムに乗って街中を探索。
朝早起きしてまずはヤラ側の向こう岸にある「ロイヤル植物園」へ
今日は休日のためすでに道端に車がかなり止まってます。
ジョギングしたり犬の散歩をしている人がちらほら見受けられます。
都会のど真ん中なのに静寂で落ち着きますね。
素敵な公園です。
次に向かったのはクイーンビクトリアマーケット
洋服やら日用品、お酒や食料品等など・・・
その場で食べられる物もあります。我々はソーセージミートパイを
買ってそれを昼食としました。手作りのソーセージで美味しかった。
日本で言うと築地場外市場?
でも築地は日用品は売りませんよね。
マーケットの中でイベントが行われました。
素敵なmusicが響き渡ってました。
お次はまたトラムに乗ってセントギルダへ。
ここは海岸沿いの人気エリア。今日は日曜日のせいか
沢山の出店がありました。
うちのかみさんは蜂蜜購入。
海沿いには長い桟橋があってそこを歩いて行くと
人口のペンギンのお家があります。
夜になると帰ってくるそうです。
今後来るときはこちらで見てみたい。
写真では分かりにくいけどパラいリングをやっている人がたくさん。
皆さんとても上手。
町の中心のプリンセスブリッジに戻り、メルボルンの時を惜しむ。
また是非訪れたい町です。