goo blog サービス終了のお知らせ 

下町猫、山へ行く       

下町葛飾区在住です。同居している猫3匹とうさぎ1匹、趣味の山歩きを中心に発信していきます。

甲州桃源郷ウォーキング

2007年04月07日 | ハイキング

4月7日(土)
昨年、勝沼ぶどう郷に行って以来桃源郷への憧れは日に日に強くなっていました。そして、本日実現しました。

8:30の新宿発の特急電車に乗ると10.00はすでに塩山です。塩山駅より「一葉の郷」ハイキングコースを歩きます。ちょうど桃の花が“満開”のはずです。




塩山に着くなりさっそく歩きます。桃の花がちょうどいい感じに咲いています。桃の畑を編むように歩くコースで花を満喫しながら少しずつ登ります。と、慈雲寺に至り、有名な「しだれ桜」が綺麗に咲いてました。桃だけでなく桜も見れとても風情のあるコースです。



肝心な桃はといいますと、ハイキングコースの下のほう(塩山駅近く)では5から7分咲きですがちょうど坂の上で眺望のよい向久保日向薬師近辺はまだ咲きはじめでした。来週末がちょうど見ごろかもしれません。天気がよければここからの眺めは南アルプスも見渡せ最高でしょう。まさに“桃源郷”ですね。



ちょうどよい気候で桃の花も見れて満足です。帰りには塩山駅近くでほうとうを食べ温泉経由で帰路に着きました。