goo blog サービス終了のお知らせ 

ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

新年の挨拶は・・・痛かった~

2009-01-03 00:27:28 | 小姉と鼓太郎


あけましておめでとうございます。

伊藤鼓太郎、伊藤家一同、今年もよろしくお願いいたします。


元旦の朝、散歩から帰ってきて、早速ブログ用の写真を撮ろうと鼓太郎と小姉にお願いをしました。

「ほら、こたろー 小姉ー 撮るよ~」

「ほら、こっち見て~」

「鼓太郎~  こっちだよ~」

「撮るよ~」

カシャ

「はい!

そのとたん、何を思ったか・・・



鼓太郎が小姉をどつきました。

空腹と寒さで「イラッ」とでもしたのでしょうか?




気を取り直して、新年の挨拶をして、お節料理を食べて、初詣に出かけることにしました。

鼓太郎地方は、三が日は荒れた天気の予報だったのですが、以外にもお天気もよくなり、歩いて近くの八幡様へ。




八幡様の入り口で、チチに手を清められる鼓太郎です。

意外な状況に、かなりびびり腰の鼓太郎です。

神社は参拝をする人たちで、長い階段の下まで行列が出来ていました。

鼓太郎はソワソワしながらも、頑張って並んでくれました。

参拝も無事済ませ、恒例の熊手を買い、山形名物のドンドン焼きを食べ、縁起ものの初飴を買い、鐘つき堂で鐘をついてきました。

もちろん、鼓太郎とハハは少し離れて待っています。


帰り道、初めて食べたドンドン焼きに感動した鼓太郎は、超ハイテンションになり兎のようにビョンビヨン跳ねながら歩いていました。






一年の計は元旦にあり  元旦早々美味しいことがあった鼓太郎君

今年も良い年になるといいね

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ

 元旦早々鼓太郎にどつかれた小姉のひいたおみくじは小吉でした。

 がんばれー小姉とポチっとね。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初・・ (旦那Hです)
2009-01-03 08:34:48
ものですね。今年も小姉ちゃんは鼓太郎くんにすかれるってことでしょうね。
ちなみに私は元旦の朝6時からチャトに顔踏まれました・・・
ってことは・・・・あぁ~恐ろしや恐ろしや~~
返信する
Unknown (ランまま)
2009-01-03 09:00:46
改めて 明けましておめでとうございます
コタ君 お正月から 美味しい物たべて
今年 一年 益々 食べる事に専念できて
とっても良い年になれそうですね

雪の中に 埋もれているコタ君 最高!
返信する
Unknown (うーママ)
2009-01-03 10:00:27
あけましておめでとうございます!
年末年始、旅行先で過ごしていたのでご挨拶が遅くなっちゃってすみません(汗)
去年は、楽しいコタ君の生活を拝見できて、とても楽しかったです!今年も楽しみにしてますよ~♪
年始そうそう、コタ君パワーに触れて嬉しいです♪
返信する
Unknown (もるぽぽ)
2009-01-03 12:13:05
小姉さん、階段から落ちなくてよかったね~~。
鼓太郎君、ちょっとは手加減しないと女の子は、やわなのよ~~

雪にどっぷり入ってますが・・・鼓太郎君は、寒くないんでしょうか?
見てるほうが、寒いです~~~

どんどん焼きって、どんなのかなぁ~
大阪には、”どんどん焼き”っていうおかきの駄菓子があるんですよ~。
ぜったい、こちらのものとは、ちがうと思うけど。。。
返信する
Unknown (パパプッチ)
2009-01-03 20:30:35
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

小姉ちゃん、鼓太郎くんからどつかれるとは、春から縁起がいいかもよ~。(笑)
返信する
Unknown (ガオ母さん)
2009-01-03 21:54:37
あけましておめでとうございます。
題名と最初のオサシンで階段から滑り落ちたと勝手に想像してしまいました。
しかしすごい雪だなぁ・・
こっちはまだ全然。
ま・・降らないにこしたことはないけどね
返信する
Unknown (MIPPY*)
2009-01-03 22:48:52
遅まきながらあけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしま~す☆
小姉ちゃん、あぶなかったね~(汗)
うちも急に飛びついてくることがあるから
気をつけなきゃ!(特に階段…)
鼓太郎くんをはじめ、伊藤家の皆さんにとって
今年もよい年になりますように☆
返信する
Unknown (サスケ母)
2009-01-03 23:08:55
明けましておめでとう
今年も鼓太郎くん元気なスタートですね
雪が深いのになぜか感動がちの
サスケと母です
歩きやすくはないよね
でも気持ちよさそうだ~~
これからは雪景色が続くのね^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。