goo blog サービス終了のお知らせ 

ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

鼓太郎の試練!!  歯磨き編

2008-10-11 00:57:09 | ビーグルのぼやき
今日はとっても暑いくらいでしたね。

ところが、明日からまた寒くなるみたいな天気予報です。

これは、体調管理をしっかりしないと風邪をひいてしまいますね~。

実は、うちの大姉が昨日から胃腸炎らしき症状で学校を休んでいます。

うつらないように気をつけて、みんなで大姉が来ると

「病原菌め、離れていなさぁいー」と

隔離しています。 

去年、大姉がウイルス性の胃腸炎とやらをもってきてハハ以外の家族が全員大変な目にあったのです。

でも、なぜかハハ一人大丈夫でした。

「ハハはウイルスより強し!」  


さて、本題に入りますが、最近鼓太郎の歯のことが気になっていました。

よく見ると、犬歯の上のほうとか奥歯の付け根あたりの色が変わってきています。

1ヶ月くらい前にしつけ教室のトレーナーさんに鼓太郎の歯を見せて聞いてみたんですが、

「うん、歯垢だね~ まだ大丈夫だけど、そろそろ歯磨きしたほうがいいよ」

と言われていたんです。

でも、これがなかなかできなくて・・・

そこで、やっと買ってきました。



ん~  こんなものではたしてきれいになるのだろうか・・・

これにつけるものも売っていましたが、

まずは鼓太郎が、これをつけた指を口の中に入れさせるかが問題です。

そこで、今回はこれだけ購入。



こんな風に使うんだそうです。

それでは、鼓太郎君の歯磨き スタート 












                              (撮影:小姉)

ハハのやり方に、なにか間違いでもあったでしょうか?

途中で、あまりにも嫌がるので、シートに牛乳を含ませてみたりしましたが、(歯磨きの意味があるのか?)あまり効果なし

ん~これを毎日続けるのか・・・   まぁ 無理ですね

できるだけがんばってやってみますけど、なんとか自分で磨いてくれないかなぁ~

ちなみに、ハハのきているものはサクランボ柄のパジャマです。
けっして洋服ではありません。

写真アップしてから「しまった!」と気付きました・・・

「さすが、さくらんぼの里山形ですね~」と笑ってください。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ

   歯磨きしたよい子はポチっとね