いつも ぎりぎりになって 作っている タペストリー
今月は ちゃんと 余裕を持って 作りました。
(雨が降っていて 外に出られず しかたなしに作ったという話は 聞かなかったことにしてください
)
今回はナインパッチの練習のようです。
軽く作りかたなど・・・
今回は 直線縫いばかりだったので 比較的簡単にできました。
クリック うれしい ワン ! !
今月は ちゃんと 余裕を持って 作りました。

(雨が降っていて 外に出られず しかたなしに作ったという話は 聞かなかったことにしてください

|
|
季節のタペストリー (7月) ひまわり |
今回はナインパッチの練習のようです。
軽く作りかたなど・・・

| 今回は49枚 全部 正方形です | |
| 小さい9枚をまとめ 全体を9枚にする | |
| ピースメイク完成 キルトの模様を書く | |
| キルト芯を入れ キルティングする | |
| パイピングする | |
| ひまわり 葉 茎 などを作る | |
| 本体にひまわりなどの パーツをつけて 完成 ![]() ![]() |
今回は 直線縫いばかりだったので 比較的簡単にできました。



