昨夜 こたパパの仕事が終わってから アバター を見に行きました。
今まで なかなか見にいけなくて・・・。
本当は 「今度の日曜日に行こう」と言っていて ワーナーマイカルのHPのスケジュールを見たら 明日(土曜日)から字幕版がなくなり 吹替え版のみになるらしい
そりゃあ 大変
洋画を見る時は 絶対に その俳優の声で見たい 我が家
金曜日は都合が悪いというこたパパ
ならば 木曜日しかない
と言うことで 8時50分からの アバター 見てきました。
今までは 3Dの映画は割引がなく 300円プラスされる料金が多いですが ここの映画館は去年暮れから 普通の割引がきいて それに300円プラスされるだけです。
うちは 大抵 2人で行くので 夫婦50割引(夫婦のうちどちらかが50歳以上だと 2人で2,000円) それに1人300円加算なので 2人で2,600円でした。
それにしても キャメロン監督の映画 タイタニックから もう12年も経ってたなんて そっちの方が衝撃
私の中では まだ4~5年前なんですけどね~・・・
映画 面白かったです
映像は綺麗だし 植物がとても奇抜で綺麗 でした。(それだけ?)
いや まだ 見ていない人には ネタバレになるから・・・ネ
こういう映画は やはり 映画館の大きなスクリーンで見たいです。
これからの映画の予告編を見たら 随分 3Dの映画が増えてきているらしい。

3D用のめがね
300円プラスされるのは たぶん この「めがね代」なのかな?
ならば これから先 3Dの映画を見るたびに この眼鏡は 増えるはず・・・もったいないなあ
最初に眼鏡を300円で購入し 次回 眼鏡を持っていけば 普通料金で見られるように ならないものでしょうかね? (けち臭いですか
)
今日の小次郎

カゴの中

2階 アイロン台付近で
ずっと側にいました
クリック うれしい ワン ! !
今まで なかなか見にいけなくて・・・。
本当は 「今度の日曜日に行こう」と言っていて ワーナーマイカルのHPのスケジュールを見たら 明日(土曜日)から字幕版がなくなり 吹替え版のみになるらしい
そりゃあ 大変
洋画を見る時は 絶対に その俳優の声で見たい 我が家
金曜日は都合が悪いというこたパパ
ならば 木曜日しかない
と言うことで 8時50分からの アバター 見てきました。
今までは 3Dの映画は割引がなく 300円プラスされる料金が多いですが ここの映画館は去年暮れから 普通の割引がきいて それに300円プラスされるだけです。

うちは 大抵 2人で行くので 夫婦50割引(夫婦のうちどちらかが50歳以上だと 2人で2,000円) それに1人300円加算なので 2人で2,600円でした。
それにしても キャメロン監督の映画 タイタニックから もう12年も経ってたなんて そっちの方が衝撃

私の中では まだ4~5年前なんですけどね~・・・

映画 面白かったです
映像は綺麗だし 植物がとても奇抜で綺麗 でした。(それだけ?)
いや まだ 見ていない人には ネタバレになるから・・・ネ

こういう映画は やはり 映画館の大きなスクリーンで見たいです。
これからの映画の予告編を見たら 随分 3Dの映画が増えてきているらしい。

3D用のめがね
300円プラスされるのは たぶん この「めがね代」なのかな?
ならば これから先 3Dの映画を見るたびに この眼鏡は 増えるはず・・・もったいないなあ

最初に眼鏡を300円で購入し 次回 眼鏡を持っていけば 普通料金で見られるように ならないものでしょうかね? (けち臭いですか


今日の小次郎

カゴの中

2階 アイロン台付近で
ずっと側にいました


