1月21日(日) 天気
/
鮭弁♪ 小太郎君

今日も、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。
僕しゃん、じ~っと待ってまちた~♪
土曜なので、父しゃんは歯医者さんへ。
昨日の治療は、相当痛かったらしく、
帰宅してからも、痛い・・・痛い・・・を連発。
聞いてる母しゃんも、歯が痛くなってきました(笑)
父しゃん不在の間、オレンジ毛布の取りあいをする
バカ若者たち。
茶々さんが、とても怖いお顔で威嚇するので、
ビビっちまった龍ちゃん。
あっさり、負けました。


茶々さんは、勝者の笑み~!
毛布、今日洗います。 臭いので(笑)

お給料日前なので、お昼は特製鮭弁。
インスタントみそ汁、ゆうげ付き。
あさげ・・・だったかも。
いや、ゆうげだったはず。 うんうん、ゆうげだ。
って、どってでもええわい!(笑)

食べてる間、ひたすら父しゃんを見つめます。
いただけるのは、ご飯数粒なのですが、
その数粒のタイミングを逃さぬよう、
箸の上げ下げに合わせて、お顔も上げ下げ。
末っ子龍ちゃんは、直談判(笑)

そのうち、茶々さんも直談判に参加して、
最後まで、お座りして待ってたのは、
コタロウしゃんだけでした。
さすがご長男、コタロウしゃんです。
って、お弁当は待たんでええから!(爆) ぼん。

ご飯、数粒いただきまちた~。 わんわん。

ランキングに参加してます♪
毎回、写真↓をクリックくれると、嬉しいです♪
にほんブログ村




僕しゃん、じ~っと待ってまちた~♪

昨日の治療は、相当痛かったらしく、
帰宅してからも、痛い・・・痛い・・・を連発。
聞いてる母しゃんも、歯が痛くなってきました(笑)
父しゃん不在の間、オレンジ毛布の取りあいをする
茶々さんが、とても怖いお顔で威嚇するので、
ビビっちまった龍ちゃん。
あっさり、負けました。



毛布、今日洗います。 臭いので(笑)


インスタントみそ汁、ゆうげ付き。
あさげ・・・だったかも。
いや、ゆうげだったはず。 うんうん、ゆうげだ。
って、どってでもええわい!(笑)


いただけるのは、ご飯数粒なのですが、
その数粒のタイミングを逃さぬよう、
箸の上げ下げに合わせて、お顔も上げ下げ。
末っ子龍ちゃんは、直談判(笑)


最後まで、お座りして待ってたのは、
コタロウしゃんだけでした。
さすがご長男、コタロウしゃんです。
って、お弁当は待たんでええから!(爆) ぼん。



ランキングに参加してます♪
毎回、写真↓をクリックくれると、嬉しいです♪

初コメですかね?
ありがとうございます~。
で、読者登録もありがとうございます。
鮭弁、美味しいですよね。
ほぼ、毎週食べてますが、飽きません(笑)
歯医者は、時間がかかりますよね。
かれこれ、4か月以上通ってます。
で、毎週痛がってます(汗)
洗いました。
洗うと、しばし争いが起きません。
やっぱ、臭い方がいいのかな?(笑)
うちの子は、奪い取ったりはしないかも?
怒られるからね~。
だけど、ヨダレを垂らして、ひたすら見つめるので、
最終的には貰えるようです。
いつだったか・・・。
3年前の夏の休日に行ったのですが、
一時間どころではなかったです。
二時間とか三時間って言われましたよ~。
びっくりして帰りました(笑)
これはこれは♪
癒されますね~♪
鮭弁当、大好きです♪
旬の食材は安くて美味しい。
私も歯医者通い。
一つ一つやっつけて行かないといけません。
辛抱が大切です。
いやいや、かなり困窮(笑)
お給料日前は、とにかく地味に、ひたすらお家で
過ごします(笑)
お弁当は、冷蔵庫にある物を詰め込んだ!って
感じかな。
ほうれん草は、干からびる前に、バター炒めにして
おきました(笑)
ナナ・パパさんへ
そうなんです。
ご長男は、ただただ待ちます。
さすがっす(笑)
お弁当、もはや、何を入れていいのか分からず・・・。
え~い!
詰め込んでしまえ~!ってな感じで、入れてます。
鮭弁以外のバージョンにも、挑戦しようかな~。
と、考え中(笑)
うんうん、痛いみたいです。
痛い・・痛い・・・と、ずっと言ってました(笑)
鮭弁当用に、パックを買ってきてます。
その方が、それらしくなって、面白いので(笑)
笑子さんへ
お疲れさまでした~。
上野は、人が多いですもんね。
抜糸の時、雪が降ってないといいのですが、
どうでしょう・・・・。
どうだろう・・・。
お店のより、美味しいかな?
採算度外視ですからね(笑)
茶々も強いけど、龍が弱すぎなのよね~。
ほんと、へたれです(笑)
チロ兵衛さんへ
茶々は、強いですよ~。
やる気満々で、毎回勝ってます!
男の人は、歯医者嫌い?
こた父も、なかなか行かなくて、かなり悪くしてから
行くので、治療に時間がかかるのよね・・・。
今回のが終わったら、またしばらく行かないと思う(笑)
鮭は、だいたいあるかな~。
鮭、こた母が好きなの!
洗ってほしくないよねぇ~
でも、もう今日洗ったのかな。
お食事、超近いですね^^
我が家がそんな近くで食べてたら、あんずが飛びかかって奪取しますので、とてもではないが食べれません(笑) なので、昨日の焼き蛤は左手であんずを押さえながら、右手一本で最初のうちは食べてましたよ。最後は諦めたけど。
お休みの日はコタ一家のように1時間待ちとかざららしいっすよ。
昨日はなんと我が家行った時は一組しかいなかった!
今のこのくそ寒い時期に行くのがオススメです!!
最後まで待てるなんて
エライですね!!
こた父さんの箸の動きを
目?じゃなくて顔で追う
ご兄弟がまたかわいらしい!
のり弁。
気のせいか、徐々に豪華?
になっているかも。
こた母さん、お弁当屋さん
始めませんか??
ナナ・パパ、お昼に買いに行きます!
こた父さん。
歯医者さん、お疲れさまでした。
全然、給料日前の様子なんか
見えませんぞ~(^・^)
そりゃ、こたしゃんも
箸の行方を追っかけるはずだわ。
ご飯粒にも
おいしい味がしみてるはずよね(^_^)
私も明日は抜糸の予定
雪が降らないで欲しい(;'∀')
茶~しゃん強いね(^^)v★
今日は人疲れしました・・・
こた父さん頑張って。。。
鮭弁当、ホント美味しそうです。
ちゃんとパック詰めで。。。(^O^)
具たくさんですね。
おすそわけも頂いたようで。。。
勝者の笑み、口角も上がってきりっと可愛い(*^_^*)
こた父さん、歯医者さんお疲れ様でした~
チロ父さんも歯医者行かないのよ。
歯医者さんから定期検診の時期ですよ~ってハガキ来ているのに行かない・・(^_^;)
何か見つかるのが嫌みたい(笑)
これまた豪華なシャケ弁。こた家はシャケが常備してあるのかしら?^m^
ちなみにうちはあさげ派、らしい(笑)
凸
送って頂きたい~
お店のよりも、断然美味しそうです♪
お呼ばれに行きたいです(#^.^#)☆ふふっ
茶々さんには勝てないよね~
末っ子の宿命も大変かな!
ファイトなのだ!
そうそう、歯医者仲間(笑)
もう少し、頑張りましょう♪
龍は、弱いです~。
毛ガニ、羨ましい~。
毛ガニを食べたのは、何十年も前のような気がします。
あまり、こちらでは流通しないのもありますが。
タラバとかズワイ、そちらが主流かな~。
どれも、食べられないんですけどね(笑)
龍は、元気ですよ~。
茶々も、コタロウも元気。
みんな、元気に過ごしてます♪
ぴあのちゃんさんへ
ありがとうございます。
むむむ・・・。
何か始まる??と思ったら、しばし息をひそめて、
カメラを構えてます(笑)
なので、ちょいピンボケでも、それなりの写真を
撮れてます~。
鮭弁、美味しいです。
自分で作ってても、美味しいと思います(笑)
そうなんです。
茶々は、強いんですよね~。
コタロウにも、する時があるんですよね(汗)
シャケ弁、美味しいです。
こた母も、入れる前に食っちゃえ!って時があります。
でも、インスタ・・・じゃなくて、ブログ映えのために
せっせと作って、撮ってます(笑)
よっちんさんへ
歯医者には、行ってください~!
こた父は、それで今、苦労してます。
助言しても、ほんとに歯医者に行かないので、
かなり悪くしてます!
歯医者は、一ケ月・・・とは言わないにしても、
三か月ごとに、通ってくださいね♪
お尻をざっくり切られた!?
なんでしょう!
何があったの~~~!
真相は、明日のお楽しみで。
茶々も龍も、主役のコタロウも、ほんと面白いです。
毎日、癒されてます♪
小春母さんへ
お給料日前で、それも年末年始の散在で、
困窮の中の、鮭弁です(笑)
でも、美味しかったです~。
オレンジ毛布、洗いましたよ~。
洗ったら、誰も見向きもしません。
くさくさ匂いが、消えた?(笑)
ありがとうございます。
茶々って、ベビーフェイスなのに、強くて、何気に勝気!
そんなところも、魅力だったりします♪
弱い龍も、ある意味魅力(笑)
ちょっと遠出して、美味しい物を食べに行きたかったのですが、
こた父のリクエストでシャケ弁に~。
今年も、作りますよ~(笑)
コタロウは、下の子には惑わされず、ただひたすら
待ってました。
凄いな~と思いました♪
龍も、そう思ってるけど、
茶々も、そう思ってるのかも~。
上下関係がはっきりしてるので、激しい争いには
ならないですね。
龍が、引く・・・・的な。
って、どんだけ茶々が強いんでしょう!?(笑)
コタロウは、下の子がちょうだい!ちょうだい!しても、
じっと待ってます。
待ってる方が、たくさん貰えるって、知ってます(笑)
ノンコシンさんへ
茶々のお顔の七変化。
これは、なかなか見応えがあるんですよ~。
茶々って、凄いな~って、いつも思います。
そんな茶々に、魅せられてます♪
うんうん、シャケ弁です。
お金がないので(笑)、ある物を乗せました~。
こた父が、喜んで食べてくれるので、嬉しいです。
ワンコも・・・喜んでます(笑)
ちょっとだけ、貰ってたよ。
最近のこた母は、ちょっと厳しくて、結構叱ってるので、
そんなにはあげてない(笑)
ゆうげは、準備してね。
ひるげでも、いいよ。
ちなみに、普通の味だよ。
めっちゃ美味しい!って味ではない(笑)
龍は、いつも負けてます。
たんぽぽさんへ
お仕事、お疲れさまです。
明日は雪の予報なので、お気をつけて行ってらっしゃい!
龍ちゃんは気が弱いからすぐ負けちゃうね(^O^)
特製豪華鮭弁当…ボリューム満点!!
食べたいなあー鮭弁
茶々さんの恐い顔
母しゃんのシャッターチャンス…すごい!
龍ちゃんの「えっ!?」がおもろい。
勝ちまちた!…も なんとも言えないお顔…
けしてみのがさない母しゃんカメラ…
ポチ行脚中です。
お使いが終わってやっと解放されました。
今夜は毛ガニでいっぱいです\(^o^)/
茶々さん・・・
昨日から絶好調ですね。
龍くんはまだ本調子ではないのでしょうか?
果報は寝て待てバージョンの小太郎くん(^○^)
数粒でも嬉しいのかな
何時も美味しそうなお弁当・・・
satochinチのオニギリ弁当と内容はクリソツ
このバージョンは王道ですね\(^o^)/
子供の頃から歯が悪いんですよ。
虫歯になっても歯医者が嫌いで
なかなか治療に行かないのが
ダメなんでしょうねぇ。
応援ぽち
龍ちゃん お兄ちゃんにはまだまだ敵いませんな・・・
シャケ弁美味しそう
先日の鮭弁、真似したくて取り掛かったのですが、
お弁当箱に入れる直前に面倒で食べちゃいました
一人暮らしってこんなもんです
☆
給料日前のお弁当です〜?とっても豪華!!
いつも美味しそうですね。
龍ちゃん、争いに負けちったのですね。
オレンジ毛布は今頃ベランダかな〜 (^。^)
「ど〜や!」ってな顔つき。
ご飯粒争奪では、お兄ちゃんはさすがに貫禄
つけて我慢していますね。
お給料前の鮭弁とは思えぬ豪華弁当ですね!
私、実は、お尻をざっくり切られて動けないの…。
これは溜まりません〜☆
こっちのもんだよね~茶々さん(^w^)
昨日からの茶々さんのわんぱく坊主が
たまらん(^q^)です💓
負け続ける龍ちゃん~(*^3(*^o^*)
こちらも、たまらん(^q^)です💓
相変わらずのご馳走シャケ弁当も
たまらん(^q^)!
よだれ3連発!!!です(*^^*)
極めつけはコタしゃんのお利口さんぶり(*^^*)
さすがお兄ちゃんだね🎵
がお~! から 笑み~!・・・
茶々さんの お顔が……😱
(綺麗な見た目に 騙されちゃ あかんな…😓)
……って 男の子兄弟だもんね~ 😅
喧嘩も するよね…… 😄
シャケ弁・・・
これは……シャケ弁なの?! 👀
ほか弁屋さんで 「シャケ弁!」
って 頼んだら…… これが でてくる?
(今日の お昼ご飯に 行ってみよう~♪)
上👀~下👀~直談判!・・・
真剣な お顔が 可愛すぎ~💕
コタしゃんは……
ご飯 数粒 黙って 待つ!
「よっ! さすが ご長男!」
ぽん
茶々さん
勝利~龍ちゃん~
お兄ちゃんには適わないって
想ってるのかな?
コタロウちゃん
ちゃ~んと待っていて
とってもお利口さんですね~
鮭弁
メッチャクッチャ美味しそうです
豪華ですね。
今日も仕事、行ってきます
眠い~
☆
うんうん、さすがこたしゃん!
男子たるものじっと待つ。だよね(笑)
何粒もらえたのかな〜
しかし、本当に鮭弁当美味しそうでたまらん
あさげかゆうげはわたしが準備するから
あ、あとお茶も〜
鮭弁当よろしく(笑)
オレンジ毛布争奪戦で龍ちゃんは勝利したことあるんだっけ?!