goo blog サービス終了のお知らせ 

KOTARO日記

お空のイケメン小太郎と
愛嬌たっぷり癒し系茶々丸と
甘えん坊元末っ子龍之介と
やんちゃな末っ子夢太の日々です。

こどもの日の話

2024-05-09 05:10:00 | お出かけ

 5月9日(木)  元気♪ 小太郎君

お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。

母しゃん、初めて観たそうでしゅ~♪

快晴だった、こどもの日。

父しゃんが、社員向けの無料チケットをゲット

したので、嵐くんちを誘って、秩父宮ラグビー

競技場へ。

13時開場、試合は14時35分からだったの

ですが、12時50分に待ち合わせした神宮前

駅には既に多くの人が~!

電車も、満員だったのよね。

この日は、六大学野球、ラグビー、プロ野球と

色々と開催されてたようです。

試合開始前に、まずは腹ごしらえ。

お弁当はコタ家担当で、飲み物とおつまみは

嵐くん担当。

唐揚げや、シャケおにぎり等を用意しました。

美味しい~!と言ってくれるので、嬉しい。

お世辞でも、嬉しい(笑)

最初は空席も多かったけど、試合が始まる

頃には、満員になってました。

実は母しゃん、初ラグビー観戦!

ワールドカップ等、TVでは見てるけど生は初。

ルールの説明や、リプレーの画像が流れるので

分かりやすかったです。

ワンコが心配なので、後半戦の途中で帰宅。

何処に行ってた~!と、大騒ぎだった龍ちゃん。

夢たんも、寂しかったかな。

母しゃん的には、無料ならまた行きたい。

ルールは分からんけど、行きたい(笑)

ワンコはお留守番だった、こどもの日。 ぼん。

ワンコは、お留守番~♪ わんわん。

 ランキングに参加してます♪
 一日一回、コタしゃん↓を押して、応援してね♪ 

     にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


コメント (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハッスル夢たん | トップ | 茶々さんの事 »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こた母さんお早うございます (ちごゆり嘉子)
2024-05-10 07:07:12
今日10日の茶々ちゃんたっぷりと有難うございました。
かわいく見せてもらいました。
天国で ことちゃんとあっているでしょうね。
コメント欄が分らず?ここに書きました。応援
返信する
Unknown (こた母)
2024-05-10 05:18:40
cocoさんへ

生ラグビー、楽しかったですよ~。
ルールも説明してくれるし、分かりやすかったです。
応援してたチームは、負けたけどね(笑)
凄く混んでたのと、お弁当とか売ってなかった?
ので、持って行って正解でした。
夢は、ゲージでお留守番なんですよ~。
まだ、フリーにはできないです(笑)

ゆーしょーさんへ

ありがとうございます。
卵焼き、大好きです~。
ウィンナーも♪
返信する
Unknown (こた母)
2024-05-10 05:16:11
よっちんさんへ

お忙しい中、ありがとうございます。
大阪は、花園ですよね~。

yamasaさんへ

ラグビー人気、凄かったです。
ちょっと侮ってました(苦笑)
授業でラグビーを!
それは楽しそう♪
見るのもやるのも、いいですね。
機会があれば、是非是非♪
お弁当、美味しかったです!
返信する
Unknown (こた母)
2024-05-10 05:13:43
瑚太郎&陸のままさんへ

岐阜にも、遠征して欲しいですね!
機会があれば是非!
うんうん、食べて飲んで観戦して~。
楽しいです♪

コタローさんへ

空倶楽部、こどもの日の空がお題でしたよね!
まさに、その日でした(笑)
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2024-05-10 00:59:39
こんばんは。
メチャ美味しそうなお弁当ですね。
今回も好きな卵焼きに一番に目が行きます。
ソーセージもメチャ美味しそう!
返信する
Unknown (coco)
2024-05-10 00:00:50
ラグビーの観戦どうでしたか🏈
スタジアムへ行っての観戦迫力満点で
いいですよね
そしてこた母さんの手作りのお弁当最高🩷
美味しそうですね🍻もね😄

お家でお留守番の龍ちゃんと夢たんお疲れさま
ふたりで何してたのかな?寝てたかな?
夢たんはきっとひとりで走りまわってたかも(笑)
龍ちゃん寂しかったよ~ってお顔に見えるけど
すいかハウスに入って待ってたのかな🥺
返信する
Unknown (yamasa)
2024-05-09 22:17:39
ラグビーの試合観戦、良いですね。。。(^▽^)o
ワールドカップから、ラグビーは人気スポーツの一つ
になりました。
高校時代、授業でラグビーをやっていましたので、ル
ールなどは、分かりますが試合はみに行った事がない
ですね。。。(笑)
サッカーやプロ野球、社会人野球はかなりの数行って
いましたが。。。いつかラグビーも行ってみたいです。
お弁当、美味しそうです。。。(*^▽^*)
プロスポーツ観戦にビールやお弁当は、必須ですね。
ワンちゃん達は、匂いで何か感じたのかな。。。(笑)
返信する
Unknown (よっちん)
2024-05-09 22:00:50
今日は仕事で帰宅が今になりました。
訪問だけで失礼します。
申し訳ありません。

PS.私はラグビーが大好きで
花園ラグビー場にも何度か訪れています。

応援ぽち
返信する
Unknown (コタロー)
2024-05-09 21:57:29
わ、わ、わっ!
いいなぁ。
空倶楽部にようこそって
言いたいくらい☆
返信する
Unknown (瑚太郎&陸のまま)
2024-05-09 19:00:26
ラクビーも野球も感染した事がないけれどー
機会があったら観戦してみたいです!
絶対楽しめると思う~
観戦しながら~食べて飲んで♪最高ね^^
夢タン、留守番時も1人楽しく過ごしてそう~ふふっ
(#^^#)☆
返信する
Unknown (こた母)
2024-05-09 15:21:43
Mahhaさんへ

お弁当、美味しかったです。
映える物より、慣れ親しんだ、素朴なおかずの
方が好きです(笑)
ラグビー、毎回説明のテロップが流れるので
分かりやすかったですよ~。
まあ、直ぐに忘れますけどね(笑)
夢は、短時間なら、何度かお留守番でしてます♪
返信する
Unknown (こた母)
2024-05-09 15:19:46
ぴあのちゃんさんへ

飛行機は、数分(もっとかな?)おきに
飛んでましたよ~。
まあまあ低空でした。
この日は暑かったし、電車も満員で、何処もかしこも
混んでて、都内って人が多いな~と思いました。
でも、ラグビーは面白かったし、お弁当も
ビールも美味しくって、ワンコ抜きですが、
楽しいお出かけになりました♪
そうそう、明日で一ケ月。
思い出すだけで、辛いです。
返信する
Unknown (こた母)
2024-05-09 15:17:20
笑子さんへ

そうそう、満員でした。
暑い日だったので、誰も来ない?と思ってたけど
ラグビー熱、凄かったです。
社員向けなので、無料なんです。
良ければ、次回お誘いします??
遠いから無理かな?

たんぽぽさんへ

スクールウォーズ、見てないんですよね~。
食いしん坊万歳の人でしたっけ?
返信する
Unknown (こた母)
2024-05-09 15:15:33
しんくんママさんへ

いえいえ、お昼集合だったので、ゆっくり
作りましたよ~。
9時だか、10時くらいに作りました(笑)
花園は有名ですよね!
詳しくなくても、生の試合って、迫力があって
面白いですよね!

ryoさんへ

龍だけ、大騒ぎでした(笑)
あまりお留守番させないからね~。
サッカーより、ルールが分かりやすい!?
確かに、こた母はどちらのルールもいまいち
分かってないかも(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2024-05-09 14:50:00
kanaさんへ

ラグビー場がワンコOKなら連れて行ったけど、
うるさいから、ワンコ的には行きたくない
ですよね~(笑)
久しぶりに、ワンコ抜きで楽しみました。
お弁当も、自分で言うのもなんですが、
美味しかったです(笑)

ノンコシンさんへ

前に、嵐ママと松茸を買いに行った事が
あったかな。
雨だったので、ワンコは連れて行けず、
人だけのデートは、その時だけだったと思います。
夢は、ケージで大人しくしてたと思います。
龍は、ワンワンしてまちた。
五郎丸さんは、随分前に引退してると思うよ!
返信する
Unknown (Mhaha)
2024-05-09 14:23:35
お弁当おいしそう~💛
いつもながらコタ母さんはお料理上手♪
初観戦楽しくて良かったですね♪
国際大会はよく見ますが、少しルールがわかってきた頃に終わるので、覚えてるかな(;^ω^)

龍ちゃん 夢たん お利口にお留守番出来たかな?
夢たんはお留守番も初体験だね(^^♪
返信する
青空に…! (ぴあのちゃん)
2024-05-09 13:59:38
飛行機…何処へ行くのでしょうー。
そうでしたねー、5日の子供の日はいいお天気でしたもんねー。
あの日は、暑かったような…記憶があります(笑)
ワンワンはお留守番ですねー
こればかりは仕方ないですねー、暑かったしねー。
お弁当は、観客席で…?
美味しそうー毎回感心してるですー(笑)
母しゃん、初めてのラグビー観戦いかがでしたかー。
暑さと人間の量で…疲れますー。
あー、スイカのハウスがお出ましですねー。
龍ちゃんの別荘?

明日は10日…茶々さんの月命日ですよねー。
もうー1ヶ月たっちゃったんですねー。
会いたいなあー茶々さんに
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2024-05-09 11:20:43
お弁当おいしそう♪
スクール☆ウォーズが好きでした(^^)
ぽち
返信する
Unknown (笑子)
2024-05-09 11:13:12
満員御礼ですね~
無料~~~羨ましい~!
迫力あるでしょうね
筋肉のぶつかり合い!
お留守番組は寂しかったでしょうが
いいこどもの日でしたね(^_^)v
返信する
ワンコ (ryo)
2024-05-09 08:18:09
置いて行かれたワンコたちは大騒ぎで
お出迎えでしたか?
ラグビー好きですよ。
サッカーよリもまだわかりやすいです。
何しろ肉弾戦で走るのが好きです。
お弁当も美味しそうですよね〜凸
返信する
Unknown (しんくんママ)
2024-05-09 07:54:45
おはようございます!

お弁当、美味しそう~
これだけ作ろうと思ったら、
早起きしないとでしたね。
ラグビー、楽しいですよね~
私もルールは詳しくないけど💦
大阪には花園があるので何度か見に行きました!
やっぱり生は迫力があっていいよね~

龍ちゃんと夢たんはお利口にお留守番できたのかな?
返信する
Unknown (ノンコシン)
2024-05-09 07:40:19
おはようございます☀
ワンコお留守番で、嵐くん家とのお出かけって、レアですか?
きっと、「お天気のいい子供の日なのにー!」って、7ワンズは不満だったよね (笑)
夢たん 暴れた様子はなかった? (笑)
ラグビーのルールって、全くわからんけど、最近は、選手もけっこうテレビとかで見るし、前半くらいなら、試合見てみたい!
五郎丸歩選手 かっこよかったよね! 今も現役?
野球も9回裏までは長いし、サッカーもアディショナルタイムまでは長すぎるわ〜 (それなら見るな! って?) (笑)
返信する
Unknown (kana)
2024-05-09 07:31:06
おはようございます

そうそう
たまには人だけで~~
ルールがわからなくても
白熱した試合~~
楽しかったですね~~
そして~
お弁当~~
めっちゃ美味しそうです(^^)
龍ちゃんも夢たんもお留守番
頑張りました~~
返信する
Unknown (こた母)
2024-05-09 06:37:28
幸せなさちさんへ

うんうん、たまには人だけで♪
生ラグビー、なかなかの面白さでした。
日本代表の人もいたりして、TVで見た人だ!と
思いました(笑)
無料ってのも、嬉しい(笑)
お弁当、青空の下で食べるから、余計に
美味しく感じるんでしょうね♪
ワンコは、頑張ってくれました♪
返信する
子供の日 (幸せなさち)
2024-05-09 06:30:24
おはようございます
子供の日、子供たちはお留守番(^_-)
たまには人だけでお出かけも必要です!
生は迫力があって、面白そうですね
無料で見れるなんて最高ですよ~
お弁当がほんとに美味しそう
お料理も上手なコタ母しゃん♪
龍ちゃん、夢たん
寂しいのを我慢して偉かったですね
返信する
Unknown (こた母)
2024-05-09 06:30:23
モカママさんへ

うんうん、この日は28℃?予想の日で、
とても暑かったです!
で、とても楽しかった~。
ルールは分からなくても、白熱した試合を
楽しみました。
ほんとは、最後まで観たかったけど、ワンコが
心配ですもんね~。
元気にお留守番してくれて、良かったです♪
返信する
Unknown (モカママ)
2024-05-09 06:15:14
おはようございます
青空の下で観戦
たまには人間だけの外出もいいものですね
ルールは分からなくても楽しめたなら良かった
ワン子達もお利口にお留守番
気になり早めに帰宅もとても良く分かります
頭の隅にいつもワンコが居る~~
夢たんは龍ちゃんが居てくれて
心強かったね
返信する
Unknown (こた母)
2024-05-09 06:06:18
miyaさんへ

うんうん、楽しかったよね!
試合は負けたし、ルールもボードを見ながら
の把握だったけど、面白かった。
お弁当、良ければまた作るね(笑)
たまには、人だけで♪
それも、ありだよね!
返信する
Unknown (miya)
2024-05-09 06:02:05
初観戦〜ルールもわからんけど
楽しかったよねー
私的には試合よりこた母のお弁当が
何よりでした(笑)マジで
お世辞じゃ〜ございませんよ

ワンズたちもお留守番ありがとう!!
たまには人だけのお出かけもいいね〜
ありがとう(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事