goo blog サービス終了のお知らせ 

KOTARO日記

お空のイケメン小太郎と
愛嬌たっぷり癒し系茶々丸と
甘えん坊元末っ子龍之介と
やんちゃな末っ子夢太の日々です。

花の日に。

2022-06-18 05:40:00 | 

 6月18日(土)  コタしゃん♪

お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。

今日は、お花を載せる日で~しゅ♪

庭の紫陽花と、ご兄弟を。

今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪

 

今日の写真は、先週の火曜日の写真です。

亡くなる6日前になるのかな。

コタしゃんは、お家でおトイレできない子でちた。

ちっこはオムツに出してたけど、うん○は無理でちた。

なので、バックインさせて、お外に出て。

降りたい!降りたい!って、もぞもぞした時

だけ、下に降ろしてまちた。

20数歩、歩いてからかな~。

うん○も、無事に出してまちた。

筋力が弱ると、排泄する力も落ちるようで、

結構きばってまちた。

お耳は聞こえないけど、いつも話かけてまちた。

コタしゃん、紫陽花の色が変わったよ~。

コタしゃん、綺麗だね~。

聞こえないのに、紫陽花に目を向けてまちた。

コタしゃんは、やっぱ天才でしゅ(笑)

お花とご兄弟が揃った、花の日のラスト写真。

誰もこっちを向いてないけど、母しゃんの宝物。

コタしゃん、毎度毎度ご協力いただいて、ありがとう。

今は、たくさんのお花に囲まれて眠ってます。 ぼん。

今日も、楽しくしゅごちましゅ♪ わんわん。

 ランキングに参加してます♪
 一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪ 

     にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

29 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2022-06-19 07:56:27
ゆーしょーさんへ

紫陽花の季節ですね。
各地で綺麗に咲いてて、楽しめます♪
返信する
Unknown (こた母)
2022-06-19 07:55:52
midoriさんへ

うんうん、ラスト花写真、頑張って
くれました~。
お耳は聞こえなくても、ちゃんと期待に応えて
くれるお利口さんでした♪

ナナ・パパさんへ

そうなんです。
先週の月曜に、突然お空に旅立ちました。
ほんと残念です。
お空で、元気に楽しく過ごしてくれてると
いいな~。
返信する
Unknown (こた母)
2022-06-19 06:29:37
小春母さんへ

ほんと、コタロウが大好きでね。
できない事が増えてきてから、更に好きに
なった気がします。
コタロウも、こた母が毎回かまうのを、
受け入れてくれてまちた。
いい子ちゃんでちた。

コタローさんへ

は~い♪
にゃんでしゅか~!
返信する
Unknown (こた母)
2022-06-19 06:27:55
cocoさんへ

そうなのね。
コタロウらしく、頑張って向いてくれました。
ほんと、いいモデルさんだったわ。
何より、お顔がカッコイイからね(笑)
そっかそっか、男の子なんですね。
じゃあ、もしかしたら最初はガウガウすると
思うけど、仲良くなると優しい子なので、
いいお兄ちゃんでいてくれると思います♪
お空で宜しくね♪

さくらさんへ

そうなのよね。
聞こえてないけど、聞こえてる?って時も
あって、五感で色々感じて、こた母の言葉に
応えてくれてたのかもしれないです。
ほんと、いい子だったわ。
岡山から、ずっと応援してくれると、
嬉しいです♪
返信する
Unknown (こた母)
2022-06-19 06:24:41
ぴあのちゃんさんへ

庭の紫陽花は、鉢だから小さくって。
んでも、一緒に撮ってみました。
ちっこは、オムツに出してましたが、大きい方は
ね~。
無理のない範囲で、お外でさせてました。
最後まで、頑張ってました♪

瑚太郎&陸のままさんへ

そうなのよね。
この時は、これがご兄弟そろった、最後の写真
になるとは思ってなかったけど、
撮って良かったと思ってます。
思い出の写真になりそうです。
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2022-06-18 23:46:11
こんばんは。
アジサイがきれいですね。
簡単コメントで失礼します。
返信する
Unknown (ナナ・パパ)
2022-06-18 23:32:56
コタちゃんが虹の橋へと旅立ったのが未だに信じられません。
こた母さんの気持ちを思うとナナ・パパが泣いていてはいけないのですが・・・。
コタちゃんと権現堂で会ったのが昨日のことのようです。
虹の橋には我が家のしんのすけがいます。
チワワ大好きなので今ごろはコタちゃんをツンツンしているかなと思います。
返信する
コンバンワ~ (midori)
2022-06-18 22:34:31
紫陽花と一緒に茶々ちゃん、龍ちゃんと撮ることが出来て
コタちゃんは最後まで頑張りましたね。
エライです!
そうそう コタちゃんは こた母さんのおっしゃること、
解ってたと思いますょ。
ではポチッ。
返信する
Unknown (コタロー)
2022-06-18 22:28:05
コタしゃん
コタしゃん
コタしゃん…☆
返信する
Unknown (小春母)
2022-06-18 22:19:55
こんばんは

コタしゃんに母さんの声は聞こえてましたよ~
ほんと、コタしゃん大切に大事に育てられてましたね。
コタしゃん、お空の上で母さんに感謝してると思います。
母さんの宝物、誰もカメラ向いてないって一番自然だと思います。だから、こそ、宝物です。
返信する
Unknown (さくら)
2022-06-18 22:14:25
こたしゃん
こた母さんの声、聞こえてたと思うな~
ワンコって人より繊細だから。
こた母さんやこた父さんが
楽しいとこたしゃんも嬉しい!
お花と一緒にお写真撮るのも
こたしゃんも楽しんでたと思うな~(^-^)
これからも、いつもこたしゃんも
一緒に並んで、ポーズ決めてると思うよ(*^▽^*)

↓ こたしゃんファンの岡山県支部長、
岡山県の他のファンの方から
クレームが来ないかしら・・・
こたしゃんの事好きなのは
み~んな同じでしゅよ(*^^*)
返信する
Unknown (coco)
2022-06-18 19:20:22
チワワワンズちゃん達と紫陽花の写真💓
小太郎ちゃんはいつも集合写真はまっすぐ
母しゃんの方を見てますね、さすが小太郎ちゃん

こた母さんは散歩の時たとえ聞こえなくても
小太郎ちゃんに話しかけて!
きっと何かを感じてたと思います、小太郎ちゃんは🤗今はお耳も聞こえてお母しゃんが話しかけてくれるのをウン!ウン!お返事しているね😊
私も毎日話しかけてます、笑顔の日も涙の日も

こた母さんコメントの返事で
女の子かな?って・・・実は男の子なんです(笑)
きっとわが子🐶の方が後を追いかけてるかも🤭
兄貴!ってね(笑)年下なもんで(2009年の11月生まれ)
改めてよろしくね小太郎ちゃん🙋
返信する
Unknown (瑚太郎&陸のまま)
2022-06-18 18:59:23
そっか。。。
3兄弟のお写真。。
そっか。。
コタしゃんーーー!
やはりコタしゃんの存在感は大きいよ~☆
コタしゃんの後頭部見るだけで泣けちゃう。。
返信する
庭の紫陽花…! (ぴあのちゃん)
2022-06-18 17:20:51
が、咲き始めましたねー。
コタしゃんも一緒にー
コタしゃん満開を待たずに…
そうでしたねー、お家でおしっこしなかったんでしたねー。
母しゃんを、困らせないように…なんてイイ子なんでしょうー。
今更ながら、感心で~す。
思い出すと、いい思い出ばかリで…また涙ウルウルでーすョ
母しゃん今のコタしゃんは、しっかりお耳聞こえてるから
いっぱいお話していいですよー。
きっとお空で待ってると思うっす
返信する
Unknown (こた母)
2022-06-18 16:39:49
よっちんさんへ

そうそう。
コタロウへの愛は、海よりも深かったです。
って、大袈裟ですね(笑)
寂しいけれど、何とか前を向いていかないとね~。

k-24さんへ

そうなんです。
この時は、前より体力も筋力も落ちたけど、
まだそのフェーズではないのかな~と
思ってたのよね。
ほんと、突然だったわ。
やっぱ、寂しい。
返信する
Unknown (こた母)
2022-06-18 16:37:27
マイケル神戸さんへ

うんうん、いつも心の中にいます♪

Mhahaさんへ

うんうん、なんか感じてたみたい。
呼んだら、振り向く時もあったからね。
ほんと、不思議な子だったわ。
返信する
Unknown (k-24)
2022-06-18 16:06:33
このお写真は、こたしゃんが、お空に行く6日前なんですね。
この様子からは、全く、予想できません。。
ほんとに、こた母さんに心配をかけないようにしてたのかな。
いい子でしたね。
お写真を見て、こたしゃんと呼んでみました。
なんだか、まだ、そこにいるような感じです。
返信する
Unknown (よっちん)
2022-06-18 14:49:56
コタしゃん、こんなに愛されていたんですねぇ。
人間の親子よりも
親子の絆が強いですよ。

今日も読んでいるだけで
涙が溢れてきそうでした。

応援ぽち
返信する
Unknown (Mhaha)
2022-06-18 14:34:38
聞こえなくてもコタしゃんはママの言葉がわかったのよね
優しくてお利口さんだったコタしゃん
すごく寂しい
返信する
Unknown (マイケル神戸)
2022-06-18 11:05:25
コタしゃんはいつも心の中に。。
返信する
Unknown (こた母)
2022-06-18 10:14:58
笑子さんへ

そうなんです。
いつも、セットでした(笑)
なので、余計に寂しいわ。

モカママさんへ

そうなんです。
腸力も弱るようで。
かなり時間をかけて、出してました。
これが、老いって事なんですよね。
みんな、大事に大事に育ててるから、
喪失感は凄いよね。
身に染みてます。
返信する
Unknown (こた母)
2022-06-18 10:12:58
こたくるママさんへ

やっぱ、泣いちゃう?(笑)
泣かせないように、さらっと書いてるんだけど、
書いてて泣いちゃう(笑)

kanaさんへ

ほんと、最後までこた母の要望に応えて
くれて、ほんとはもっと生きて欲しかったけど、
その要望には応えてくれなくって、そこが
残念だわ。
もう、コタしゃんったら!
でも、いつも傍に居る気がします。
返信する
Unknown (こた母)
2022-06-18 10:10:15
たんぽぽさんへ

ありがと~。
ほんと、宝物だったらいいな~。

ノンコシンさんへ

あははっ。
お互いの事を、お互いに熟知?(笑)
ほんと、そうかもね~。
聞こえなくても、こた母の事を分かってて、
色々やってくれて、ほんと凄い子だったわ。
最後まで、いい子でした。
返信する
Unknown (モカママ)
2022-06-18 09:31:24
おはようございます

そうそう
筋力が弱ると踏ん張るのも大変で

我が家のエルもトイレは支えながらやらせてました
大型犬だと大変だろうなぁーと思いながら

ちゃんと声は届いていた
そんな気がします

何を観ても、聞いても
今はコタロウちゃんの事を思い出し涙が溢れるよねー

みんな思いは同じの
自分の大切な子なんだものね
返信する
Unknown (morimori819笑子)
2022-06-18 08:39:46
コタしゃんとコタ母さんは、いつもいつでも、どこでも以心伝心~😊だったもんね❤️
返信する
Unknown (kana)
2022-06-18 07:31:35
おはようございます

もう~~
ウルウルです。
コタロウちゃん
本当に本当にお利口さん~~~
姿は見えなく成ってしまったけど
いつもいつも母さんに
寄り添っていますね~。
15年の月日~~
これからもず~~~~っと
宝物ですね
返信する
Unknown (こたくるママ)
2022-06-18 07:25:45
あかん…毎日毎朝泣いてしまう
コタしゃん おりこうさん 15年かぁ
宝物の日々ですね
返信する
Unknown (ノンコシン)
2022-06-18 07:20:07
おはようございます☀
コタしゃん お耳は聞こえなくても 母しゃんの事は わかってたんじゃないかな
15年間 毎日のお散歩で 母しゃんの事は熟知 (笑)
「紫陽花咲いたね〜 綺麗だね〜」
母しゃんは きっとそう言うよ って
母しゃんは お花が好きだから お花が咲いてたら モデルさん頼まれるな〜 って
コタしゃんと コタ母の 絆 ♡
今は 「母しゃ〜ん ♡」 の写真が たくさんのお花に囲まれて いいモデルさんしてますね
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2022-06-18 06:49:21
コタさんもこた母さんたちと過ごした日々が宝物でしょうね
ぽち
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。