12月21日(火) 天気
大掃除♪ 小太郎君

今日も、元気でしゅよ~♪のコタロウでしゅ。
僕しゃん、邪魔にならないようにちてまちた~♪
奥さん! 今年もあと10日!
早い! 早すぎるYO!
年の瀬ですが、コタしゃんはマイペース。
母しゃん、僕しゃんちっこ行きたいんですけど~と、
朝からプレッシャーをかけてます。 はいはい。
土日は、普段やらない場所のお掃除を。
コタツやソファーを取っ払ってね。
上の子は、邪魔にならないよう、自主的に退避。
うひゃ~!何じゃ、このゴミ!と言いながら
お掃除しましたよ。
父しゃんも手伝ってくれて、ソファー裏を雑巾がけ
したりして、綺麗になりました~。
で、カーテンも洗ったりなんかしてね。
この作業は、ほぼ父しゃんがやってくれました。
って、母しゃんは何してた?(笑)
母しゃんも、何かしてたと思う。
忘れたけど、何かしてたはず。 ぷぷっ。
龍ちゃんは、さんざんっぱら邪魔をしてたのですが、
途中で飽きたようで、オレンジ毛布ちゅぱちゅぱ。
って、最初っから、そうしてなさい!(笑)
年の瀬って、なんか焦りますよね。
んでも、一つ一つこなしていきたいです。
エイエイオー! ぼん。
にゃんか、忙ちそうにちてまちた~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
うんうん、年の瀬。
で、大掃除のシーズン(笑)
ちょこちょことやってます。
計画は立てず、思いついたところをちょこちょこと。
で、綺麗になると嬉しいです♪
yamasaさんも、ガンバ!
龍は、かまって欲しい子だからね。
ほんと、邪魔します(笑)
コタローさんへ
どたばたMAX!
お疲れさまでした!
うんうん、美味しいかどうか分からないけど、
ちゅぱちゅぱします。
オレンジ毛布、今日洗います(笑)
コタロウは、我慢してくれてるのがよく分かります。
なので、お散歩に~。
まだ、陽が出てないんですけどね(笑)
大掃除は、今年は早めに始めました。
粛々とやってます。
さくらさんへ
ばっちいんですよ。
特に、裏がばっちい。
毎回、びっくりしてます(笑)
そうそう、お薬が二種類も増えました。
でも、飲みだしてから、調子が良さそうなの。
小康状態って感じかな。
腎臓の数値が気になるので、定期的に
検査しようと思ってます。
換気扇を真っ先にやったので、気楽です。
あとは、思いついたところをやるだけ~。
年賀状は、投函しました!
うちにしては、早い方です。
あとは、何をすればいいんだ?(笑)
茶々は、もみもみ、龍は、ちゅぱちゅぱします。
オレンジ毛布、今日洗います(笑)
ゆーしょーさんへ
今日は冬至ですね。
柚子買ってこないと。
ゆーしょーさんは、率先してお掃除をされて
るんですね。
素晴らしいです。
綺麗になると、嬉しいですよね♪
うんうん、コタロウの目力に負けるよ。
まあまあのプレッシャー(笑)
ソファーとTVね。
裏は、やばい(笑)
瑚太郎&陸のままさんへ
ほんとですよね。
12月は、ほんとあっという間に過ぎ去る気がします。
やる事がいっぱいあるしね。
オレンジ毛布は、元々コタロウの物ね。
茶々も龍も借りてます(笑)
男はこうじゃなくっちゃ。
ドタバタMAXのコタローでした(^0^;)☆
大掃除の季節がやってきました。
年末で休みになるのは嬉しいですが、掃除はあまりし
たくない。。。(笑)
さぼりたい気持ちでイッパイです。
コタロウ君宅は綺麗に掃除していますね。
最初の龍ちゃんの写真はイイですね。。。(^∇^)
目が訴えっていますね。。。遊んで下いかな。
でも、掃除をする必要があるのかな?ってほど
いつも綺麗にみえるけど~・・・(*^▽^*)
こた父さん、気持ちよさそうにお昼寝してるね!
子供たちも一緒に~
至福の時ですね(*‘∀‘)
↓ こたしゃん、お薬が増えたんですね。
状態を聞くと、心配だけど
こたしゃんが元気なら・・
元気そう見えるよ!
チュパチュパ…ネー、おいちいの?
コタしゃんのチッコの我慢できるのが凄いし…
我慢してるのがわかる母しゃんも凄い!
いいお天気でしたか?
大掃除日和…どうしてあるんでしょうねー大掃除…(笑)
父しゃんのお手伝いがあってイイですねー。
いっぱい手伝ってもらいましょうー
大掃除は、スリーワンも心得てて…避難してるんですねー、
かちこいすー
今年も後10日ですね。
そして明日は冬至です。
「冬至冬なか冬はじめ」の冬至です。
そしてクリスマスですね。
いよいよ迫ってきました。
私も掃除を一つ一つこなしています。
今日は外回りの掃除でした。
きれいになれば気持ちが良いです。
いっぱい手伝ってくれて、やさしいわ♪
我が家は、まだ、小掃除しかできてなくて
大物の換気扇が残ってるわ~
ほんとに、あっという間に年末で、今年、何してた?みたいな感覚です。
取り合えず、年賀状を印刷します(のんびりしすぎね)
この日は、オレンジ毛布は、龍ちゃんのものね♪
ちゅぱちゅぱの仕草が、かわいいわ♪
どの月より・・絶対に時間が早く過ぎる―
だってだって。。っと。毎年言い訳しております―( ;∀;)
こたパパさんは、本当に手伝ってくれますよね~
夫の鏡です!
オレンジ毛布!茶々さんのイメージなので、
貸してあげたのね^^
何て優しい子なんでしょう~(#^^#)☆
えぇ子やの~
すごいプレッシャーだわ(*^▽^*)
ソファの裏とかたまに見るとイヤになりますね(^-^;
ワタシはとりあえず一回元に戻します💦
今年もあと10日かあ(≧◇≦)
オレンジ毛布には、助けられてます。
困った時には、オレンジ毛布!(笑)
笑子さんへ
いや~、ほんとだらだら~です。
でも、それなりに頑張ってます♪
年と共に、これっくらいでいいんじゃねえ?って
感じなってますよ!(笑)
ほんと、あと少しで年末&年始!
気ばかり、焦りますよね。
そうそう、ドラマの録画を見るのも忙しい。
で、ほとんど見られず、削除。
色んな事が、忙しいわ~。
龍は、散々邪魔した後、ちゅぱちゅぱでした(笑)
桃来陽叶の母さんへ
うちは、クリスマス前に、色々用事があって。
歯医者や人間ドックや、ちょっと焦ってます。
大掃除も、終わってないしね~。
うちは、日々こまめにしてないので、年末は
マジで大変。
あれする?これする?と、相談しながらやってます。
綺麗な状態で、新しい年を迎えたいです♪
お掃除順調でしゅね(^^)v
パパさんマメ~~~\(^o^)/
うちの旦那今年は
やるきゼロベースらしいっす(@_@)
やっぱり父しゃんはまめでよく働いてくれるから助かるね。いい旦那さんです(^^)
焦りまくりですが、仕事は進まない(;^ω^)
少しの時間があれば、録画したドラマを見たりと・・・
Mハハは怠け者です
まぁ男手がないとね、いい加減になるわ
龍ちゃんもお邪魔虫したの?
桃も毛布を咥えて走りまくってる
ちゆぱちゅぱなら可愛いのにね
うんうん、年の瀬。
ほんと、あっという間に一年が終わるから、
怖いっす(笑)
大掃除は、普段綺麗にしてたら、必要ないのよね。
って言葉を、言ってみたいです(笑)
換気扇は、一番大変なので先々週やりました。
最初にやった方が、肩の荷が下りますよね!
排水溝洗浄、確かに安いかも!?
うちは、18000円だったかな?
15000円だったかも?
変なセールスをしないで欲しいですね!
ノンコシンさんへ
たくさんはしないけど、気になる所だけね。
これをやったらスッキリ!って個所を、やる
感じです~。
ソファーとかTVの裏って、汚いですよ~。
ほんとに、ビックリします(笑)
普段しない所のお掃除は、なかなか大変。
で、凄く汚れてる(笑)
こた父の協力の下、さくさくと進みました♪
たんぽぽさんへ
う~ん、時々ね(笑)
基本は、こた母がやります~。
大変な時だけ、手伝ってもらってます♪
そうそう
年の瀬なんですよね~
全く大掃除してないので
どうしよ~~~って感じです(汗)
父しゃん
お掃除手伝ってくれて
嬉しいですね~~
優しい旦那様ですね
大掃除・・・しないとねぇ
毎年ギリギリになってから わーっ!とするから お正月は 手荒れしてて・・💦
今年は 早めに! と思って 雑巾と 窓拭きスプレーと お高めのハンドクリーム買ったのは 確か先月
寒い冬ではなくて 春にすればいいんじゃない?
なんて思ったり思わなかったり・・(笑)
うちにも コタ父みたいに 積極的参加の方が 一人いたらなぁ〜
ちなみに ソファーの裏は 見た事もないです (苦笑)
こちらでは網戸や換気扇をやった程度で
大掃除がなかなかはかどらずです。
24日には排水管洗浄をやってもらうよう
主人が申し込んでしまって・・・
一軒 まるごと税込みで9980円って怪しいなぁ。
家の中に入って床下をチラッと見られて
頼んでない害虫駆除までされそうです
ではポチッ。
協力してもらえるってうれしいことですね♪
ウチはほとんど私ばかり掃除です
ぽち
大変なところは父しゃんがしてくれて
助かりますね。
カーテンなんか取り付けるのは
肩や首にきますからね。
ワンズもお利口ですね。
年の暮れ、わかってるのかな?凸