11月23日(金) 天気
/
キムチ♪ 小太郎君

今日も、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。
僕しゃん、静かに待ってまちた~♪
昨日の報道に、衝撃!
しゃぶしゃぶ鍋に、顔を突っ込む・・・。
なんで、あんな事ができるのでしょう。
どう考えても、これっぽっちも理解不能。
日本人は、おかしくなってるのでしょうか・・・。
多分、先週の土曜日、キムチを漬けました~。
体調がいまいちだったので、いつ漬けられるか不明で、
お友達は誘わないで、父しゃんにアシスタントを~!

主に、お写真アシスタントだったのですが、
ニンニクのすりおろしや、干し鱈のカットを手伝ってくれて、
かなりの戦力でした!
あと、味見もしてくれました♪
今回の材料は・・・。
塩漬け大根、生姜、ニンニク、粗挽き唐辛子、粉唐辛子、アミの塩辛、
蜂蜜、ニラ、ワケギ、昆布、鰹だし、干しだら、サキイカ、熟した梨、
リンゴ・・・だったかな。
今回も、ナンプラーは入れませんでした。

それらを、混ぜて混ぜて・・・。
何度か、白菜の切れっ端に包んで、味見して・・・。
なんとか、ヤンニョンの完成で~す!
今年も、ピリッと辛いけど、甘みのある味にしました。

それを、2日間塩漬けした白菜に、塗り塗り~。
あと、大根とカブとキュウリのキムチも作りました。
優秀な?アシスタントだった父しゃんですが、飽きちゃった
らしく、完成のお写真はなし!
できるなら、最後まで撮って欲しかった!(笑)
この後、出来立てキムチを、お友達に配布。
母しゃん一人で、行ってきました~。 大忙しです(笑)

父しゃんが、お疲れさま~のお茶をいれてくれました。
湯のみは、みつをさん。
二度とない人生だもの。 深いっす。

この日はね。
キムチ作りは体力を使うので、
体力温存のために、お昼ご飯は買ってきた海苔弁でした。
父しゃんってか、海苔弁に群がる兄弟たち。

コタしゃんの頭には、大盛りのシール!
で、コタしゃんのペロン!
何を貰ってるの? 白米?
って、やめなさ~い!
やめろと言われても、やめられない父しゃん(笑) ぼん。

お弁当、大しゅき~。 わんわん。

ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
にほんブログ村




僕しゃん、静かに待ってまちた~♪

しゃぶしゃぶ鍋に、顔を突っ込む・・・。
なんで、あんな事ができるのでしょう。
どう考えても、これっぽっちも理解不能。
日本人は、おかしくなってるのでしょうか・・・。
多分、先週の土曜日、キムチを漬けました~。
体調がいまいちだったので、いつ漬けられるか不明で、
お友達は誘わないで、父しゃんにアシスタントを~!


ニンニクのすりおろしや、干し鱈のカットを手伝ってくれて、
かなりの戦力でした!
あと、味見もしてくれました♪
今回の材料は・・・。
塩漬け大根、生姜、ニンニク、粗挽き唐辛子、粉唐辛子、アミの塩辛、
蜂蜜、ニラ、ワケギ、昆布、鰹だし、干しだら、サキイカ、熟した梨、
リンゴ・・・だったかな。
今回も、ナンプラーは入れませんでした。


何度か、白菜の切れっ端に包んで、味見して・・・。
なんとか、ヤンニョンの完成で~す!
今年も、ピリッと辛いけど、甘みのある味にしました。


あと、大根とカブとキュウリのキムチも作りました。
優秀な?アシスタントだった父しゃんですが、飽きちゃった
らしく、完成のお写真はなし!
できるなら、最後まで撮って欲しかった!(笑)
この後、出来立てキムチを、お友達に配布。
母しゃん一人で、行ってきました~。 大忙しです(笑)


湯のみは、みつをさん。
二度とない人生だもの。 深いっす。


キムチ作りは体力を使うので、
体力温存のために、お昼ご飯は買ってきた海苔弁でした。
父しゃんってか、海苔弁に群がる兄弟たち。


で、コタしゃんのペロン!
何を貰ってるの? 白米?
って、やめなさ~い!
やめろと言われても、やめられない父しゃん(笑) ぼん。



ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪

キムチ~~
手間暇掛けて~~
とっても美味しそうですね~~
父しゃんもお手伝い~~
父しゃん~~
優しいです
コタロウちゃんのペロン~~
本当~~何を貰ったのかな~?
可愛いです
それにしてもかあしゃん、ホントに器用ですね!
キムチまで手作りとは⁉
しかもとうしゃん優しい(^ー^)
しゃぶしゃぶ鍋のニュースは衝撃でした。
いろんなモンスターの話題といい、それ日本のニュースなの⁉
っていうのが増えてきましたね(T_T)
そーそー!
ワタシも、胃カメラは口からです。
最初鼻から挑戦したら奥の方が痛くて痛くて……
で、口からに変更になりました。
鼻の奥が狭くてカメラが通らない人、けっこうな割合で
いるようです。
って
これは味見できないよね。こたさまは。
あのニュースは考えられない、人間ではないね。鬼ね。応援
ご近所の方とも仲良く出来ていい環境だね~(^^♪
毎年、上手に漬けられてますね!
今年のキムチもメチャ美味しそう♪
パパさんもお手伝いご苦労さまです。
良い夫婦の日でしたね
仲良くキムチつくりも夫婦円満
☆
しゃぶしゃぶに顔を突っ込まれたニュース
たった今見ていました(>_<)
不愉快な事件ですね
スマホでみるようになったら
外出どきも楽しいです。
あれってパワハラじゃなく
傷害致傷でしょ。
そして、なぜ加害者の氏名を
テレビで公表しないのか
私には理解できません。
この国のメディアは加害者の権利を
あまりにも保障し過ぎです。
応援ぽち
コタしゃんと目が合ってしまった(笑)
どうした…コタしゃん…
カッコイイじゃないですか…見つめ直してるぴあのちゃんママ…(ニッコ!)
母しゃんのお手伝いは、無理っすよー。
辛子は、危ないからねー
いつもながらの本格的キムチ漬け…
あー食べてみたい(ヨダレ…)
父しゃんもそれなりにいっぱいのお手伝い…
ありがたいねー! 嬉しいねえー!
美味しそうな「ヤンニョン」
沢山の種類の材料を使ってのヤンニョンだから、
絶対美味しい!
ヤンニョンって、冷凍してもOKなんですよねー。
手作りキムチ…
そうそう、キムチ作りは、手間がかかるんですよね~。
でも、その分美味しいです♪
お友達も喜んでくれたので、良かったです♪
コタロウは、ご飯をも貰ってたのかな?
見てないので、分かりません(笑)
りぃさんへ
半額シール、こちらではないのよ~。
最大、二割引シールしかない!
夕方に行ったら、あるかしら??
しゃぶしゃぶ、ほんとビックリですよね。
で、痛ましいです・・・。
こた母も、鼻からはダメだったな~。
口の方が、楽でした。
来年は、口に戻します♪
W応援、ありがとうございます。
こた母も、今日はWで応援しました。
明日は、分からないです(汗)
キムチ、美味しいです!
主に、こた父と自分で、味見♪
お友達も、喜んでくれました~。
マイケル神戸さんへ
ありがとうございます。
ほんと、この時期は色々集中してて、忙しいかも(笑)
ご近所さんやお友達とは、ほんと良くしてもらってまして。
ありがたい存在です~!