Yさんからの花だより
一面咲いた蕎麦の花。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
Hさんからの花だより
月下美人・開花。
綺麗( ^ω^)・・・
いいね!
季節はずれの桜
Yさん、撮影 !
サンスクリット語 【天界の花】
曼珠沙華
天に咲く花として良い事が起こるとされている。
『お墓に咲いている意味』
曼珠沙華には毒があり、モグラに荒らされないよう、ご先祖様を守ってもらえる様にと植えられているとの事。
有り難いお花である!!
奥さんが育てたアガパンサス、今年も綺麗に咲いた。
清々しくて気持ちがいぃ( ^ω^)・・・!!
6月22日
綺麗だねぇ。
ようやく撮れた( ^ω^)・・・
ドウダンツツジ&紫陽花
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花
6月18日
大賀ハス(古蓮)2,000年前から存在したとされる。
大賀一郎博士が発見し、この名がついた。
愛情が感じられる🌹
癒やされるねぇ😃
5月17日
三陽メディアフラワーミュージアムにて!
エネルギッシュな薔薇
メイちゃんが撮影しました。
5月4日
フォロー中フォローするフォローする