羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生選手の海外ファンの和訳

2013-07-26 13:48:57 | 日記

 羽生選手の海外でのファンのサイトを
 訪れましたけど、
 だいたい、みなさんお目にとめてる海外紹介の
 サイト・・は、ご覧になっていると思いますが・・
 英語で、書いてあるものは和訳しないと
 面倒くさいので、見過ごしてるかも・・サイトの、
 羽生選手の紹介を、したいと思います。

 ただ、びっくりしたのは、結構J・ポップとか
 K・ポップに嵌ってる人も多いのね。
 ヨーロッパとか、やはり、アジアは同じように
 見えるのですかね?

 Hello! I'm Marie. French huge figure skating
 fan since 2007. Huge Yuzuru fan since last year.
 And I was waiting for a Yuzuru forum,
 and I'm so thrilled it is true now!
 Thanks so much for creating this place!
 
 こんにちわ、マリーです。(フランス)
 2007年から、フィギュアスケートのファンです。
 ゆづるファンになったのは、昨年から・・
 そして、私はこうゆう場を(フォーラム)を
 待っていました。とてもわくわくして
 います。
 こういった、場所をつくっていただいて
 感謝いたします。
 
 But as a big team Japan and other skaters fan,
 I have to say that I'm registered on pretty
 much all of my favourite's forums and
 I participated at the beginning and then
 I just came to just lurk around.
 So I won't guarantee that I'm going to participate,
 but I'm absolutely sure that I'll always support Yuzuru!

 しかし、ビックなジャパンチーム、そして他の
 スケーターファン、
 私のお気に入りのフォーラムのすべて
 および私は最初に参加しました。
 次に、私はまわりに、登録するという形で
 ここにいましたが、
 いつでも、ここのフォーラムに参加はするつもりで
 いましたが、
 しかし、私は、私がYuzuruを常に支援しようと
 絶対に確信しました。
 それは世界中で多くのメンバーの中の偉大なる
 彼だからです。

 (あ~、めんどっちいので、和訳で紹介します)

 バンクーバーさん
 私はバンクーバーで、Yuna以来フィギュアスケートの
 ファンでした。
 Yuzuruは遅い発見でした。
 彼が年少の世界を勝ち取った時、私は最初にYuzuruを
 聞き彼が2012の世界で銅を獲得した時、
 エデアのウェブサイト上で最初に彼に会いました。
 しかし、2012年のスケート・アメリカで彼の(その後)
 記録破りのSPを見た時、私は最初にファンになりました。
 私は、彼に芸術性と強さのまれなコンビネーションを
 見出しました。
 その時以来、私は、この才能のある若者の
 経歴に従っています。
 Yuzuruおよび私の他の好きなスケーターの
 もう1つのもの、が--私は、Yuzuruに関するビデオを
 翻訳しました。また、私が見える視界から、
 見る人の大多数(また、私はMAJORITYを意味します)は
 日本の出身です。
 私は、このフォーラムがその他の世界へ
 Yuzuruを導入するのを支援することができることを
 望みます!
 (しかし、おお、私は、彼らが、彼がソーチで
 勝つのを見る時世界は最後に注意を払うだろうと思います!)


 こんにちは、私はメレディスとI'm15の年です、
 フィンランドです。
 (したがって、マラとあなたは小さなフィンランドの
 ことを知っているただ一つの1つではありません)の
 年を取った少女、finnish、およびbritishと
 私の半分の半分はenglish、finnishおよびあるswedish.
 Iを話します、私は小さいときから、
 様々な種類のダンス・クラスをとっており、
 そのときは、私はモダンダンスとヒップホップを
 行っています。
 私は音楽を聞くことが好きです。また、
 私はjpopとkpopの大ファンです。
 私はさらに一般にいます、koreanおよびjapanese文化に
 非常に興味を持っていた、また、私は、
 学校でそれを勉強し始める私自身来年までに
 学習japaneseを始めました。

 私は小さな少女として時々フィギュアスケートを
 見ました、しかし、私は、見た時、ファンになりました、
 2010年のolympics.Atの女性compeion、1位、
 私はほとんど女性スケートに従いました、
 私は行いました、が、いくつかのペアおよびアイスダンスを見る、
 しかし、私は正直に全く鋭くありませんでした。
 
 私がYuzuruが2011年のCOR.Heでスケートをするのを
 見る人まで、私を引き寄せたものを持っていた、
 の中で、即座に:彼の優雅および柔軟性、
 よい振戦せん妄、彼の全くのtalent.And、
 さらに彼がかなりかわいい見るという事実
 その時以来、私は、たった今ゆずをますます
 愛するようになりました。また、さらに、私はmens
 スケートに他のお気に入りを見つけました。
 したがって、ゆずのおかげで、私は、さらに、
 (mens)スケートをするのを楽しみます。
 Yuzuruに加えて私の好きなスケーターは中国式です、
 仮名、アッコ、三木、Yuna、Zijun、Alissa、Dai、Javi、
 タカ、Mura、またブライアン(ジュベール)。
 あなたが見ることができるように、
 私はチーム日本を愛します。
 以上

 

 まだ、まだありました。(他のサイト)
 たぶん、ここのサイトはみなさんよく目に
 している方が大勢いると思います。

    ☆一部、抜粋☆

 和訳してくださっています!
 
 これから2~3年、男子フィギュアスケート界は
 実に刺激的な展開になっていきそうです!
 私も同じ見解です。
 男子フィギュアスケートはこれから2年間
 ずっと刺激的な様相になるでしょう。
 今回のワールドではChanを含む最終グループの
 演技を見ようと予定を立てていたんです。
 ちょっとばかし早めに会場についたために、
 そのままHanyuのFSに遭遇してしまったわけです。
 すばらしかった!
 Yuzuruは優勝してはいませんが、私にとっては
 その日観た一番の演技で、そのことを
 いつも思い出すんですよ。
 演技の間、その少年を見ながらこう考えていました。
 「彼はどこでこの驚異的な強さと技を身につけたのかしら?
  まさに魂によって突き動かされるように滑っているわ」

 別の方から~
 
 彼からは成熟さえ感じられました。
 本(おそらく蒼い炎)を読んで、彼がここに
 いたるまでの背景や、ずっと仙台でスケートを
 していたことを知ったときも少しも驚きませんでした。
 私的には、彼はチャンピオンのPatrick Chanに
 引けをとっていません。
 彼とPatrickの両方が向上し続け、彼らがベストの
 状態で2014年のオリンピックを迎えますように。
 そうすれば、かつてない素晴らしい
 戦いが見られることでしょう。

 違う方のコメ

 Alexei Yagudinが19才だったころ、
 オリンピックチャンピオンになるのを
 信じて観戦していた当時を思い出してます。
 Yuzuru Hanyuにも同じような感じを持って
 いるんです、むしろさらに強く!
 ワールドでの彼のFSは、かつて観た中でもっとも
 素晴らしい演技でした。
 芸術性と情熱の両方をより合わせて得られた、
 その17歳にしては考えられないほどの
 高い技術には驚かされました!
 彼が魂に突き動かされて、燃やしているもの・・!

 あと、海外の方は日本の動画を
 見ているので、
 羽生選手の日本語が気になるというか
 わからない部分があるらしくて
 わざわざ、英語にしてくださってる人も
 いるんですね。(けなげだ~~)
 私達だって、そうですよね!
 好きなアーティストが、外国の方だと
 なんて言ってるのか、気になるところです。

 で、羽生選手の言った言葉を英訳している
 人がいて・・
 
 First of all....umm. I became full of fighting
 spirit in the last competition. er….
  As the conclusion, I wanted to complete it properly.
  I accomplished it only with such a feeling

 Hello. I am Yuzuru Hanyu.
 Thank you for always supporting.
 As come up to everyone's expectations,
 I will do best efforts,
 so let's do our best together!
 Thank you very much.
 Thank you for your support. .

 たぶん、この英訳は
 Small Medal Ceremony Worlds 2012 (Men) の
 ことみたいです。
 ここをクリックしてください。

 あとは、ほのぼのコメント抜粋しました。

 
 Yuzuruって英語は話せるのかしら?
 彼が英語を話している動画をまだ
 見つけたことがないのよ。


 Yuzuruは氷上では天晴れなくらい
 大胆不敵よね。
 彼のその時々の想いや魂を込めた演技を観ると、
 びっくりするほど胸が高鳴るのよ。
 とどのつまり、私の願いは彼が成長しつつ、
 今持っている特性を無くしてほしくないってこと
( あの可愛いプーのティッシュケースを含む)


 彼はお気に入りのスケーター達を、
 大いにリスペクトしていて、
 そんなところも彼を好きな理由なんです。
 Hanyuって、完璧なスポンジですね!
 あらゆるものを吸収して自分のものにして
 いくのね
 ロミオとジュリエットのプログラムの最後で
 彼が天を指差したのを覚えているかしら?
 あれは間違いなくPlusyのエンディングポーズね。


 彼のニックネームは本当にきのこ
 (=mushroom)なんですよ。


 ワァオ、彼がロミオとジュリエットの演技後に
 流した涙に秘められたものを知って
 この少年への理解がぐんと広がりました。

 FS演技後のHanyuってまさにディーバって
 感じだったわよね。


 この1年、日本人スケーターたちが
 地震/津波の被害を受けた被災者に寄り添う
 さまに感動しています。
 Hanyuはそれらすべてが起こった時に被災地にいて、
 あの悲劇の当事者なんです。
 今回の彼といい、Takahashiが選手生命に
 かかわるほどの怪我から復活するためにやり遂げた
 血のにじむようなトレーニングといい、
 この日本人たちの根源にあるのは何なんでしょう。


 私は彼がワールドとオリンピックでチャンピオンに
 なるだろうと予想してるんですよ!
 私は53才で、これまでに沢山の偉大なスケーターたちを
 見てきましたが、Yuzuru Hanyuのロミオとジュリエットの
 フリーほど心が動かされたプログラムはありませんでした。

 いかがでしたか?
 結構、楽しくて素晴らしいサイトですね。
 皆様も、是非お尋ねになってください。
 
 ここのサイトを紹介します。
 こちらをクリックしてください。

 今日の動画は、例のロシアのYUZU(ゆづ)
 ファンからの、おすすめ動画が、ありました。

 これです。
 Art on ice 2013 in Japan
 Fujii Fumiya "True Love"
 こちらをクリックしてください。

 それと、もうひとつ
 Gary Moore "Parisienne Walkways"
 クリックしてください。
 もう、何度も見たからいいわという方は
 スルーしてくだされば・・
 ただ、ロシアの方のお勧め動画という事で
 色々、あるなかでの動画ですから・・!
 (でも、DOIと、Faoiの動画はなかったぞ)

 もうひとつは、ブルー一色の羽生選手です。
 こちらをクリックしてください。
 では、この辺で~~~!
 フィギュアスケート ブログランキングへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽生選手の超元気な動画! | トップ | 羽生選手の笑顔 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (モウちゃん)
2013-07-26 22:12:02
コスモさん、こんばんは~☆
いつもありがとうございます!

今日のもすごい!です!
特別増刊号って感じがします☆
英語の訳まで…コスモさん素敵すぎます!

海外の方まで引き込む羽生選手…
やはり彼は持ってますね!o(`ω´ )o
すごすぎます☆

私はゆづくんに、
引き込まれてしまったひとりなのだな、
と思いました☆
コスモさんにも引き込まれています!
コスモさんって引きが強い☆

私はずっとサッカーが大好きで、
日本代表の試合のある日は、
ずっと学校でソワソワしていたり(笑)、
わざと青い洋服を着て行ったり(笑)、
Jユース出身でプロを目指す人たちの話を
興味深く聞いていた時期が2年前くらいです。

今自分がゆづくんにはまりまくっていたり、
フィギュアにはまっていることが、
本当に不思議です。
試合やアイスショーに行くと、
とても不思議な気分になるのと、
ちょっと不思議なことがおこるのと(笑)、
本当に色々とありますよね☆

くまもんさんのコメを拝見したのですが、
波長って興味深いです…うむうむ。
ゆづくんの波長に吸い込まれる私?
波長が合うのでしょうか?おやおや。
なんでこんなに、
ゆづくんにはまってしまうのでしょうか?
これも波長なのですか…o(`ω´ )o?
瞑想世界のお話になっちゃいました。
もしよかったら、くまもんさん、
教えてください!☆(((o(*゜▽゜*)o)))



初めてお見かけした選手は、
高橋選手だったのですが…
絶対応援したい!と思うから不思議です。
高橋選手も絶対持ってますよね☆o(`ω´ )o

現実世界では、ゆづくんにはまる自分と、
向き合えないこともあったりして、
18歳の男の子に恋心を抱くなんて…
って気持ちがすごくありました。

ゆづくんを心の糧にされてる方が
主婦の方や社会人の方で…
大勢いることを知って、
私も励まされました。

2012年から2013年を通して考えると、
ゆづくんがいなかったら、
今の私は絶対ありません。
私は色々な選択の連続の1年でしたが、
ゆづくんに励まされれたおかげで、
道を外れずに済んだなと思います。
本当に本当にゆづくんありがとう。
よくわからなかったけど、
てくてく歩いって行ったら
辿り着けたこともありましたよ☆

そしてコスモさんありがとうございます。
コスモさんと毎日対話できたおかげで、
何か色々、私変わったなって思います☆
1日の中で必ずコスモさんには癒されます!

今日も愛を込めて☆XOXO
また、悲愴のブルーが…(T_T) (のいちゃん)
2013-07-26 23:44:05
今晩は。
海外ネタ、待ってました(^_^)
世界のゆづ愛、すごいですね!
GS、私もお世話になっています~
海外の方の見方が日本とまた違って面白いですよね。
こすもさんといい、ゴル介さんと
いい、英語訳される方本当に尊敬します。
知れないものを知れるように提供して下さっ
ていることに感謝しています。
ありがとうございます(^_^)
ゆづ君、欧米人気もそうですが、アジアも?
ようつべゆづ動画観た時、たまに
ハングルとか、漢字ばっかのコメ欄があったりして。英語よりも解らないんですが、
ラブリ~なマークが添えてあるのをみれば、
これは、かなりのゆづファンだな!
と思ったり(^_^)
毎度、動画もありがとう、ありがとう。
ロシアファンからの動画となれば、また違った嬉しさで、観てしまいますよ(^_^)
そしてまた、ブルーのゆづ君がっっ!!
shyさんも喜んでますね(^_^)
綺麗です、そして清いんですね。彼は。
真央ちゃんが菩薩様なら
ゆづ君は、キリスト様でしょうか。
ああ、拝みたくなります。
今日もありがとうございました(^_^)
モウちゃん、こんばんわ~! (こすも)
2013-07-27 01:32:45
いつも、暖かいコメント有難うございます。
今日は、私の大好きなアニメと、好きな俳優さんが、
でるので(るろうに剣心)、早く、ブログを仕上げて、夜を
楽しみにしてました。好きな俳優さんとは、剣心の役の
佐藤健(さとうすぐる)、あれっ?ゆづる、すぐる・・。
(確か、AIさんが、すぐるって間違えた・・)
う~~ん。これも、何かの縁ですか?佐藤さんの場合は、以前から、大ファンで(同じさいたま市)しかも岩槻ってよく知ってるし・・!!
めちゃくちゃ、かっこよかった~~!
このまんがも、海外で、すご~~~い人気なんですよ!
ドラゴンボールは、最初に人気になった国は北欧の
ポーランドなんです。ゆづ君もみんなでふざけて
ドラゴンボールの真似してましたね。カメハメ波~?
あれっ、違ったけ!

特別創刊号って、(本当に、そんな気持ちでやりました)
笑・・!嬉しいですね。最高の褒め言葉です!!
ありがたや~~、良かった。喜んでいただいて。
やっぱり、羽生選手は、何かを持ってますね。間違いなく・・!そして、ゆづ君と同じ色をした人が、どんどん引き込まれるんですかね?
あの、異様に軽やかに飛ぶ姿とか・・人間なのかな?って思うときがあります。宇宙人?(アンドロイド)
交信中です。なんて・・!
確かに、18歳の男子に、まだ若いモウちゃんならいいけど・・!でも、海外の方もいってましたよね。
ゆづ君を見てると心がわくわくするって・・(演技も含めて)何か、人の心を動かすというか、隙間に入り込むというか不思議な人です。ただ、綺麗なだけじゃないのよね。なんだろう?さっぱりわかりません。
いつか、分かる時がきますね!
とにかく、人を励ます人ですね。あの笑顔にしても・・!
天使みたい。品のいい顔・・!肌がミルクみたいに綺麗。中性的で・・美しい。
そのくせ、男っぽい。不思議な魅力だ~~!
モウちゃんも、良かったですね。ゆづ君に出会えて・・
波長があうんですね。波長の合う人とは、穏やかな気持ちになるらしいです。
きっと、これからもモウちゃんには、また不思議な事がおきるんじゃないですか?ゆづ君と・・!
モウちゃんが、一日の中で癒やされてくれるのなら
それは、私の力でなく、ゆづ君のおかげです。
だって、今日のブログ何を書いていいか、迷っていると、ふと、目にみえないものが、教えてくれます!
ゆづの魂かなぁ~?毎日、いらしてください!!
ゆづタマ様~~
今日は、なんかあんまり面白くないブログかなって思いましたけど、良かった~モウちゃんと、のいちゃんが喜んでくれたから・・!ほっとしました。
また、コメントください。いつもありがとうございます。
嬉しいですよ!コメントないと寂しい~~~です。
今日は、雨が降ったりでしけっているので、体調に気をつけてね。じゃあ、また。LOVE~~!
のいちゃん、こんばんわ。 (こすも)
2013-07-27 01:56:46
のいちゃん、今日もコメント有難うございます。
はっぱり、嬉しいもんですね!コメント頂けるのは・・
特に、今日の書いたブログ・・イマイチかな?なんて思ったりして・・でも、待って頂いてくださって、良かったです。
本当に、海外のゆづファン熱いです!しかも、感じることも同じですね!
いい英語訳とか、言ってくださって嬉しいんですけど・・
いつも申し訳ないなと思ってしまうんです。(適当に訳してるんで)あれっ?やばいな・・なんて!
ここのサイトさんは、親切ですよね。和訳にしてくださったり・・!ありがたいですし、やはり、世界の方が、ゆづ君に反応して頂けると、すごい嬉しいですね。
確かに、海外の方との見方は、色々違いますね。
でも、ロミジュリ感動した方は結構たくさんいますね!
アジアのファンは、中国が多いのかしら?

動画もね~、だんだんなくなってきてます。
(出しすぎて・・笑)
悲愴の衣装綺麗ですね。こんな衣装、似合う人って
やっぱり、ゆづ君しかいないですよね。
顔の表情も、この衣装にあってる・・(どんな表情だ?)
でも、好きです。このプログラム!芸術っぽくて。
のいちゃんも好きですよね。

「真央ちゃんが菩薩様なら
 ゆづ君は、キリスト様でしょうか。
 ああ、拝みたくなります。」

すごい受けたんですけど・・笑っちゃった~。
真央ちゃんの、THE ICE見ようっと!後で・・!
でも、本当ですよね。真央ちゃんといい、ゆづ君といい
拝みたくなるほど、神々しいですね!!
なので、動画を見終わると、悪いものがさっと、流れていって綺麗になっていく感じがします。
ロシアファンの、人達も、AOI待ち望んでいたでしょうね。
あちらの方は遠い外国ですから、ゆづ不足が深刻だったのではないですか?
今日も、暖かくて楽しいコメントありがとうございました。
また、お待ちしていますね。じゃあ、体調にきをつけてください。(雨ふったりで・・)お腹冷やさないでください。
ば~い。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事