goo blog サービス終了のお知らせ 

こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

2007~2008 さだまさしコンサートツアー Mist

2008-01-23 23:38:05 | 生歌を聴くのが好き

 

という訳で行って来ました


県民ホールに( ´ー`)

近づくと


こんな感じ (´ー`)y─┛~~

まっさん、久しぶりだな。

(´-`).。oO(11ヶ月ぶりかな?)

強力3時間の幕開け(´∀`*)ウフフ


2007~2008

さだまさしコンサートツアー

Mist

くゎいえ~ん


今回も例のごとく、ニューアルバムを聴かないで行きました。

さてどんな曲から始まるのかと楽しみにしてたところ…

「道化師のソネット」から爽やかに始まりました( ´ー`)

前にも書いたけど、この曲はマイまっさんソングランキングベスト10に入るね!

その後、ニューアルバムから2曲歌ってMCへ。

まぁ、相変わらずロンゲスト( ´ー`)

楽しくて飽きないから良いんだけどね。

MCが楽しくないとライブって感じがしないのですよ。

やっぱライブはMC命。

で、そのMC相撲の話→神様の話となって

♪それは~まだ私が神様を信じなかった頃~

と流れてくる展開!

まっさんも自画自賛していた神様の話から「雨やどり」へヽ(´ー`)ノ

「雨やどり」マイまっさんソングランキングベスト10にもちろん入るね!

連打で流れてくる歌声は…

♪二丁目の交差点から17軒目で 時々走って2分と15秒~

「パンプキン・パイとシナモン・ティー」がキタ━━(゜∀゜)━━ヨ

この歌、「雨やどり」と似た感じで奥さん曰くかわいい系。

おいらも大好きでマイまっさんソングランキングベスト3に入るね!

(´-`).。oO(マイまっさんソングランキング溢れそうだな…)

大好きなんだよ「パンプキン・パイとシナモン・ティー」

気になった人は是非聴いてくださいませませ。

「パンプキン・パイとシナモン・ティー」の余韻にひたりつつ、しばらくすると久しぶりの「主人公」

マイまっさんソングランキングベスト3に入るね( ´ー`)

(´-`).。oO(マイまっさんソングランキングベスト3の残り一つは何だよ)

( ´-)y-~~

(´-`).。oO(後2~3曲ありやがるな…)

今回のライブでニューアルバム『Mist』の魅力に惹かれました。

(´-`).。oO(『Mist』の曲についてなんも書いてないじゃん)

「眉山」とか「かささぎ」とか名曲だよ( ´ー`)

だけど、やっぱ思い入れのある曲の方がね。

アンコールで歌ってくれた「51」しみるものがあったよ。

『Mist』、買ってみては?

「パンプキン・パイとシナモン・ティー」は入ってないけれども(´▽`*)アハハ


2008/1/21 神奈川県民ホール


新鋭王座ドリーーム戦回顧

2008-01-22 22:55:23 | 競艇っぽいかんじ

 

しばれるねぇ( ´ー`)


丸亀 GI共同通信社杯 第22回新鋭王座決定戦 初日


12Rドリーーム

1吉村正明
2山口剛
3吉永則雄
4長野壮志郎
5岡崎恭裕
6峰竜太


買い目はこう!

進入はぬるーい123/456。
「そうだよね( ´-)y-~~」
スタート、吉永、長野が遅め。
「うげ~最悪ぅ~( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、吉村が余裕の逃げ。
「(´・ェ・`) 」
2番手争いは混戦も、2マークでけりがついて1-2-3決着。


ハズレ
なるべくしてなった感じだね。
優勝戦まで新鋭王座は封印かな( ´ー`)


新鋭王座ドリーーム戦予想!

2008-01-21 23:44:54 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

 

ライブ後は気分が良いね( ´ー`)


丸亀 GI共同通信社杯 第22回新鋭王座決定戦 初日


12Rドリーーム

1吉村正明
2山口剛
3吉永則雄
4長野壮志郎
5岡崎恭裕
6峰竜太


進入は123/456で。
イン激強の丸亀。
だけど~んん、だけど~。
ここで逃げを狙わない阿呆者だ(´∀`*)ウフフ
個人的に新鋭王座に一番近いと思っている吉永。
山口がF2だけに凹む可能性があるのでまくり指し狙いで。
3-1 3-4 3-5


唐津G1優勝戦回顧

2008-01-20 18:24:07 | 競艇っぽいかんじ

 

こちらも雪が降るそうです( ´ー`)


唐津 GI開設54周年記念 全日本王者決定戦 最終日

12R優勝戦

1江口晃生
2白井英治
3平石和男
4松井繁
5中村有裕
6市川哲也


買い目はこう!

進入は枠なりで1234/56。
「まぁ、こんな感じか( ´-)y-~~」
スタート、松井がトップスタート、白井はちょっと遅れる。
「展開が違うよ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク先マイする江口を松井のまくり差しがえぐる。
「王者(*^ー゜)b グッジョブ!! 」
2番手は残した江口。
「有裕~浮上して~( ゜Д゜)ドルァ!!」
結局そのまま4-1-5決着。


ハズレ
白井がまくらないと話しにならなかったのに。
まくり差し狙いならえぐっさんはおさえなきゃいけないからダメだね。


唐津G1優勝戦予想!

2008-01-19 20:04:16 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

 

今日は茶色い肉状の物を焼いて喰いました。


(゜Д゜ )まいうー!


唐津 GI開設54周年記念 全日本王者決定戦 最終日

12R優勝戦

1江口晃生
2白井英治
3平石和男
4松井繁
5中村有裕
6市川哲也


進入はてちゃんが動きそうだけど王者がいるので123/456。
ホワイトシャークがまくりに行って内3艇がごちゃごちゃ展開に。
そこを王者の差しがズバ。
4-5-流し、4-3-流し


白い綿状の物

2008-01-18 23:31:24 | 肉体の成分の63%が病

 

久しぶりに吸血された( ´ー`)

吸血される前に、白い綿状の物で腕を磨かれるのだが、吸血師が吸血中に白い綿状の物を地面に落としてしまった。

吸血後、白い綿状の物で吸血部を逆の腕の親指で押さえないと吸血成分が全身に回り、吸血野郎30分になってしまう(((( ;゜д゜)))アワワワワ

吸血師は吸血中、おもむろに片手で新しい白い綿状の物を取り出す。


いい感じで装着された白い綿状の物

これで一安心だ( ´ー`)


尼崎G1優勝戦回顧

2008-01-17 23:25:17 | 競艇っぽいかんじ

 

鬼門ねぇ( ´・ω・`)_且~~


尼崎 GI開設55周年記念 近松賞 最終日

12R優勝戦

1魚谷智之
2吉川元浩
3馬袋義則
4平尾崇典
5赤岩善生
6鎌田義


買い目はこう!

進入、赤岩が動くも馬袋がブロックして1235/46。
「魚谷の進入ぬるいよ( ´-)y-~~」
スタート、魚谷が0台のトップスタートを決める。
「あぁ、逃げちゃう( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、魚谷余裕の逃げ。
「(´・ェ・`) 」
1-2-6で決着。


ハズレ
結局、兵庫の1-2-3-4フィニッシュですか。
そして、鬼門の1-2。
まぁこのメンバーで逃げを買わないのもね…


尼崎G1優勝戦予想!

2008-01-16 23:00:19 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

 

知らないうちに信一郎が帰っちゃってるし。


尼崎 GI開設55周年記念 近松賞 最終日

12R優勝戦

1魚谷智之
2吉川元浩
3馬袋義則
4平尾崇典
5赤岩善生
6鎌田義


進入は赤岩が動いて15/2/346。
地元勢が4人も出てるけど、平尾の一撃に期待したい。
先まくりする吉川か馬袋を上手く捌いて先頭に。
4-2-流し、4-3-流し