goo blog サービス終了のお知らせ 

こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

骨折?!

2010-02-17 22:56:28 | 肉体の成分の63%が病


去年の年末のこと。

朝目覚めて、スクッと立ち上がると突然の眩暈。

クラッとして、左足の小指から着地する感じでこける…

ものすげ~、痛て~


と悶絶する事しばし。

何とか歩けるようになって、会社へ。


帰宅しても、まだ鈍痛がするので見てみると…


スゲ~、内出血してた( ´ロ`)

翌日、即病院に行く。

先生に足を見せると

「これは折れてるかもね (σ- ̄)」

と言われる。

レントゲンを取ってもらと写真には特に異常なし。

「打撲かねぇ (σ- ̄)」

「折れててもおかしくないけどね (σ- ̄)」

と先生。

「まぁ、打撲でも2~3週間は痛いから (σ- ̄)」

「1ヶ月以上経っても痛かったら、骨に異常があったって事で (σ- ̄)」

う~ん、他人事( ´ロ`)

「どっにしろ、治療は負担をかけないようにするぐらいだし (σ- ̄)」

「薬塗って、耐えろ (σ- ̄)」

う~ん、他人事( ´ロ`)

 

で、今に至る訳だが、まだちょっと痛む。。。

骨に異常があったのですかねぇ。

今まで骨折の経験は無いのだが、今後

「骨折の経験は?」

と聞かれたらなんと答えればよいか。

(´-`).。oO(そんな事聞かれることないんじゃない?)

かもね( ´-)y-~~


気力アップ作戦

2010-01-17 12:08:24 | 肉体の成分の63%が病

 

ダウナーな自分にエナジーを入れるために


これを買った( ´ー`)


おニャン子クラブ 最終盤


The Final Episode


5枚組みのDVDだ( ´ー`)

これを観て

パワーに満ち溢れていた10代を思い出すのだ( ゜Д゜)


とりあえず、Disc-1の「課外授業」を観たよ。

今観ると…

クオリティは大学生の文化祭の出し物的な感じだけど

スゲー懐かしくて、ブルブルきた( ´ー`)


うしろゆびさされ組の赤いセーラー服が

あぁぁ(〃▽〃)って感じ。

この頃からもう、25年も経ってるんだねぇ。

歳を感じるわけだ( ´-)y-~~


さて、何人わかるかな?

 

奥さんにTVを占拠されたので

今日はここまで( ´ー`)


Disc-3の

「Sailing 夢工場」は実際に行ったライブなので

きっと、何かグワグワ湧いてくるんじゃないかと。

( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!


ばりうむ

2009-04-16 22:05:23 | 肉体の成分の63%が病

 

バリウムを飲むと便秘になる件だが( ´-)y-~~

(´-`).。oO(突発的だな…)

 

毎年、思う。

一応、下剤をもらうが

一発目だけ出るけど、二発目以降出なくなる('A`)

(´-`).。oO(汚いな…)

 

便秘は辛い(ー'`ー;)

精神的には下痢より辛い。

肉体的には下痢の方が辛いけど。

 

そんな弊害があるバリウム検査には反対だ。

胃の検査はバリウムより、胃カメラがいいと思う。

 

バリウムの検査はなんてったって

まず、バリウムそのものがまずい。

だいたい、バリウムってアルカリ土類金属だよ。

Baだぜ( ゜Д゜)バァ!!

金属飲むなんて怖いじゃん((;゜Д゜)ガクガクブルブル

(´-`).。oO(カルシウムだってアルカリ土類金属だぜ)

しかも、原子番号56なんて結構重いぜ。

ちなみにググッたら、X線撮影に使用するのは

硫酸バリウム(BaSO4)らしい。

恐ろしいことに、硫酸以外のバリウム塩は

有毒なものが多いだと((;゜Д゜)ガクガクブルブル

例えば

硫酸より体に優しそうな炭酸。

このバリウム塩である所の炭酸バリウム(BaCO3)。

これを硫酸バリウムと間違えてX線撮影の造影剤に使うと

胃酸で溶けて有毒の

バリウムイオンを遊離するため危険( ゜Д゜)!

間違えられたら…('A`)

(´-`).。oO(間違えないって)

話が化学的な方へそれてしまった…

失礼。

 

続いて、げっぷを我慢するのが辛い。

わざわざ、炭酸を飲まされて

げっぷを我慢しろだなんて

SMか┌(`Д´)ノ)゜∀゜ )

ハイキングウォーキングか┌(`Д´)ノ)゜∀゜ )

( ゜д゜)ハッ!

炭酸…

炭酸バリウム…

H2CO3 + BaSO4 → H2SO4 + BaCO3

なんってことになったら…

胃の中、炭酸バリウムと硫酸!

猛毒地獄('A`)

(´-`).。oO(逆はあってもそれは無いって…)

言い切れるのか(´・ェ・`)

(´-`).。oO(炭酸は弱酸だから強酸の硫酸に)

うん(`・ω・´)

(´-`).。oO(置き換わらないのだよ)

ふーん。

(´-`).。oO(だいたい、炭酸バリウムが毒なのは)

なになに?

(´-`).。oO(胃酸の中の塩酸に溶けて…)

( ´-)y-~~

(´-`).。oO(有毒のバリウムイオンがうだうだ…)

また雑な化学の話に…

失礼。

 

さらに、変なアトラクションみたいなのに乗らされて

グリングリンまわされるのがヤバイ。

げっぷ出ちゃう('A`)

SMか┌(`Д´)ノ)゜∀゜ )

ハイキングウォーキングか┌(`Д´)ノ)゜∀゜ )

おならもでちゃう('A`)

(´-`).。oO(それは違うだろ…)

卑弥呼様( ゜Д゜)ァァァァ!!

 

そして、排便が白い。

(´-`).。oO(汚いな…)

だって白いんだもん(´・ェ・`)

(´-`).。oO(それに便秘の話だったのでは?)

だよね( ̄▽ ̄)

 

と言う訳で、胃カメラ推進派なのだが

バリウムから胃カメラに変えると

お金がかかるんだよね(ー'`ー;)

 

胃カメラは4回ほど飲んでるから

もう、楽なんだけどなぁ。

 

とりあえず、胃に何も無いことを願うばかりだ。

 

それから

歯医者での治療は無事終了した( ´ー`)



むしば

2009-03-24 22:53:07 | 肉体の成分の63%が病

 

奥さんが

ベイの雑誌をもらってきたヽ(´ー`)ノ

表紙はグリンだけどどうか( ´-)y-~~

 

今日、仕事中に無性に歯が痛くなったので歯医者を予約して行って来た。


(´-`).。oO(またこいつか…)

口の中を見せたところ、特に悪いところは見あたらなそう。

右上が痛いと言ったら

 「ここ?」

と、金属で歯をカンカン叩かれた…

 痛て~!!

どうやら、前に詰めたところ(別の医者)の中が悪いらしい。

「これははずさないとね」

はずす…


 ものすげ~痛て~!!

泣きそう(ノД`)シクシク

はずしたら、どうも横の歯にまで侵食しているらしく…

「こっちの方がまずいな」

だってさ┐('~`;)┌

そっちを削ったときの痛さったら…

来週から本格治療開始。

来週は麻酔打って削るんだと。

しばらく、歯医者通いだ('A`)

「よく磨けてるんだけどね」

とか言われたけど、虫歯になっちゃなぁ…

口の中に悪霊が住み着いてるかも…。


はしご

2008-10-30 22:32:35 | 肉体の成分の63%が病

 

今日は、はしごをしたよ( ´ー`)


病院の( ´゜,_」゜)

 

1日に2つの総合病院に行くなんてなかなかないものだよねぇ。

大体、総合病院なんだからどんな科でも揃っていそうだが…

ちなみにおいらの定期入れには総合病院の診察券が3種類ある。

全部立派な病院だ( ゜Д゜)

(´-`).。oO(何科に通ってるの?)

それは秘密だ(´∀`*)ウフフ

 

受付はそれぞれ、大体同じシステム。

再診の時は受付機に診察券を通す。

そして、それぞれの科の窓口の前で待つ感じ。

ただ、受付機のあとがちょっと違う。

A病院は受付機から出てきた紙を科の窓口に出さねばならない。

B病院はそれで受付終了で科の窓口の前で待っていればOK。

C病院はそこで呼び出し機が出てきて順番が来るとそれが鳴るので病院内のどこにいてもいいから便利。

規模もA<B<Cだからシステムも金次第なのだろうかね( ´ー`)

(´-`).。oO(何の病気なの?)

それは秘密だ(´∀`*)ウフフ

 

会計の方法も大体同じだ。

A病院は診察が終わると医師から処方箋が出される。
そして窓口で待っていると会計の紙が入ったファイルを渡されるのでそれを総合受付に提出。
しばらく待つと名前が呼ばれるのでお金を払って終わり。

B病院は診察が終わったら中待合で待機。
名前が呼ばれたら処方箋と会計の紙が入ったファイルを渡される。
会計のファイルと診察券を計算の窓口に出すと番号が印刷された紙がもらえる。
会計の窓口でその番号が呼ばれたらお金を払って終了。
(個人情報保護の観点から名前で呼ばないそうだ)

C病院は診察が終わったら医師から処方箋が出される。
計算が終了すると呼び出し機が鳴るのでそれを持って会計の窓口へ行ってお金を払って終了。
楽ちん( ´ー`)

(´-`).。oO(なんか書いてることがウザくない?)

(´-`).。oO(そしてどんな病気?)

それは秘密(´∀`*)ウフフ

 

A、B、C全部の病院が院外処方なんだよね。

おいら、全部の病院で薬をもらう薬局が違うんだ(´▽`*)アハハ

何故そうなったかは、秘密だ(´∀`*)ウフフ

(´-`).。oO(いったい何病?)

それも秘密だ(´∀`*)ウフフ