クリスマス映画は時期をはずすと面白さが半減するものですが、この映画はクリスマスを一人で過ごすことが多い人ならばいつ観ても感動できる作品・・・
「クリスマス嫌いな人、発言してくださぁ~い♪」というノリのパーティのシーンでは、ついつい手を挙げてしまいそうになりました。そうです。クリスマスが嫌いな人ほど共感できる場面が多い映画なのです。一人で観るほうが楽しめる。そんなクリスマス映画がいままであったでしょうか。今年のクリスマスには、この映画のDVDを予定のない人にプレゼントすることが流行るのかもしれません。
アルツハイマー、介護、児童虐待等々の社会派要素もとりいれて、明らかな奇蹟を感じさせないほどのファンタジー。傷ついて、希望を失い、愛を求めている人で溢れかえっているニューヨークには幸せな人などいないかのような雰囲気で始まるのです。全く奇蹟を信じていない人たちではないので、天使の飾りをわずかな希望をもって装飾する。するといきなり奇蹟が起きました!俳優のクレジットのないロビン・ウィリアムズが登場したのです。びっくりしました。何しろ彼は奇蹟を起こす映画にばかり出演してるのですから・・・
最近では邦画の『大停電の夜に』などというクリスマスイブ群像劇がありましたけど、さすがにアメリカは群像劇の作りが上手い。このカップルとこの人があの辺りで出会うんだろうな~などといった予想は全く立てられないほど自然の流れ。接点はほんの少しでいいんだということもわかりました。
それにしてもモテすぎのスーザン・サランドンの演技は凄い。トイレに入ったときの表情の変化を見るだけで心が手に取るようにわかるのです。ペネロペ・クルスも久々のいい演技。ポール・ウォーカーだけは一人はじけてました(笑)。それにしてもブルース・ウィリスやジョン・リスゴーに似ている俳優の名前も気になるところです。最後に登場した女医さんの名前も知りたい・・・(見たことあるのに思い出せません)。
★★★★・
「クリスマス嫌いな人、発言してくださぁ~い♪」というノリのパーティのシーンでは、ついつい手を挙げてしまいそうになりました。そうです。クリスマスが嫌いな人ほど共感できる場面が多い映画なのです。一人で観るほうが楽しめる。そんなクリスマス映画がいままであったでしょうか。今年のクリスマスには、この映画のDVDを予定のない人にプレゼントすることが流行るのかもしれません。
アルツハイマー、介護、児童虐待等々の社会派要素もとりいれて、明らかな奇蹟を感じさせないほどのファンタジー。傷ついて、希望を失い、愛を求めている人で溢れかえっているニューヨークには幸せな人などいないかのような雰囲気で始まるのです。全く奇蹟を信じていない人たちではないので、天使の飾りをわずかな希望をもって装飾する。するといきなり奇蹟が起きました!俳優のクレジットのないロビン・ウィリアムズが登場したのです。びっくりしました。何しろ彼は奇蹟を起こす映画にばかり出演してるのですから・・・
最近では邦画の『大停電の夜に』などというクリスマスイブ群像劇がありましたけど、さすがにアメリカは群像劇の作りが上手い。このカップルとこの人があの辺りで出会うんだろうな~などといった予想は全く立てられないほど自然の流れ。接点はほんの少しでいいんだということもわかりました。
それにしてもモテすぎのスーザン・サランドンの演技は凄い。トイレに入ったときの表情の変化を見るだけで心が手に取るようにわかるのです。ペネロペ・クルスも久々のいい演技。ポール・ウォーカーだけは一人はじけてました(笑)。それにしてもブルース・ウィリスやジョン・リスゴーに似ている俳優の名前も気になるところです。最後に登場した女医さんの名前も知りたい・・・(見たことあるのに思い出せません)。
★★★★・
スーザン・サランドンはさすがの演技でしたね。表情や仕草一つで心のうちを表現してしまえるんですから
そして意外に好演していたのがポール・ウォーカー。『南極物語』では主役を張っているので、こちらの近いうちにチェックしておきたいところ
雪、降りましたね~
今朝も道路が凍結してました。
良かったですよね~雪があって・・・
あまり関係なさそうな自傷青年がなんだか印象に残ってしまいました。
珍しく夫と見に行きました。
彼は感動してたようです。
こういう心温まる映画にめっきり弱い夫です(笑)
というか、漏れがないか、気になってきました・・・
これからもよろしく♪
意外と気になっちゃう性格でした、、、(笑
気にしないで下さい、、、
ブックマークは恐縮です、、、
今後ともこちらこそ宜しくお願いします
大事な方を見逃してしまいました。
プレゼントをもらうのが・・・という文でヨダレを垂らしてしまいました・・・(汗)
お詫びの印として・・・何もありませんが、
今後も忘れることがないようにブックマークに追加させていただきます。
ごめんなさい。
独り者同士が集まってワイワイやれるといいんですけどね~仕事じゃしょうがない・・・
今年のクリスマスシーズンには必ず放送してくれますよん♪
今度DVD借りてじっくり観てみようと思います。
サランドンとだけ書くと、韓国俳優か?などと勘違いしすですよね~(しないか・・・)
『エリザベスタウン』と今回の演技とで、自分の頭の中ではかなり株が上がってしまいました。
俺はポール・ウォーカーのように若くなりたいです・・・
勝手に超ハッピーエンドを期待してしまって・・・
去年はスーザン・サランドンのが出てた映画が結構ありましたよね。
どれも違う役どころでとっても素敵でした。
あんな風に素敵に年取りたい!
私設応援団だったのですね~~
最近かなり活躍しているので、うれしいことですよね!
『南極物語』の興行成績も良さそうだし、これでかなりお金持ちになっちゃうんだろうなぁ・・・第二のトム・クルーズといったところかなぁ。
俺は相変わらず『ワイルド・スピード』が好きです(続編のほう)。
「NOEL」をご覧になられるとは!
私、この映画が大好きで、アメリカ版のDVDを何度も何度も見たはずなのに去年の12月大画面で見て更に感激してしまい…(笑)
ウチの(私物じゃありません)ポールが~ただのカッコイイにーちゃんでなくなって来てるのが嬉しかったです。
今週末からの『南極物語』もぜひご覧くださいませv←私設応援部より。
ありがとうございます。
マーカス・トーマスですかぁ~覚えやすい名前ですね(笑)
ジョン・リスゴーだとは思わなかったのですが、もしかして息子か?などと思ってしまいました。
>zooquie様
ロブ・デイリーさんでしたか・・・
今後も映画に出てくる人なんでしょうね~
『リディック』にも!ですか。さっぱり思い出せません(汗)
>しんちゃん様
アカデミー賞も何度も候補になってるけど、獲ったのは『デッドマン・ウォーキング』なんですねぇ・・・『テルマ&ルイーズ』かと思ってた・・・
ティム・ロビンスも演技力に惚れこんだのでしょうか?
なんだか年を重ねるごとに色気が増してきて(笑)
もう60でしょ?彼女・・・恐ろしいです
思えば・・・
「僕の美しい人だから」もすでに15年も昔の作品(笑)実際、結婚はしていないティム・ロビンスとの年齢差が12歳・・・すごいです
似てますよね。確かにジョンリスゴー。
ほんとにスーザンは、あの黒人のハンサムさんとのキスシーンも絶品でしたよね。
この歳でいまだにプレゼントもらったりして、
クリスマスは大好きなワタシですが、この作品
良かったですね
ひっそり影に座ってるロビンさんにはびっくりでした
ブルース・ウィリスに似ていたのはアラン・アーキンの息子役の人。ジョン・リスゴーに似ていたのは最初と最後に登場する右手を人に頼んで骨折させた男のことです。
エンドクレジットでチェックしようと考えていたのに、必至でロビン・ウィリアムズの名前を探してしまいました。ううう・・・
ん、だれだろう?
アラン・アーキンのことじゃないですよね。
それとも監督もしている
チャズ・パルミンテリのことかなあ?